マツダ CX-5 のみんなの質問
oz2********さん
2024.1.6 09:51
メルセデスやプジョーシトロエン、BMW
などディーゼルエンジンを搭載してる車が
ありますが、そう言った車もディーゼル車は
同じですか?
詳しい方、是非教えて頂けないでしょうか?
次の車購入の参考にしたいので…
JFL********さん
2024.1.11 18:34
boz********さんが正解。
ただし、
煤の詰まり具合というのは、いろいろな条件でも変わります。
エアクリーナー交換などの改造をすると一気に煤の量が増えますし、寒冷地ほど多い傾向にあります。いろいろな条件があります。またマツダの車は煤が多い傾向にありますが、昨今改良されて煤は減ってきています。
ベンツ、BMWの古い形式のディーゼル車でも、マツダ車と同じように煤が詰まってエンジンが故障することがあります。
故障した場合、修理ノウハウが確立したマツダ車と違って、ベンツ・BMWの修理は大出費になりますので、ベンツ・BMWだから安心という訳ではないです。
個人的にはディーゼルが好き!!あの音、あの匂い、あのトルク感が好きという人以外には、ディーゼルはお勧めしません。
1050912917さん
2024.1.8 13:30
昔の車には排ガス規制が無かったので煤など溜まることは有りませんでしたが 規制が厳しくなり黒煙が出ない様にアドブルーを燃料と一緒に燃焼させることで 排ガス規制をクリアしていますが それでも煤が溜まるので高温で燃焼させている装置が付いています 今の燃料を使う以上規制を合格するたまには 今時点ではその様な装置を取り付けないといけません しかしながら京都大学の今中教授が作ったエコ燃料を使う様に慣れば 燃料代1L¥14円前後ででき なお排気が綺麗で今迄の走行距離より1.4倍は走れる為 その様な装置をは要らなくなり環境や車に良いですが その燃料は国の税金や石油元売りからの影響のため スタンドなど販売できませんが 近い将来は認可しないといけなくなると思います
boz********さん
2024.1.6 18:06
もちろん、欧州勢のディーゼルでも煤詰りは発生しますが、そもそもがエンジンから排出される煤の量が、欧州勢の高圧ディーゼルとマツダの低圧ディーゼルでは雲泥ですから、煤の蓄積頻度も全く違います。
ディーゼルエンジン車が公道を走るためには、ディーゼル特有のNOx(窒素)とPM(煤)を基準値以下まで下げる装置が必要です。
NOxとPMの発生は相関関係で、一方の発生を下げれば他方の発生が上昇します。
・マツダのクリーンディーゼル
低圧燃焼→煤が多く、窒素が少ない
・他社のクリーンディーゼル
高圧燃焼→煤が少なく、窒素が多い
この違いにより、
他社は、『処理が厄介な煤を避け、窒素の方が処理にコストはかかるが、尿素で確実に無害化できる』
と考え高圧ディーゼルを選択。
一方 マツダは、『大量の煤をDPFで処理できれば、高コストな窒素浄化装置を省略できる』
と考え、低圧ディーゼル選択しています。
(海外ではこれが認められませんでしたので、今では欧州で細々と販売するマツダには、日本仕様と違い窒素浄化装置が付いています)
ところが、マツダの『煤詰り』で問題になるのは、エンジンから遠いDPFと呼ばれるフィルターまで届く乾いた煤ではなく、エンジン内部に蓄積するヘドロ状に湿った煤です。
(その場所で乾き岩のように固くなります)
この湿ってDPFまで届かない煤は、パイプに蓄積しても、完全に穴が塞がるまでは流量が減るだけで普通に走れます。
少しずつ燃費や性能が悪化していきますので、新車時からは大きく悪化していても、日々の運転では気がつきません。
例えば、中古車を試乗しても、どの程度『パイプの梗塞』が進んでいるのかは、その場で新車と乗り比べないとまず判別できませんから、ディーゼル車を中古で購入する際は要注意です。
(コレステロールで血管内部が細くなっていても、安全に詰るまで自覚症状が無いのと同じです)
ですので、そもそもが発生する煤の量が少ないマツダ以外のディーゼルは、トラブルの発生件数自体がマツダよりも少ないです。
高圧ディーゼルの宅配小型トラックはチョイ乗りを繰り返しますが、何十万キロも日常メンテナンスだけで使用できます。
k_f********さん
2024.1.6 11:02
oz2********さんへ
結論から言えば、同じです。
基本線を書いて行きますね。
空気だけ吸い込んで圧縮し、得た高温雰囲気中に燃料を吹き込んで燃やす。のがディーゼルのディーゼルたる所以である「拡散燃焼」のメカニズムです。
吹き込まれた燃料液滴の1粒1粒が表面から燃えて行く。
もし燃え残ったら、その炭素分同士が手を繋ぎ合って、黒煙の素である煤に大きく成長して行きます。
ので、これをDPFで漉し取って無色化する訳です。が、漉し取るばかりじゃ直ぐに糞詰まりに成っちゃうので、高温で徐々に燃やして、CO2に換えて排出して行く訳です。
だから、排気温が300℃以上に上がる高速道路走行とかを30分以上、の様に、高負荷状態を暫く続けて欲しい旨の、取り扱い法に成る訳なのです。(DPFの連続再生)
ディーゼルには本来不要な筈のスロットルバルブを装備し、これを絞る。と、無理矢理に狭い所を通される吸入新気には、運動エネルギーが付与される。
これが圧縮上死点温度Upに転化し、排気温にして260℃が達成出来る。けど再生に不可欠な300℃には足りない。から、何らかの策が要る。
マツダのSkyactiv-Dは特許技術である、吸気行程なのに排気弁も開けて、吐き出した直後の排気も吸わせる自己EGRを加える事で、昇温を図っている。
他社は特許なので同じ事が出来ませんから、排気スロットル等と称する排気ブレーキ用の弁を閉じて(絞って)排気を無理矢理に居残らせたりする。
Turbo過給だったら、VGベーンを絞って排圧を上げる。
