マツダのCX3の購入を考えています。ガソリン車とディーゼル車のどちらにするか迷ってます。主な用途は片道23キロの通勤と土日のお出かけくらいです。
どちらが良いと思いますか?
それだけ乗るんなら、ディーゼルがいいのでは。
8件中1~8件を表示
ガソリン。
CX-5より遥かに軽量の車体で2.0lガソリンなんで動力性能も悪くありません。
マツダのディーゼル、欠陥の域です
マツダのCX3の購入を考えています。ガソリン車とディーゼル車のどちらにするか迷ってます。
使用状況・使用距離
1年間、
15000km以上~走行しない場合は
ガソリンエンジンをお勧めいたします
迷ってるならガソリンがいいのでは?
ディーゼルなら給油するたびお得感がありますけど・・・
不評という噂を聞いているなら、片道200キロでもガソリン一択でしょう。
実際はわかりませんが、噂でも気になり出したら買う気にならないと思います。
スカイアクティブGも直噴ガソリンですのでどうなるかわかりませんが、10万キロ位なら
今のところ不具合なしを私のスカイアクティブG1.3で確認しています。
ディーゼルがいいんじゃないでしょうか!?
マツダのディーゼルは調子悪い様です。メーカー自体が週に1回は30分以上の運転を推奨してます。そんなディーゼル他のメーカーでは聞いた事は無いです。燃調系らしいですが排気系の取り回しの話も聞きます。
排気系なら走ってもどんどん煤が溜まるのでおススメはしません、しかもディーゼルはあのサイズで300万を超えて行くのでガソリンをお勧めします。
ディーゼルは片道30分程度以上の運転に向いています。よってディーゼルを勧めます。低速トルクが強く、速いですよ。
8件中1~8件を表示
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
質問や回答、投票はYahoo!知恵袋で行えます。質問にはYahoo!知恵袋の利用登録が必要です。
※2019年12月10日現在(毎日更新)
![]() |
|
---|
![]() |
|
---|