マツダ CX-30 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
409
0

cx30のガソリンproactiveとrav4のガソリンベースグレードxをネットで見積もりしたところ同じくらいなんですが、どちらがいいでしょうか?

室内の広さ rav4
内装 cx30
機能 cx30

車中泊やスノーボードにもいくので室内が広い方がいいですが、乗車人数は主に1人か2人で週1程度で4人以上乗るかなって感じです。
みなさんだったらどちらにしますか?
どちらもガソリンなので燃費は期待できませんが、どちらの方が燃費はいいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 広さ内装機能全て欲しいならcx5一択じゃないですかね?マツダが誇る大人気車ですし、レクサスなどを除く国産の中だったらズバ抜けてカッコいいのがcx5です。あと走りも違います。5の加速力は凄いものですよ。広さ求めるなら5、外装内装機能制はどちらもドロー。価格は30。といった感じでしょうか。ラブホはやめた方がいいです。というよりcxシリーズの相手になりません。

  • 最近のマツダは内装、高級感ありますよね。
    見た目もなかなか良いし。ただ、4人乗ったり、スノボしたり、車中泊もってなったらcx30はキツいですよね。
    先の方おっしゃられたとおり、昨日rav4で往復500キロの長距離運転しましたが、確かに腰ちょっと違和感でましたね。今のシートは、電動で腰をふくらませたりしてなるべく腰に負荷をかけないように運転してました。
    CX5は私もやめた方が良いと思います。もし買うなら中古買った方が良いと思います。
    私はrav4をオススメしますが、見た目を除いて貴方の希望を最適にしてくれるのは、エクストレイルだろうなと思ってしまいました。

    結論
    試乗してください、イメージが変わります。

  • RAV4は実写を見たことがないですが、室内の大きさで言ったらRAV4ですし、後ろにも大人を乗せるならCX-30では狭い気がします。後ろの席にも余裕を持たせるならCX-5じゃないと厳しいかと。

    単純にトヨタかマツダかどちらが良いという質問であれば、長距離走行の予定があるならマツダをお勧めします。ドイツ車に近い乗り心地で、しっかりした足回りと疲れにくいシートだからです。トヨタは故障はしにくいですし、燃費は良いですが、1時間も運転すれば腰が疲れてきます。カローラフィールダー・カローラツーリング・カムリと乗ってみてもその印象は変わりませんでした。疲れにくいことが何よりの安全性能だと思っているので、長距離走行をするのならマツダのほうが良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ CX-30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-30のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離