一方、燃料液滴の1粒1粒が、表面から燃えて行く。という時間が掛かる為に、燃えない筈の窒素が超高温に晒されて酸素と結び付いてしまう。
これが大気汚染の元凶物質であるNOxの生成メカニズムで、ガソリンの様にガス体が電気火花で一気に燃え切ってしまう、という短時間だと発生が少ないのです。
こちらには、EGRする、つまり排気を吸わせて酸素濃度を下げ、燃焼最高温を抑える、燃焼圧の上昇を緩やかにする、事が効くと知られています、大昔から。
だけど、軽油中には極圧材としての働きも期待されて、硫黄分が含まれていた。ので、燃焼に伴って発生する亜硫酸ガス、更には硫酸をエンジン内に還流させてしまう事に成る。
腐食摩耗が激増してしまうので、使いたくても使えなかった切り札。
なのですが、一説によると¥8千億とも囁かれる設備投資を石油業界が呑んで、サルファフリー軽油の流通へ移行して行きます。
これで、切り札のEGRがやれる。
って事でEGRをやってNOxを低減する訳ですが、冷やしてから吸わせたい。(マツダの特許とは逆)
のでEGRクーラーに通して冷やしてから吸わせる。
所が、冷やすので煤が溜まり易い。
一時朝鮮半島で、BMWが燃えたと話題に成った事件が多発しました。
と言う事で、ディーゼルは発展途上で中々難しい物だ。と思って頂ければ間違い無いのです。(ガソリンも夜明け前なのですが d(^^;)
azw********さん
2024.1.6 10:49
他の車も同じなのでしょうか?
同じですよ
van********さん
2024.1.6 10:16
国産も外車も変わりはしません。
ちょい乗りではなくても、いずれは煤が溜まるので費用と燃料費が安いのとの比較ですから、走行距離が長くないとメリットはありません。
DPF交換になるとベンツで50万オーバー。
min********さん
2024.1.6 10:07
クリーンディーゼルになってからはみんな同じです。
平成初期の普通のディーゼルはそのまま黒煙を吐いていましたがクリーンディーゼルは黒煙(煤)をフィルターでためています。
ちょい乗りではその煤が溜まったままになります。
マツダでもちょい乗りを想定してなかったのか途中から設定?を変えました。
tak********さん
2024.1.6 09:55
マツダ車に限った事ではなく、ディーゼルの宿命と考えた方が良いです。
kou********さん
2024.1.6 09:54
同じです
チョコ乗りする人には向いてません
リセール率の良いSUVを教えてください。 現在 RAV4HV G(2.5LHV) フォレスターXTエディション(1.8Lターボ) CX-5スポーツアピアランス(2.5LNA) で迷っています。 学
2024.11.26
豪雪地帯の車選びについて、豪雪地帯にお住まいの方アドバイスお願いします。 転職に伴い年明けより、ニセコで仕事をします。通勤に車が必要になり、車の購入を検討しています。当方、車の運転はよくしますが...
2024.11.19
R6式マツダCX5 XD の展示車、販売価格400万円は妥当でしょうか? 展示車のためナンバーはまだなく、サンルーフがついていました フロアマットなどのオプションはなく、ほぼ車両本体価格と税金を...
2024.11.16
ベストアンサー:少し難しい条件ですね. オプション値引きをするかどうかですね. この時点で40万円くらいの値引きと考えると,わずかに安いかな?という感じ.マット,バイザー,キャリパーペイントのどれかをおまけで付けてもらうといいかも.交渉次第ですね.
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
新型ハリアーとCX-5で迷っています。 今、新型ハリアーとCX-5とで迷っています。 両方試乗に行ったのですが、どちらもそれぞれよく、何を重視されるのか?と聞かれるけど、いまいち良く解らない。 ...
2013.12.22
CX-5 値引きに関して。 結局、購入には至りませんでしたが後学の為に皆さんの意見を聞かせて下さい。 CX-5 XD PROACTIVE 試乗したときの見積もりは下取りあり(4万円)オプショ...
2015.2.4
マツダCX- 5とスバルフォレスターの2つだったら性能、形など総合してどちらが上でしょうか?また買うならどちらが皆さんはいいと思いますか?皆さんの意見聞かせてくださいm(__)m
2013.3.20
オーナーさんが非常にかわいそうなんですが、今現在そのへんを走っているマツダCX-5やアテンザのディーゼルエンジン内部はズタズタになってる可能性大ですよね? エンジンは取り替えてくれないのですか?
2015.2.6
30歳が乗る車として、どれがオススメだと思いますか?? ドライブは好きで、車でよく遠出したりします。 (遠出といっても関西圏がメインですが・・・) 今年中に結婚する予定です。しかし、維持費などの...
2022.2.4
中古の車を買おうと思っています 目に付いたのがマツダのcx-5とアテンザ、デミオ(顔が好み)です 今まで軽自動車しか乗ってこなかったのですが子供が大きくなったし安全性を重視してということで普...
2023.4.10
夫の説得にご協力下さい。今回15年乗った夫の愛車のTVRサーブラウという車を下取りに出します。そこで夫が新しく車を買う訳ですが、私としては使い勝手の良いワンボックスを希望していたのですが、どうし...
2018.11.16
同じ駐車場の人に「パクリww」と言われました 中古ですがCX-5を買いました! 同じ月極駐車場にフォレスターが止まってるんですが、その持ち主が僕のを見るなり「パクリww」「しかもCX-5ってチョ...
2022.9.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!