マツダ CX-3 ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)

マイカー登録
マツダ CX-3 新型・現行モデル
421

平均総合評価

4.3

走行性能
4.2
乗り心地
3.7
燃費
4.1
デザイン
4.7
積載性
2.9
価格
3.7

総合評価分布

星5

206

星4

165

星3

42

星2

6

星1

2

421 件中 101 ~ 120 件を表示

  • tycompany2000 tycompany2000さん

    グレード:XD ツーリング(MT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    走りのSUV

    2022.6.15

    総評
    写真だと小さい車のイメージでしたが、実車は大きいです。前席は思いのほか広く、168cm身長の私のMTポジションだとクラッチ床までのシート位置で、後席は拳2つ。良く言われる後席の狭さは全く感じませんので不満...
    満足している点
    1.8LスカイアクティブDの走りは充分です。MTにしたので変速タイミングは思い通り。加速感を味わう事ができる車です。新車で遠乗り22km/lな燃費は魅力的です。
    不満な点
    XD TuringのMTは全部入りですが、メーカーオプションなし、グロスブラックで傷気になる、値段高いがマイナスポイント。後期型のMTはグレードが選べない。
    乗り心地
    初期と比べて大分良くなりました。

    続きを見る

  • inutiyo inutiyoさん

    グレード:15S ツーリング_4WD(AT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    -
    燃費
    1
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    内装外装カッコ良すぎる

    2022.6.13

    総評
    2人乗りメインで見た目が気に入ったらアリですね。もっと見た目を重視して予算に余裕があるならならアーバンドレッサーやスーパーエッジーもありますし。 燃費は気にしてはいけない。燃費はディーゼルの方がマシです...
    満足している点
    マツダ2ディーゼルからの乗り換えです。 休日しか車に乗らなくなったため、DPF等で管理が大変なディーゼルからガソリンエンジン車に変えようと思っていたら、CX-3にお手頃価格な15Sが出ているではないです...
    不満な点
    4WDなので燃費は悪いです。 郊外や山へドライブで約15km/ℓ、買い物など街乗りだと約10km/ℓまで落ちます。 後部座席は狭いですね。3人以上で長距離ドライブは向かないと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • menmaro menmaroさん

    グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    3

    デザイン優先で、車内は余り広くない

    2022.6.12

    総評
    運転した感じは、ドイツ車ぽいハンドリングで良いと思いますが、車内が比較的狭く、視界も余り良くなかった。(フィットと比べてですが)
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 荒胃荒 荒胃荒さん

    グレード:XD ノーブル・ブラウン(AT_1.5) 2016年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    デザインにステ振り だけど地力もなかなか

    2022.6.8

    総評
    居住性を犠牲にしてまでデザインを追い求めるその心意気に痺れる
    満足している点
    何と言ってもデザイン。 ディーゼルの走行性と燃費。 コンパクト故の一体感
    不満な点
    乗り心地。一人ドライブは楽しいけど同乗者には気を使う
    乗り心地
    ディーゼルのターボラグは癖が強く、左折中の徐行でターボが効いてショックが出る事もしばしば。その癖を把握して良い感じに乗れるようになると愛着もひとしおですが。 道路状況が割とダイレクトに伝わり振動は強...

    続きを見る

  • uncle_vivi uncle_viviさん

    グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まだまだ手放したくない車!

    2022.6.7

    総評
    不満な点で述べことや、何度もリコールがありましたが、満足な点が大きく上回っています。あばたもえくぼですかね。
    満足している点
    運転しやすくて、尚且つ乗るたびに楽しい。 外観も 6年毎日見てても、飽きないし、魅力的です。 長距離運転をちょくちょくしますが、驚愕の燃費です。850kmを越えるロングドライブを無給油で無事帰還できます。
    不満な点
    小さな凹凸での足回りの突き上げ。同乗者はきついでしょう。 ディーゼル特有の煤トラブル、二度にわたり延べ二週間はドッグ入り。 エアコンのトラブルで10万円の出費!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 鳥取のしゅん 鳥取のしゅんさん

    グレード:XD ツーリング(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    ディーゼルターボ+6MT

    2022.6.5

    総評
    1500ccなのに、6速MTなのに、 i-stopが付いてるし、 前走車に追走する制御をする クルーズコントロールがついている。 トルクがあって、燃費が良くて、 エコ運転、安全走行ができる。 ...
    満足している点
    1500㏄ディーゼルとは思えない、トルクフルな走りが素晴らしい。 これだけ走るのに、実燃費が20km/L超え。これが軽油で走ってるんだから、経済的過ぎる!
    不満な点
    もの足りないと言うより、スペック的にここまではいらないんじゃない?と思うところが数点あるくらい。18インチのタイヤとか。
    乗り心地
    FFとは思えないハンドリング。 RX-8から乗り換えても、 全然違和感が無い。

