マツダ CX-3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
483
0

18歳新卒の者です。今週マツダcx-3XDtouring(2WD)を契約予定です。率直にcx3の実燃費、瞬間燃費を教えてください。また、どのような運転方法なども記載していただくと助かります。様々な方のご意見お待ちしておりま

す。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CX-3乗りです。新卒でこのクルマとはなんかうらやましいぞ。

購入して1年、10,000kmというところで、往復30kmの通勤がメインです。実燃費はいまのところ16.9km/Lです。夏場はエアコン全開になるので少し落ちますね。瞬間燃費は見てないのでごめん。

運転方法は、ハイブリッド車のようなコツはあまりいらないと思います。ディーゼルは走れば走るほど真価を発揮する傾向にあるようです。自分なりに考えたところでは、65km/hあたりでトップギアに入って回転数が小さくなるので、このスピード、ギアを維持できれば高燃費につながると思います。信号の少ない空いた道であれば、クルーズコントロールで65キロにセットして走るのもありかと思います。取り締まりには気をつけてf^^;。

質問者からのお礼コメント

2016.8.23 23:59

周りの人からもよく言われます笑私も往復30km程度の通勤なのでとても参考になります。的確なアドバイス感謝致します。

その他の回答 (6件)

  • 18km/Lですね。
    http://minkara.carview.co.jp/car/mazda/cx-3/nenpi/

  • <<マツダcx-3XDtouring(2WD)>>ですか・・良いですね。


    -----↓--------カタログ数値------↓--------------------------

    6MTだと、JC08モード燃費 (km/L) 25.0
    6ATだと、JC08モード燃費 (km/L) 23.0【23.2】

    エンジン最高出力 (kW<PS>/rpm)
    ........................77〈105〉/4,000
    エンジン最大トルク (N・m<kgf・m>/rpm)
    .........................270〈27.5〉/1,600-2,500

    -----------------------------------------------------------------
    上記の通りのエンジン(パワーユニット)特性が有り、
    1,600-2,500回転域でMAXトルクを発揮します。

    それ故に、ギア比の設定がガソリンでは、
    あり得ない設定に成っています。

    6MTの場合で行くと、CX-3は、4速以降からは0.9以下で
    6速は、”0.580”と云うギア比です。(デミオの6速は、”0.490”)
    何が云いたいかと云うと、
    低回転でギア比が極端に、””オーバードライブ””に設定されている。
    高速(100Km/h)で、連続長距離走ると、
    簡単にJC08の1割増しが出る。(ガソリン車では、即エンスト)
    急坂登り、峠越えでも、「優れたトルク特性のおかげで・・・・」
    ハイブリッド車の様なエンジンに頼ったら(エコモード外れると・)
    ”極端に燃費が落ちる”ようなことも無いので、HV車より””経済的””。

    DPF再生がどうのこうの・・街乗りだけならどうのこうのは・・
    Mazda・クリーンディーゼル・対するネガキャンも結構出てますが、
    メーカー自体ではその様な事象には、何の反応も有りません。
    むしろ、規制の厳しさから無理ではないかと云う、米国での
    排ガス環境基準のクリアーも、
    見えてきてるとの、”コメントも有る””くらいです。」




    技術分野っでは、マツダが世界でもトップに躍り出た。
    といっても過言じゃないと思います。

    クリーンディーゼル↓ 詳細 ↓
    http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/201301mazda/index.html

    http://www.nedo.go.jp/nedoforum2015/program/pdf/ts2/daisuke_shimo.pdf


    ----------------------------------------------------------

    これからの乗用車には向かないと思われていたディーゼルエンジン。

    しかし、一方で、それまでのディーゼルのイメージは、
    有害物質を含む排出ガスによって空気を汚すネガティブなもの。
    さらに、圧縮比が高いために大きなピストンを使った頑丈なエンジンで、
    早い回転に向かず、高回転までエンジンは回らない。
    だからこれからの乗用車には向いていない、というものでした。


    ディーゼルは環境に悪いイメージがある上、
    コスト高であるため消えていく技術。
    世界でそう思われていたところに、
    「じゃあ、クリーンで、ガソリンエンジンのように
    高域まで軽く回るディーゼルエンジンを作ろう」と、
    あえて挑戦したのが「SKYACTIV-D」です。

    解決の方向は見えていた。それは、低圧縮比。


    実は解決の方向は見えていたんです。
    エンジンそのものの燃焼の本質を
    突き詰めることがマツダの解決の道だ、と。
    具体的には低圧縮化。

    決してたやすい道筋ではありませんが、
    低圧縮化を実現すれば、
    あとはボウリングの一番ピンを倒すように、
    次々と問題を解決することができると、
    そんな予感を開発当初からずっと持っていました。


    圧縮比を低くして、燃焼効率を上げ、
    燃焼そのものをクリーンにすることができれば、
    高価なNOx後処理装置がなくても、
    優れた排出ガス性能も実現できると同時に、
    お求めやすい価格でお届けできます。しかも、
    低圧縮は部品そのものの軽量化につながるから
    エンジンが高回転まで軽く回る。

    正直な話、「SKYACTIV-D」のコンセプトを社内で発表した際、
    反対意見も多数ありました。でもその分、
    開発が成功した時のインパクトは大きかった。

    「SKYACTIV-D」ほど、
    ガソリンエンジンのように高回転まで気持ちよく回り、
    かつクリーンな量産ディーゼルエンジンは、
    世界中どこを見ても他にない。
    アップダウンが多い日本の走行環境にも、
    ぴったりなエンジンだと思います。
    私も、完成車を試乗した際は、
    走っていて震えが止まりませんでしたよ(笑)。

    -------------------------------------------------------------------------

  • 燃費とかさ、そいうのは販売店のひとに聞く事じゃないかな?

  • 瞬間燃費は、本当に瞬間の燃費でありスケールがあれば無限になりますので参考になりません。

    2.2ディーゼルに乗っていますが、街乗りで12~14、高速で飛ばして15、ゆっくり走って15~20です。(km/Lは略)
    CX3ならそれ以上でしょう。
    燃料は大部分を加速時(スタート時)に消費しますが、強めのアクセルで速度を上げ早めに巡行に移ると燃費がいいようです。

    下の方が言うように街乗りではカーボンの堆積が増加します。
    高速も併用してください。
    また、カーボン蓄積はERGによる還流が原因であり、CX3ではDPF(Co2燃焼装置)の先から還流していますので、カーボン蓄積の問題は低下していると思います。

  • クリーンディーゼルはチョイ乗りは不向きです。
    中長距離向けなので、チョイ乗りだとガソリン車より燃費は落ちます。

    燃料代は¥安いけど、一長一短です。

    チョコまか乗るならハイブリッドが最適です。

  • 私もマツダの「クリーンディーゼル」には物凄く惹かれましたが、

    最近になって「ススが蓄積する」などのトラブルが頻発しているという情報をネットで複数見かけるようになりました。

    ディーラーもメーカーも対応してくれないとか...そのあたりの対策がどうなったのかに興味があります。

    http://itest.2ch.net//test/read.cgi/news/1465301544/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離