マツダ CX-3 のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2016.9.19 01:08
妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化)
という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが、妻が次の車もMT車にすると言っています。
正直、今の時代にわざわざMT車にしなくてもいいと思うのですが・・・
妻はMT車は運転が楽しいといいますが、実は妻はAT車をほとんど運転したことがなく
自分のシャトルを運転するときは、ビクビク怖がりながら運転していますw
要するに、妻はAT車に慣れてないだけなのです。
なぜ妻にAT車に乗ってほしいかというと、わたしが免許を取って以来、MT車に乗っていないからです。
妻が、乗りなれたMT車がいいというのは分かりますが、自分も妻の車を運転出来たほうがいいと思うんです。
自分としては、妻には赤色の新型のAクラス、シトロエンのDS 、国産ではオーリスやCX-3などに
乗ってほしいのですが
妻は、スズキがお気に入りのようで、スイフトスポーツかアルトワークスのMTに乗ると言って譲りません。
ちなみに子供はおらず、これからも産む予定はありません。
なんとか妻がAT車を選択する手立てはないでしょうか?
よろしくお願いします。
補足
ちなみに、車の予算は400万以内です わたしが車で遠出するときの燃費の良さを考えてシャトルHVにしたので 妻の車は、趣味性の高い車?(not MT車)を考えています。 妻を説得できるような、いい車があったら、教えてください。 お願いします。
RINさん
2016.9.19 01:14
ご主人のいわれてることもわかります。
しかし、奥さんには奥さんなりの思いがあってのMTなはずです。
ATは自動変速が取り柄ですが、奥さんにとってはそれが怖いのではないでしょうか。アクセル踏んだら踏んだだけ加速してしまうから。
それか、ご主人・・・・頑張ってMTに慣れるんだ!!!!
上から目線で申し訳ないです。。。
mik********さん
2016.9.21 17:08
私もMTが好きです。
いきなり今までと違うATに乗ると事故ります。
もし、ATに乗って欲しいならまず教習所で二、三時間練習した方がいいと思います。
MTは速があるのであれですがATにはないので簡単にスピードが出ますよね。
これは本当にMTからATにシフトチェンジしたとき怖いです。怖いと言うのは自分がスピードを出してることに気づかないことです。
ですのでATを乗ることも慣れるまではかなりリスクがあることを頭に入れてた方がいいとか思います。
ATUさん
2016.9.21 17:07
これは完全に趣味趣向が違うので、それなりの対応が必要でしょう。
一番良いのはATのレンタカー借りて旅行すれば良い。
知らない土地を運転する時こそ、ATの恩恵は絶大です。
特に今からの北海道は美味しいモノが沢山有りますので、ちょっとお金は掛りますが、夫婦で楽しめますので如何ですか?
jan********さん
2016.9.21 16:55
私もある時MTからATに仕方なくチェンジしました。希望の車種にMTが無かったのです。食べず嫌いと似たような話題ではありますが、誤操作をした時の事故はATが大きい事故になるので考えものです。奥様が自分でATを選択するまで
待つしかありません。(*^^*)
fuf********さん
2016.9.21 16:04
毎日自分で運転する車なのですから奥様の意見を尊重してあげるべきだと思います。
たまにしか乗らない旦那さんのワガママで運転の楽しみを奪うのはかわいそうです。
ID非表示さん
2016.9.21 16:03
うちも奥さんがMTばかりで、次も出来ればMTが良いと言ってますよ。ただし、自分の住んでいる場所が積雪地帯で、MTでFFの車なので、簡単にスタックしてしまうので、4WDを考えたらATかなと言ってます。あと、うちは現在妊娠中ですので、買い替える頃には子どもがいると考えたら、その時はスライドドアの軽でも良いのかな?って話してます。
MTで不自由があれば、ATにせざるおえなくなりますよ。
MTの車は、バリエーションが少ないので、自分も不自由だなと思っています。ちなみに、奥さんのMTと自分のAT両方運転するので、どちらも運転出来るのは何かと便利ですよ。
akaoniteruさん
2016.9.21 15:56
奥様良い趣味してますね~^^
お友達になりたいですな
スイスポもアルトワークスもきびきび走ってくれてとても楽しい車です
MTで他に考えるなら
シトロエンDS3スポーツシック
テンロクターボで160Ps
プジョー208GTI
テンロクターボ、こっちは200Ps
この辺も楽しそうだよと教えてあげてください^^
百歩譲ってくれるのなら
ルノールーテシアトロフィー
こちらはATだけどマニュアル操作メインのセミオートマ
テンロクターボで220Ps
クラッチが無いだけでギアダウンでブリッピングもしてくれますよ。
この回答ぜひ奥様に見てもらってくださいね^^
ご主人もこれを機会にMT操作を覚えてみればワインディングドライブしたくなりますよ。
rod********さん
2016.9.21 14:46
奥様がメインで乗る車なのに夫の趣味を優先させるのはおかしくないですか?