    続きを見る

  • ありんこ7099 ありんこ7099さん

    グレード:XD(MT_1.5) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    愛車クロスディさん♡

    2022.6.1

    総評
    ディーラーといかに上手く付き合うか が問われますね その一言に尽きます そこをクリア出来れば 楽しいカーライフを送る事が出来る車だと思います♪
    満足している点
    皆さんと一緒にカスタマイズしていけるので 楽しんでいます(^-^)v 乗って楽しい 弄って楽しい車を目指します♪
    不満な点
    メーカー自体が カスタマイズをするな!!傾向があるので 非常にやり難い部分があります コンピューター制御に任せて ユーザーがカスタマイズしないよぅに仕向けているのは腹立たしい事Max!!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かめ彦 かめ彦さん

    グレード:XD プロアクティブ Sパッケージ_4WD(MT_1.8) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    通勤片道15km(又は30分)以上走る人向け

    2022.4.16

    総評
    今のご時世、乗用車でMT+AWDが選べるのはとても良いですが、室内空間に対して車幅がデカすぎ!もう40mm車幅が小さい方が取り回しが良いと思う。 CX-3でAWD+MTが出せるならMazda2で出して欲...
    満足している点
    AWD+MTのハッチバックである。
    不満な点
    後部座席はかなり割り切った狭さですね。 ヤリス、スイフト、 Mazda2といった具合です。 デザインを重視した為か、サイドミラーが位置がドライバー側に近寄り過ぎてて確認する時に目線移動が大きい。 S...
    乗り心地
    ホイールは18インチですが、幹線道路沿いの店舗に入る時の歩道との段差を乗り越えた時のショックは柔らか目です。

    続きを見る

  • えんちゃん. えんちゃん.さん

    グレード:XD スーパーエッジー_4WD(AT_1.8) 2021年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    おしゃれで素敵なコンパクトSUV・・・

    2022.4.11

    総評
    CX-3の4WD、1.8ディーゼルエンジン搭載車を試乗しました。グレードは2トーンカラーがおしゃれなSuper Edgyで、もれなく18インチタイヤが付いてきます。このスタイル、外観デザインはとても良かっ...
    満足している点
    後ろ姿 2トーンカラーが似合う コンパクトな車体 ディーゼルエンジンの力強さ(買うならガソリンですが)
    不満な点
    ゴツゴツした乗り心地 最新の世代と比べると古さを感じてしまう(特に内装)
    乗り心地
    乗り心地は悪かったです。18インチタイヤの影響が大きいのかな・・・ 18インチと16インチ両方試乗して、どっちが合うのか確かめたいと思いました。

    続きを見る

  • 284~ニワシ~ 284~ニワシ~さん

    グレード:XD Lパッケージ_4WD(AT_1.5) 2016年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    デザインはコンパクトカーで1番

    2022.4.9

    総評
    デザインが気に入れば他は無視していいくらい、デザインありきです。
    満足している点
    デザインはコンパクトカーで1番好みです。 走行性能は1500のディーゼルターボで不満ありません。 雪道もかなり安全な部類かと思います。
    不満な点
    積載性、後ろの席は狭いです。 2人プラスαで考えれば問題ないです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TOSHI@DJ TOSHI@DJさん

    グレード:XD(AT_1.5) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    良い

    2022.4.9

    総評
    大人が乗るのに関しては、良い車です。
    満足している点
    動力性能に対する、燃費。 デビュー当時から気に入ってるデザイン。
    不満な点
    後席が狭い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • felixkids felixkidsさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    1
    価格
    3

    見た目重視

    2022.4.1

    総評
    それなりに
    満足している点
    北米でも販売してる
    不満な点
    狭い
    乗り心地
    拘らない

    続きを見る

  • goufcus1341 goufcus1341さん

    グレード:20S エクスクルーシブモッズ(AT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    コンパクトで上質な自分専用SUV

    2022.3.30

    総評
    自分専用車としてはデザイン・質感・性能ともに申し分なし。 後部座席やトランクルームは広くはないので、3人以上で乗るファミリーカーの用途としては厳しいかと思いますが、道具としての車ではなく相棒のような存在...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • sin3310 sin3310さん

