マツダ CX-3 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,885
0

ハイブリッド以外のSUVで2000cc以上の車種でいちばん燃費のよい車はなにですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハイブリッドをカウントしても、日本における燃料単価差まで考慮すればCX-5が最も燃費が良いと思いますよ。
と言う事は、多分世界一燃費の良い 2L以上のSUVでしょうね。
小型SUVまで含めるとCX-3と言う事になるかと思います。
この車で、日本におけるディーゼルのハードルが一気に上がってしまった。日産はエクストレイルのディーゼルを
諦めた。海外の輸入車は置いといて、他のメーカーが国内乗用車でディーゼルを発売するハードルは高いですね。
トヨタはドイツからのディーゼル供給をほんとにするのだろうか?
トヨタとマツダ 最近は接近中であり 北米ではトヨタがデミオの販売を行うし ハイブリッドはマツダに提供している。プリウスやアクアのエンジンもマツダのミラーサイクルの移植の様なエンジン。
トヨタにマツダのクリーンエンジン積むかもね???

その他の回答 (5件)

  • BMW X3の20dが一番燃費がいいです。
    4WDにもかかわらずCX-5のFFを僅かに上回る18.6km

  • マツダCX-5でしょう。

    クリーンジーゼルに関しては、メルセデスも唖然
    技術分野っでは、マツダが世界でもトップに躍り出た。
    といっても過言じゃないと思います。

    国内メーカーは、EVだHVだPHVだと言ってる間に
    内燃機関(エンジン)の開発/改良を怠っていた、
    車メーカーはあっても、エンジンメーカーはマツダだけになった。
    ロータリーエンジンを実用化した技術屋魂は、
    根強く引き継がれていますね。

    それと、これからはHVの時代じゃないと読んでる
    傾向が見えます。新型の小型ロータリーエンジン搭載の
    EVもいま開発中とのことです。(発電ユニット)↑

    更に
    参考に・・・・・・これからは・・・・
    一般社団法人・次世代自動車振興センター
    http://www.cev-pc.or.jp/lp_crean/
    [クリーンエネルギー自動車・補助金]
    マツダは、対象車種が一番多い

  • カタログ燃費、実燃費とも、ホンダのヴェゼルがトップです

    僅差でCX-5ディーゼルですが、燃料単価が異なることから、単価当たりの燃費を算出すると、CX-5がヴェゼルを上回り、ヴェゼルハイブリッドと同程度の燃費となります

  • >ハイブリッド以外のSUVで2000cc以上の車種

    カタログ公表
    燃費
    日産 エクストレイル20GT(ディーゼル4WD)
    JC08モード燃費13.8km/リットル

    トヨタ ハリアー2WD
    JC08モード燃費16.0km/リットル

    ホンダ CR-V20G2WD
    JC08モード燃費14.4km/リットル

    マツダ CX-5,20S2WD
    JC08モード燃費16.4km/リットル

    マツダ CX-5,XD(ディーゼル2WD)
    JC08モード燃費18.4km/リットル

    スバル フォレスター2.0i4WD
    JC08モード燃費14.4km/リットル

  • マツダCX-5ディーゼルです。
    力もあり燃費も良くなおかつ軽油で安くお得です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ CX-3 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-3のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離