chi********さん
2016.9.21 14:01
大学生の私が言うのもなんですが
MT車の方が個人的には好きですね。
AT車はつまらないですし、ちょっと動かしにくいです…。
vpo********さん
2016.9.21 13:48
自分も免許取って12年間マニュアルしか所有したことありません。
嫁のAT車をたまに運転するくらいでAT車を買う気にもなりません。
マニュアル派の人間から言わせればあなたがマニュアルに乗るべきですね。
chi********さん
2016.9.21 13:08
何より
車が購入出来て羨ましいですね
しかも高級車
旦那様も長距離を運転なさるのに
何かとオートマ車の方が
疲れないでしょうから
渋滞にハマれば面倒くさいし
妥協案でマニアル一台
税金安め、維持費安め40ナンバーで
アルトワークス、ちょっと頑張りジムニー
かっこ良いと思います。
旦那様の高級車
色を合わせたりして並べたら
かっこ良いと思います。
何より予算があって
羨ましい!
いかがでしょうか?
こんにちは! 現在、MAZDA CX-3を所有しています。個人的な事情から下取りして中古の軽自動車を購入しました。 2週間後にはお別れです。初めて購入した車で8年間大事に大事に乗りました。 残...
2025.2.9
中古で買うなら日産ノートとマツダcx3を買うならどちらがいいですか? 仕事で約30分、休日は帰省のためよく長距離を運転します。 ちなみにノートは2022年式走行距離6万キロの150万円、cx3は...
2025.2.15
マツダのCX-3はどのぐらいの大きさですか? コンパクトカーのMAZDA2と比較してどのぐらい大きさの車なのでしょうか? 他社のこの車と同じぐらいの大きさという感じでもOKです。 車に関心があ...
2025.2.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
なぜ、マツダのディーゼルはいまだに、たび重なる不具合が多発しているのですか? マツダのディーゼルエンジンに不具合が多発しているようです。 ネット上で見る限り、多いのはデミオやCX-3に搭載され...
2017.3.6
マツダCX3、予想でいいので教えてください。 今年の秋に発売が濃厚ですが、どんな感じですかね? ①値段 ②排気量 ③燃費 ④というか本当に発売するの? などどうなると思いますか? マツダの...
2014.6.12
マツダ車の購入を考えています。現在はcx3とcx5で迷っています。この2台の違いを教えて下さい。 外見はそっくりですし、メーカーのホームページを見比べてもいまいち違いがわかりません。ク リーン...
2015.4.4
アクセラスポーツ15STとCX-3のどちらを購入するかで悩んでいます。 現在キューブに乗っています。 アクセラを見に行ったらCX-3を知り、両方試乗してどちらも乗り心地は良くて気に入ってるん ...
2015.9.2
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
誰が見てもMT車だ!と一目置かれる車ってありませんか?私は現在CX-3のMT awdに乗ってるのですが、MTとほとんど気付かれません。 もっとお前すげー!MT乗ってるの?と言われるような車に乗り...
2018.6.22
30歳女性 車の買い替えを検討しています。 CX-3がほしいと思っていたのですが、その金額を出せるならアウディA1にも手が届くと分かり悩んでいます。 ただ、やはり外車は車検等お金がかかるのでし...
2016.6.28
まもなく30代に入る独身の女性です。 今は、軽自動車のココアに乗っていますが、次は普通車に乗ってみたいです。 候補が3つあって、普通車デビューにはどれがいいと思いますか? カラーは全て白(ホワイ...
2023.7.16
4WDじゃなくてもいいか。 車を買います。 ひとつの条件として、4WDというのは大事!と思っています。 が、いらないかな?!と思ってきました。 どう思いますかご意見下さい。 車はま だきま...
2016.9.28
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!