マツダ MAZDA3 ファストバック 「総合的には・・・」のユーザーレビュー

soniar soniarさん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) 2019年式

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

総合的には・・・

2019.7.26

総評
激戦区CセグでMAZDA3を選ぶなら?
静粛性と内装の高級感かな。300万超の値段からすれば、妥当とまでは言わないけど感動ってほどではない。
つまり、15Sなら・・・!?

1.8Dtは・・・燃費で取り返せる人におすすめかなぁ。距離走る人には絶対的に得と思うけど、動力性能のメリット感じられないので価格差とオイルと税金と・・・って思うと怪しい。
満足している点
ダッシュボード周りの高級感は素晴らしい。
BMアクセラとは違う車格に見える。

そして特筆すべきは静粛性の高さ。
これはすごい。Eセグメントに迫るレベルじゃないかと。

デジタル液晶メーターは制限速度に合わせて色が変わるなど判りやすく面目躍如といったところ。
不満な点
BMアクセラと比べて一体となって走らせてる感覚が薄い。デカくて重い機械を操作して走ってもらってる感が強い。

後方視界。論外。
バックカメラついてるけど、雪にでも塞がれれば駐車もままならなくなるだろう。

個人的に大福のようなモッチリとした塊感は嫌い。
これはただただ好き嫌いです。
デザイン

-

走行性能

-

スロットルがスロー過ぎて、ディーゼルらしいトルク感は皆無。
踏んだら踏んだで1.5lのガソリンNAと変わらない馬力が露見して「必要十分だけど遅いなー」感。
乗り心地

-

とにかく静粛性が素晴らしかった。
BMアクセラとは別格。F20も真っ青。

足回りの突き上げ感は安っぽい。
なんで高級路線進めてるのにマルチリンク止めちゃたかなー?って素で言える。

私のようなモヤシくんには椅子がデカ過ぎ。
レザーで滑りやすいのも相まって、乗っかってるだけ感を助長。
積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離