マツダ CX-3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
5,017
0

マツダ ベリーサ、モデルチェンジしませんかね?
デミオのMC、CX-3の登場で廃番と噂されるベリーサですが、このままモデルチェンジはなく廃番でしょうかね?

デミオ、CX-3とも棲み分けはできるんじゃないかと。
もう古い車ですが、あの上品さを持ったコンパクトカーって国産で他に無いじゃないですか。
どのメーカーも「燃費!」「室内空間の広さ!」「安全設備!」で同じようなのばっか。
デミオ、CX-3もカッコいいですけど、もうちょっと穏やかで上品なのが欲しいって層もいると思うんですよ。
決して多く売れるとは思えないけど。
ちょっとお金のある老夫婦とか、ちょっといいとこのお嬢さんとかに乗ってもらいたい。
フロントは今のまま、リアデザインを見直して、エンジン他を今の装備に載せ替えるだけでもいいんだけどなぁ~

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

セダン、HB、SUV、ワゴン、オープン・・・と出している中で、今のマツダにあるようでないものが小型のトールワゴン(ミニバン)です。

コンパクトHBのジャンルをデミオに全て任せ、ベリーサを別仕立て(別ジャンル)に改装して、このジャンルに乗り込んでくる可能性は十分あると思います。

他社でいうところのラクティスやキューブ、ひいては(若干のサイズの違いがあれど)フリード/フリードスパイクに相当するジャンル・・・このあたりを狙ってくるのではなかろうかと。

ただ、出す以上は他と同じ内容じゃ駄目でしょうから、最低でもスカイアクティブ-D1.5は投入するでしょうね。
これで、6MTなんか載りゃ「台風の目」になると思います。

居住性も念頭に置くとなると、「魂動」デザインもデミオやCX-3ほど冒険は出来ないでしょうから、比較的落ち着いたものになると思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2015.3.19 08:00

発売して欲しい期待も込めて、ベストアンサーとさせていただきます。
みなさんどうもありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 国産コンパクトの中では珍しい、佇まいの良い素敵な見た目のクルマだと感じます。

    でも次のベリーサは無いと考えます。

    現行モデルがあまり売れなかったのに、新型を出すようならば会社としてはダメです。

    CX-3でプレミアム価格設定に挑戦中のマツダですが、過去にチャネル数分のクルマを乱発した昔もあり、品種を絞り込んで少しでも安く提供することが優先課題と考えます。

    CX-3のような価格設定ではいままでのマツダユーザーも興味を持った輸入車ユーザーも、どちらも購入に踏み切れる方は少なくなると考えます。

    もしもベリーサの新型が出るようなら、マツダの今後が心配です。

  • 残念ながら・・・
    確か・・・ベリーサの後釜がCX-3だと言われていたような気が…

    ベリーサいいですよね。
    デミオとか出ちゃったから価値が薄れちゃいましたが上品なコンパクトって感じで。
    見た目もカエルっぽくてなんかかわいくて好きでした。

  • ディーラー店長レベルの話では次は出ないだろうと言っていました。
    現行デミオが女性の人気がなく、販売が伸び悩んでいれば有り得ない話では有りませんが、デミオは女性ユーザーにけっこう人気らしく女性専用の様な車両は現状出す必要はない様です。

  • ベリーサが廃盤になるかは分かりませが、
    マツダはこれからが勝負じゃないでしょいか?

    いい加減同じ様な顔のデザインは限界があると思います。

    ロードスターが最後でウンザリですね。

    マツダはあの顔以外に好かれる層のデザインを考えないと終わると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離