マツダ CX-30 のみんなの質問

回答受付中
回答数:
9
9
閲覧数:
148
0

マツダのCX30とロードスターRFで迷っているのですがどちらがおすすめでしょうか?
また、維持費などはどれくらい変わってきますか?
どちらも見た目がかっこよく気に入っています。

用途が違うので比べるのは難しいかと思いますが参考にしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • 使い勝手が許容できるなら、ロードスターを買いましょう。
    2シーターオープンは、買えない立場の人が多い車重ですから、選べるなら今乗りましょう。

  • 今CX-30に乗っていて、そのまえはRFに乗ってました。
    乗って楽しいのはRFですが、便利なのはCX-30です。
    維持費はディーゼルのあるCX-30の方が上で。
    高級感もCX-30の方が上ですね。

  • 維持費は大して変わりません。任意保険が少し高いくらい。

    新車で買うならRFのほうが50~100万円くらい高いです。ただしリセールバリューはCX-30より良いです。

    見た目だけで選んでどちらも貴殿からして同レベルであれば実用性の高いCX-30のほうが良いです。

    RFは当たり前ですが2人しか乗れないし荷物も乗らない。スポーツカーが欲しいとかオープンカーが欲しいとか走りにこだわるとかそもそも人に相談して買う車ではないです。

  • 迷ってるならロードスターRFで決まりでしょ。CX30はコンパクトSUVとは言っても、やはり無駄に屋根も高いのでルーフキャリアも使いにくい。オフロード走る訳でもないならRFとか3の方が走行性も断然安定してます。SUVって昔の丘サーみたいなもので、何もメリットがないです。

  • 普通に使うならCX-30。
    セカンドカーがある、家族の車を借りられるならロードスター。

  • CX-30です。
    マツダがジャストサイズSUVと銘打ってデビューしたこの車は、誰にでも適したサイズで、パーソナルでもファミリーでも快適に使える車です。
    マツダのSUVが欲しいと聞けば、ここを基準に車の大小を考えるよう助言することも多いです。これはマツダが勧めている車の選び方でもあるためです。

    一方、ロードスターRFのほうは、お勧めしないわけではありません。ただ、この車は自ら欲する人が買う車であり、他人に勧められて買う車ではないと思うので外しました。

  • ロードスターRFがいいんじゃないでしょうか!?

  • いやいやw

    用途が違うからまともに答えられる人いないでしょww

    海と山どっちがいいですか と同じ質問で
    結局本人がどっちの方が好きかて話です。

    人に聞く前にまずご自身の中で整理しましょう。

  • どうしてその2種で比較するようになったのか・・・
    誰も乗せないのであればロードスターでもよいですが荷物が大して載りません。
    車の性格、ドラポジも全く異なるのでどちらも試乗した方が良いと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-30のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離