    グレード:15S スーパーエッジー(AT_1.5) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    エレガントスタイル

    2022.3.18

    総評
    今でも古さを感じさないデザインは秀逸だと思います。
    満足している点
    Super Edgyはツートンでやはりデザインはカッコ良いですね。 ブラックキャビンとゆう事で、他のツートンとはチョット違う所が、お洒落だと思います。 内装もこのクラスのこの値段では質感はかなり高いと...
    不満な点
    色々な方が書いてある 乗り味は硬い。突き上げが。 自分はあまり距離走って無いですが、分かった気がします。 〜追記〜 10.000kmぐらい走ると最初よりは柔らかくなり気にならなくなります。 前...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 杉cx-3 杉cx-3さん

    グレード:20S プロアクティブ(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2022.3.12

    総評
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • pokomakochan pokomakochanさん

    グレード:XD プロアクティブ(AT_1.8) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    まもなくこのクルマを降りるにあたって…

    2022.3.5

    総評
    後席にそんなに頻繁に人が乗るわけではなく、高速などを使って結構遠距離を乗る人には、運転もしやすいのでお勧めです。
    満足している点
    コンパクトで、とにかく取り回しがいいですね。 家の近所は本当に「何とかしてくれ!」というぐらい狭い道が多いのですが、あんまり心配になりませんね。 電動パーキングブレーキも、慣れるまではどっちが引いた状...
    不満な点
    前回も書いたと思いますが、やはりざらざらした路面におけるロードノイズは、正直かなり運転の疲れが増すレベルです。 あと、これは仕方がないのかも知れませんが、近所の道が時速40キロぐらいで流れることがよくあ...
    乗り心地
    ここになると一気に評価が下がってしまうのですが、やはり路面のざらつきに弱いというところが気になります。ここが無ければ、いま、クルマを乗り換えようと思わなかったかも知れません。

    続きを見る

  • いっしぃ1430 いっしぃ1430さん

    グレード:XD プロアクティブ Sパッケージ_4WD(MT_1.8) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    魂動デザインサイコー✨

    2022.2.19

    総評
    今でも惚れ惚れするデザイン👍ディーゼルのトルクフルなエンジン💨通勤時間を楽しくしてくれる相棒です🚘
    満足している点
    なんと言っても、デザイン✨ディーゼルのトルク💨MTを操る楽しさ🙆‍♂️✨
    不満な点
    収納スペースが少ない。小物入れのスペースがもう少しあると便利なんだけどなぁ。
    乗り心地
    サスは年次改良で上質になったが、18インチだと街乗りには少しかたいかな。高速道路だと良い。16インチにしたら、マイルドになった。

    続きを見る

  • Ponkotukun Ponkotukunさん

    グレード:XD ツーリング(MT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    2
    価格
    3

    内装は、、

    2022.2.19

    総評
    内装がイマイチです
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • moroder moroderさん

    グレード:15S ツーリング(AT_1.5) 2021年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    少し目線の高いお洒落コンパクト

    2022.2.9

    総評
    SUVと言うよりは少しだけ目線の高いコンパクトカーという印象です。 普段がCX-5ディーゼルなので出足の物足りなさは感じるものの、街乗り用途が主体であればガソリン1500ccはかなり有りだと思います。
    満足している点
    車格に対する前後のデザインのバランスの良さ 内装の質感(CX-5初期モデルの不満点を全車種で改善してある) マツダ車はシートに座ってそのまま前に足を出せば自然にペダルが丁度良い位置に来るところ。 ア...
    不満な点
    後期から発売されたガソリン1500ccモデル、実用面で支障は無いものの、以前乗ったガソリン2000ccと比較すると若干パワー不足は感じる。 冷間時のエンジン始動は音がうるさ目、暖気後は静か。 アイドリ...
    乗り心地
    コンパクトカーの中ではかなり良い方だと思います。 運転している分にはフロントが軽いので動きも軽快で気持ち良いです。 後部座席はちょっとツラいです。 突き上げ感は上手く抑えられている印象ですが、トーシ...

    続きを見る

  • ゆうてん ゆうてんさん

    グレード:XD Lパッケージ(MT_1.8) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    4
    デザイン
    -
    積載性
    2
    価格
    3

    燃費!

    2022.1.22

    総評
    運転操作はしやすい。後方の確認が見えにくい。
    満足している点
    軽油で燃費のよいところ!
    不満な点
    マツダコネクトに対しての不満が多いかな!
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離