マツダ MAZDA3 ファストバック 「カッコよく乗りたい人に」のユーザーレビュー

らくだ3 らくだ3さん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
2
乗り心地
2
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
3

カッコよく乗りたい人に

2020.10.4

総評
見た目、内装が好きなら乗ればいいと思います。
機能より所有欲を重視する人におすすめします。

当方、走り好きではありません。
むしろ普通に乗れればどうでもいい。
見た目と燃費重視です。
前車が柔らかめのSUVだったため、
乗り心地にはそこそこの不満はあります。
また、クルーズコントロールも制御が詰めきれておらず、挙動が雑。
ディーゼルの1.8にしては動力性能に対して不満。
…とまあいろいろあります。

ただ、見た目と燃費で選んだので許せました。
よく言われる後方視界は360度ビューモニターでカバー可能、というか必須。
外観もそうですが、バーガンディの赤シートはなかなかいい色してます。
この価格で赤レザー選べるメーカーは他にありません。たぶん。それで一択でした。

燃費は丁寧に走って街乗り18、雑で15
高速なら遅めで25~30、速めでで20~25
高速はほぼクルーズコントロール

XDは燃費重視の人が買うグレードです。
燃費気にしない人は2.0、1.5いったほうが
たぶん幸せになれます。
そしてこの車は見た目重視の人が幸せになれる車です。これはたぶん間違ってない。
満足している点
見た目と内装
不満な点
乗り心地、狭い、クルーズコントロールがしょぼい
デザイン

5

スタイリッシュで外見と内装の雰囲気が合致していて、統一感、高級感がある
バーガンディの色合いは品があって良い
外見とも整合性があり、おしゃれ
赤レザーとか派手すぎてなしだと思ってたけど、
実物見て180度見方が変わった
走行性能

2

出だしがゆったりかな
走り好きはまず不満出ると思う
踏み込めばしっかり出ます、でもそれは当たり前

曲がるとか止まるとかは全く問題なし
ブレーキは効き辛い印象あるけど、
そういう味付けのようで、踏み込めばしっかり効くし、慣れの問題
今はもう気にならない
乗り心地

2

硬い
段差を結構拾う
助手席の人酔いやすい
乗り心地は良くないかなぁ
でも外の音はあまり聞こえない
積載性

3

狭いかな、デザイン重視の印象
ただ、フルフラットになるのはありがたかった
車中泊もいけました
燃費

4

これは良い
軽油であることも考えると、ハイブリッドと遜色ないと思う
今1万キロ弱走って平均燃費19.3ですが、
エアコンもつけない時期だと20超えるかも、と期待しています
価格

3

故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離