マツダ MAZDA2 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
101
0

中古の車を買ったんですけど
数日でエアコンが出なくなり、
保証で直せる話だったので買ったところに電話したら、
9月頭には直せる、日付確認してまた電話すると言われました。

が、ずっと電話が来ず、
1週間に1度こちらから電話する感じで2ヶ月経過
何度催促しても治す日にちも教えてくれない、
相手は直したいけどどこも混んでて治す工場がない。
もっと範囲広げて探すとずっと言っているけど
いつ頃には直せそうか聞いてもずっと分からないと言われ続けてます。
(最初聞いた時は9月頭には直せるという話だったのに?)
これってどうしたらいいですか?
保証で直せるとは書いてるものの
いつまでに直すとかは契約書にも書いてないからなんて言っていいか分かりません。
もう夏も終わるし、直してくれるものも治してくれないし詐欺られてる気分です。
どうにかする方法ありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • あちらとメールで連絡取れますか?
    「相応の期間待ちましたので、近日中に消費者センターに相談してみます」
    と連絡して、これで2.3日待ってみて下さい。
    これで具体的な入庫予定を連絡してこないようならば、
    ブラックな販売店なので、さくっと消費者センターへ。
    強制力はないですが、個人で悩んでいるよりは早いです。

  • 保証してくれるというのなら他の業者に修理を出して一旦立て替えるが領収書を持ってきたらその分出してもらえるか確認してもいいかもしれませんね。
    そしたら重い腰を上げるかもしれません。

    直感で申し上げますがおそらくその業者は質問者様が諦めて引き下がるのを待つ作戦だと思います。そうでなくてホントのホントに多忙を極めているのならごめんなさいですが。でも、本当に忙しくてきちんと利益も出している中古車業者ならエアコン修理なんか外注で電装屋さんに電話一本ですからチャチャっと済ませるはずです。余計な電話応対なんかしたく無いですからね。

  • そこしか対応出来ないですからしょうがない事です。運が悪かったんでしょうね。

  • 保証で直せる話だったので買ったところに電話したら、
    契約注文書の保障期間がすべてでは・・・・・・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MAZDA2 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MAZDA2のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離