マツダ MAZDA3 ファストバック 「最高のデザインと運転手重視の車」のユーザーレビュー

すいっちょ^_^ すいっちょ^_^さん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:20S Lパッケージ(AT_2.0) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
5

最高のデザインと運転手重視の車

2021.8.30

総評
とてもデザインが良く運転手重視に作られておりとても良い車
コスパもめちゃくちゃいいのでとても買いなクルマ
満足している点
まずはデザインの良さ
犠牲になってる部分もあるがデザインがとてもいい
エクステリア インテリア共に無駄なものがなく綺麗でここ残念だなと思うところは無い
さらにインテリアに関してはとても使いやすい配置になっており体を動かす量がかなり少ない
とても運転手重視だと感じる
あと静粛性がかなり高くて感動するし音楽もとても綺麗で嬉しい
不満な点
もっと欲を言えばになるのだが
給油口、車内のドアの持ち手部分の強度が弱いのかぐらつきを感じる
アイドリングストップやブレーキホールドなどのスイッチの記憶がないため毎回OFFにするのが面倒
助手席の電動シートが無いので欲しかったら
後席に人を乗せると上横が迫っているので圧迫感があり体が避けたくなる
デザイン

5

外装はボディの形状が流れるようなデザインで
とても綺麗だと感じる
シグネチャーウイングが黒の為顔が鋭いイメージがありボサッとならない
一つだけ、ドアピラーがピアノブラックになっており円形のような傷がやはり気になるところ
内装は夜のスイッチ類メーター類のランプの点灯の仕方が最高すぎる
肘掛けとダッシュボードのデザインが綺麗で大きくて細々してなくていい
一つだけ肘掛けの裏のスペースが若干寂しく感じる
走行性能

4

加速はスムーズで音も良く気持ちがいい満足
曲がる時の身体が持ってかれないのはとてもいい
駐車の際も後ろ見えないがカメラがとても綺麗な為何も困らない
2つだけハンドルが良い点でもあるが少し重め
MAZDA 3に限ったことでは無いが、楽なドライビングポジションを取ると前方の視界悪くボディも横広いためお店から出たりする時の左前が見にくい
乗り心地

5

硬くとても好きな乗り心地
砂利のようなコンクリートの道路を通るとロードノイズが気になる
乗り心地ではないが静粛性がとてもいい為会話や音楽、電話が聞き取りやすい
積載性

3

積載量は普通で高いものが積めないぐらいだと思う
ラゲッジにフックが全くないので左右に一つずつは欲しかったところ
燃費

4

街乗りで11程度
高速や有料道路で15程度
運転の仕方でかなり変わりそうなのでもう少し伸ばせると思う
価格

5

高いものが質感高いのは普通の話で
15Sツーリング以上で室内も外装もほぼ一緒の質感はかなりコスパがいいと思う
ファブリックのシートも試乗したが迷うぐらい質感が良かった
純正の音響もかなり良かった
故障経験
納車の当日マツコネとの接続後にナビが全く動作しなくなった
後日MCUとゆうナビの心臓部分を交換して動作OK

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離