マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
159
0

急募!

マツダのアクセラスポーツのディーゼルに乗っているのですが、高速道路運転中に黄色のDPFの警告灯が点滅しました。

目的地はあと少しだったので目的地まで走ったのですが、これは早く車屋に持って行かないといけないのでしょうか?

調べてもよくわからなくて、有識者の方教えていただきたいです。

また、中古車で買ったのですが、持って行く際はMAZDAのディーラーになるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

早く持って行ったほうがよいです。
中古車を買ったところでもマツダディーラーでもよいですが、DPFはシビアな問題ですのでディーラーがベストかと思います。
中古車屋でも、DPFについて知識が無ければ心配です。

その警告灯が点いたという事はDPF内に煤が溜りすぎていて、自動再生では解消できないというレベルまで来ています。
そのまま無視して走行すれば、エンジン始動不可となります。

ディーラーでは、DPFの強制再生かDPFの交換を推奨されると思いますが、DPFを洗浄してくれる外部業者もありますので、それであれば費用も安く済むかと思います。
DPF交換の場合は恐らく15万円くらいは飛ぶかと。

質問者からのお礼コメント

2023.9.21 17:28

ありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • あくまで一例ですが

    https://dpf-dpd.com/price

  • 5000回転以上の高回転で走行して下さい。
    100kmなら問題なく走れます。
    普段から高回転を多様しないと、煤詰まりが発生しますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離