マツダ MAZDA2 「攻めても、のんびりでも楽しいのに燃費も良い!」のユーザーレビュー

葉乃 雫 葉乃 雫さん

マツダ MAZDA2

グレード:XD スポルト+(MT_1.5) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
2
価格
4

攻めても、のんびりでも楽しいのに燃費も良い!

2024.5.24

総評
このご時世にディーゼルで6MTなコンパクトカーは絶滅寸前です。しかも今となっては実質的専用エンジン。走りも良く、レスポンス性も癖が分かっていれば不満なく、それ以上にグイグイ引っ張っていく快感がとても心地よい車に仕上がっています。
 運転自体の楽しさや車の素直さを味わいつつ、ディーゼルの特徴が上手く引き出された至高の一台です。
満足している点
 MCの写真を見て、正直だせぇと思ってたんですが……実車を見るとタダモノじゃないオーラとカッコ良さ、色気のあるデザインがなによりお気に入りです。
 コックピットも大人びたシンプルさの中に少し落ち着いた色味の赤があるのですが、動力性能とマッチしたデザインです。
不満な点
 クラッチのミートポイントがかなり手前なのにクラッチ自体は深い為、ミートポイントが分かりにくく感じてしまうのが少し残念なところ。
 シフト感はあからさまなクリック感で悪くないのですが安っぽく感じることもあります。またスイスポなどと比べてもシフトストロークは大きめになります。
 また、サイドブレーキがFC3Sのような左側にあり、うっかり女の子の太ももを触ってしまいます(!?)
 どれも慣れてしまえば問題ないですし、スケベサイド以外はアフターパーツもあるのでさほど気になるところではありません。

 どうしようも無いけど気になるところ。
 何故か窓の開閉が運転席のみフルオートなところ。車格的に仕方ないですが、じゃあなんで天井わざわざ右ハンドル用と左ハンドル用張り替えてるんだよ、と思わなくは無いですw(運転席には他の席にあるアシストグリップ用の凹みがない)
 変なところでコストカットするなぁ……、と思うところはちょこちょこあるのが不満というか、面白いところですねw

 マツコネは慣れと気合と根性です。手持ちのXperia1iiiとの相性が最悪で、一度謎のエラーで接続が切り離されるとエンジン切ってしばらく放置しない限りコミュニケーションに入れなくなります気合と根性で諦めましょうw
 音楽再生中のタイトルがファイル名表示とかツッコミどころはいくつかありますがまぁそれも慣れです。それ以外は使い勝手も良いし見やすくなっているしで文句ないですね。
デザイン

5

 CGではとてつもない違和感を感じますが、実車はかなりカッコイイです。第6世代の流麗かつマッシブなサイドシルエットも含め、とてもいいデザインだと思います。
走行性能

5

 ディーゼルなのによく回り、迫力あるエンジン音、小さくクルッと回ってドカーンと出るトルク。長いホイールベースのお陰で直進安定性もコンパクトカーとは思えないほど良いです。
 ガソリンエンジンのように使えますが、まんま同じように乗ると走行性能バツ、という評価が出そうですね。
乗り心地

4

 マツダらしい固さです。でも乗り心地が悪いというよりスポーティーさが演出されている感じで、「スポルトというグレードなら」最高です。ノーマルグレードだともう少ししなやかさが欲しいと思うかもしれません。
積載性

2

 後部座席は非常席という考えなので個人的にはそこまで気にしてませんが、荷物載せる時狭さは感じます。デザインとのトレードオフかなぁ。
燃費

5

 良すぎます。あからさまに良いです。高速や郊外路でストップアンドゴーが少なければ軽油でリッター30は普通に出ます。バケモンですねw
価格

4

 モリッモリな装備なので仕方ないんですけど、ちょっと高いかなぁと思わなくは無いです。
 グレードを選べばめちゃくちゃコスパ良くなるんですが、ディーゼルMT選べるのがこのグレードしか無いので……。
故障経験
マツコネ2と僕が使っているXperia1iiiの相性が最悪です。一時しのぎで音楽再生しないようにすれば頻度は減りますが、接続がマツコネ側は解除、スマホ側は接続維持という奇妙な状態になり、コミュニケーションやBluetooth設定に入れなくなります。故障じゃないけどこの症状はずっと続いています。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離