マツダ MAZDA3 ファストバック 「現時点でたぶん最も完成された国産車の1台」のユーザーレビュー

bodom bodomさん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2019年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
5
価格
5

現時点でたぶん最も完成された国産車の1台

2020.11.17

総評
全てにおいて合格点以上で完成された車です。価格も含めよくまとまっていて、国産車でトップクラスな出来だと思います。この車でダメなら+100万以上出してレクサスのIS以上かドイツ車に手を出すべきです。

☆-1なのは、私が求めるスポーティーさがほぼないこと。売れるクルマ造りとしては方向性は正解なのでしょうが・・・zoomzoomな楽しさだけはマツダには忘れて欲しくなかった。。。自分のRX-8をますます大事にしようと思いが強くなりました(^^;こんなに肥大化すりゃそりゃ面白くなくなるわなと。
満足している点
ほぼ全てで合格点。
・パッと一目でわかる存在感のある外観
・走行性能(※コーナリングはもうひとつ。軽量化して車高調入れたいw)
・綺麗に使いやすくまとまったインテリア
・最新テクてんこもりの安全装備(追従型クルコンも精度上がりました)
・ナビ関係(マツコネも使いやすくなりました)
・静粛性(ドイツ車並みかと)
不満な点
・ディーゼルのカラカラ音(安っぽい音
・オルガン式アクセルとブレーキの段差が高すぎる(脛の筋肉が疲れる
・アイドリングストップ機能(ほんとクソ
・スピーカーの音がチープ(※設定いじればよくなるかもしれません
デザイン

4

個人的には好きです。ボンネットの蓋感はイマイチかな・・・あと、フロントフェンダーがもう少し盛り上がっていればいいなと。新型スープラと同じで側面がすっきりしすぎです。

走行性能

4

普段使いには十分すぎる性能。
ただし、スポーツカー的なリニアな反応は皆無なので怠いです。アクセルの反応もよくないし、特にステアリングはもったり感があります。もちろんG-ベクタリング コントロールのおかげもあって、しっかりコーナリングできますが、ダイレクト感やクイック感はないかな。少なくとも自分のルーテシアの方が間違いなく楽しいです。総合的なクルマの出来は完敗ですがw

あと、追従型クルコンの出来が良いので長距離も疲れにくくてよいです。不意にステア修正されたり、前の車が進んだからすぐにアクセルを踏むと警告が出たりと、おせっかいなところはありますw
乗り心地

4

静粛性は高く、乗り心地もしなやかです。トーションビームという名前だけでバカにする奴は乗ってない証拠。足回りは全然よいと思います。なんとなくメルセデスっぽいかな。
ただ、車重も重いし、ロールは大きいのも事実。。後部座席に乗ってると酔うかもしれません。スポーティさを取り戻すために、もう少しコーナリング性能をあげてくれたらいいな・・・

地味によいのはハンドルとシートの位置。ちゃんと真っすぐシートに座って、真っすぐ右足を延ばした先にちゃんとブレーキペダルがあって、ハンドルがちゃんと体のセンターに来ます。これ重要。こうなってない車が多すぎる(RX-8もセンターがずれていますw)

ただし、シートそのものの出来は国産って感じで微妙。ホールド感が足りないのでレカロにしたい。ルノーの純正シートはホントによいので研究してほしい。
積載性

5

後部座席を倒せば大人も膝を曲げて2人寝られます。これ以上の積載能力はいらないでしょ。ロードバイク(54サイズ)もホイール外さずにそのまま入りましたw

燃費

5

郊外メインですが、18km/L前後なのでかなり良い方かと。ディーゼルですし財布にも優しい。
ただしアイドリングストップはデフォルトでOFF設定にしてほしい。マジでうざい。応答性もっさりなので発進がワンテンポ遅れます。

なお、剛性や安全面で必要なのかもしれませんが、ボンネットとリアハッチがかなり重いです。あとバカでかいバッテリーも。カーボンやアルミのボンネットにして、アイドリングストップをなくして小型なバッテリーにしたほうが、燃費も伸びて、鼻先が軽くなってステアリングもよくなるんじゃないかなと。
価格

5

この仕上がりを考えれば、値段も頑張っていると思います。最近のマツダの値引きは渋いようですが・・・
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離