マツダのSUVといったら、どれも優秀でいいクルマ。CX-5なんが発売されたときには衝撃をうけた。それ程までに良いクルマだ。最近ではCX-8やCX-80もあるがやっぱりCX-5が好き、という人もいるのではないだろうか。そこで! まだ購入を検討している人の為にも、オススメパワーユニットを選んでいった!!
※本稿は2024年9月のものです
文:片岡英明/写真:マツダ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年10月10日号
※諸元の「E」はエンジン、「M」はモーターを表わす
※WLTCモード燃費(カッコ内)は、各エンジンの最も優れたグレードの数値を表記
やっぱり[ディーゼル]?? マツダ[CX-5]の[パワーユニット]がどれも優秀で選べない問題
【画像ギャラリー】ディーゼルターボの余裕の走りを味わえ!! 3種のパワーユニットが選べるマツダ CX-5(20枚)
■ディーゼルの加速力は魅力
3種のパワーユニットを設定するマツダ CX-5。2.2Lディーゼルターボの「SKYACTIV-D」は豊かなトルクと低燃費が魅力
SKYACTIV-Dと呼ばれる2.2Lディーゼルターボは、改良に次ぐ改良によって大幅に洗練度を高めている。ガソリン車の4.5Lエンジンを凌ぐ豊かなトルクを低回転から発生するから力強い加速を見せ、静粛性も高い。
ガソリンエンジンは2機種を設定する。2.0Lと2.5Lだ。後者はターボを整理したが、過給器なしでも元気な走りを披露する。だが、ディーゼルターボと比べると実用域のトルク感は厚みがないし、燃費でも差をつけられている。
2.0Lエンジンは、意外にも非力と感じさせない。2.5Lエンジンと比べるとパンチ不足は明らかだが、乗り比べて比較しなければ大きな不満を抱くことはないだろう。買い得感は高いと思う。ただし、余裕ある走りを期待するなら、ディーゼルターボになる。
★パワーユニット:3種
●直4、2.0Lガソリン 価格:290万9500~365万7500円 E:156ps/20.3kgm(14.6km/L)
●直4、2.5Lガソリン 価格:358万1600~381万2600円 E:190ps/25.7kgm(2WD)(13.8km/L)
●直4、2.2Lディーゼルターボ 価格:322万8500~422万5100円 E:200ps/45.9kgm(17.4km/L)
★結論:直4、2.2Lディーゼルターボがベスト!
【画像ギャラリー】ディーゼルターボの余裕の走りを味わえ!! 3種のパワーユニットが選べるマツダ CX-5(20枚)
投稿 やっぱり[ディーゼル]?? マツダ[CX-5]の[パワーユニット]がどれも優秀で選べない問題 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
斬新「カローラクロス」に反響集まる! 「レクサス顔」採用に「カッコイイ」「欲しい」の声も! オフロード仕様なアクセルオート「カローラSUV」東京オートサロン2025で初公開!
名古屋三河道路のルートが決定! 3月に全線開通予定の名豊道路とも接続する構想に期待高まる。【道路のニュース】
多くの日本人が知らない常識! いまや中国&韓国車は世界各国で普通に受け入れられていた
【新たな欠陥判明?】テスラはサイバートラックを頑丈さの象徴としているが小さな道路の穴がオーナーに大きな代償を強いることとなった!
現代で言ったらエコカー以下の馬力じゃん……実はとってもローパワーの国産スポーツモデル3選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
運転している本人は静かに聴こえるかも知れないけれども、隣に並んで停まるとやっぱりガラガラ言っている。BMWなんかはマツダに増して。