マツダ MAZDA2 「鬼コスパ最強グルマ!」のユーザーレビュー

massa0426 massa0426さん

マツダ MAZDA2

グレード:15スポルト(AT_1.5) 2023年式

乗車形式:家族所有

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
5

鬼コスパ最強グルマ!

2024.6.16

総評
満足度は非常に高い。この内容と価格で満足できない人がいるなら、トヨタでも買ってくださいなというところか🤫。
満足している点
車高を除く見た目の良さ。価格以上のディティールのパーツ類。落ち着いた内装。静粛性。価格以上の満足度が味わえる内容。
不満な点
大きなところでは無い。
デザイン

5

大きな変更を加えるフルモデルチェンジ的なことをしないという事で、今回のモデルは前の物と大きく変わった印象は受けないが、それでも実際に手にしてみると、結構違うのかな?と。ま、今の主流のマツダのデザインなので、文句なし。ただ、このあとのモデルチェンジが行われていって、後のものよりこの型の方が好き!となるかはマツダ二おいては難しい気がする。良くも悪くもがマツダは常に後に出たものの方がスタイリッシュにかっこよくなっているので。その点自分のF20に関してはカスタムした自分ののよりカッコいいと思う1シリーズはない😁😁😁。
走行性能

4

タイヤが大好きなTOYOということもありまた、コーナーでの吸い付き感はかなりいい車だと思います。どこぞのトップメーカーの同じクラスの腰砕けな感じとは一線を画しているかなと(あくまでも主観ですが)。
多分ガチで攻めたら細かいコーナーの峠とかはかなり速く走れる気がします。
乗り心地

5

基本、当たりは固めで軽め。ロール感はシャーシ全体でいい感じ。純正仕様のままかなり食い付くと思う。ってか結構早めにコーナー抜けてもいい感じにGを感じさせない印象を受ける。
積載性

5

ラゲッジスペースは深くて良い。ただ、下に敷いてあるマットはただの柔らかいマットなのでそこはコストかけてハードなものにしてほしかった。
燃費

4

ひとまず少し乗って街乗りでリッター13キロ超えてるので、今までのスイフトの普段乗り8キロからすると1.5倍以上走れそうなので、そのままなら嬉しい。いずれにしても、スイフトのエンジンは小排気量に頑張らせているからかも知らんが、◯ソ燃費だったのを改めて確認出来た😅。ま、もう古いからね。

で、その後改めてチョイ乗りしたらリッター11.4キロに😅。ま、そんなもんか。10キロ超えてりゃええわな。
価格

5

この装備と見た目と走りでは考えられない価格。コスパ最強過ぎて…。まぁ、お世話になっている関東マツダさんで購入したので割り引きはそれなりに良くしてもらったのかもですが。
ちなみに現行スイフトもモデルチェンジしたばかりなので、検討しましたが、乗り味自体はピックアップの良さ、CVTが好きな自分にはその点での良さ、以外は全くいいとこも無く進化も感じられず、価格もそれで同等という事で即検討外に🤣。新車で買う気は起きないなと。スズキを買うならハスラーかジムニーに限りそうです。スンマセン。
故障経験
もちろん今んとこなし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離