マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問
sut********さん
2013.12.22 21:38
走り→CR-Z、スイスポ、アクセラ
使い勝手→アクセラ、スイスポ、CR-Z
所有感→CR-Z、アクセラ、スイスポ
という感じで、どれも一長一短で悩んでいます。
補足
主な用途は通学です。友達もそれなりに車は持っているので、みんなで遊ぶ時はそれに乗ればいいのですが、CR-Zだと自分が車を出して遊びに行けないのが難点です…。
ああああああさん
2013.12.22 21:45
CR-Zは無いですね。
オシャレに乗るならスイスポに一票!
nju********さん
2013.12.24 20:49
オレだったらスイスポ買うかも。走りや使い勝手はもちろん、今後維持していく面でもCR-Zやアクセラよりも有利になるんじゃないかと思ってな。
ID非表示さん
2013.12.24 07:52
スイフトがベストだと思いますが、後はご自分の判断です。
負け猫たろう♪さん
2013.12.24 07:34
私なら実用性やデザイン、燃費も考えたら
デミオ・スポルトにします。
正直、若い女性からの印象はスイフト・スポーツは良くないみたいです。
スポーツカーが買えない男が、背伸びして買う車だと週刊誌のインタビューで答えてました。
また、コンパクトカーベースですが燃費はハイルーフミニバンのステップ・ワゴンやヴォクシー並です。
デミオ・スポルトなら実測でも15は維持しますけどね。
スイフトは10辺りの値を出す事もありますが、
地域差があるのであくまで、予備知識だけの話です。
CRZは燃費だけで、オヤジくさい。
アクセラは、車格が上ですから維持費の問題はありますが、候補の中では一番良い選択だと思います。
サーフィンやウインタースポーツなどの荷物が多い物をしていないならスイフトクラスで十分です。
サーキット走行をするなら、スイフトは・スポーツは良い選択だと思います。
他のコンパクトカーのスポーツグレードとは違いエンジンから違いますからね。
兌換高乱さん
2013.12.22 22:53
友達がいないのならCR-Z。
家族がいるのならアクセラ。
補足について
友達が大事ならアクセラですね。
遊びに行くときは自分のクルマを使わせない。なんて言っていたら友達失いますからね。
あと通学に使うくらいならスイスポでもいいですけどね。
jin********さん
2013.12.22 21:48
補足読みました
他回答読みました
通学?車が必要なほど遠いの?
遊び?それはまた別物でしょ?
私たちは、出せる人が出せる車で、問題なしだよ
恩は、また違った形で返しあってる
近所にいるけど、5分の距離を3ナンバーのデカイ車に乗る学生の意識が理解できない
おまけに下手くそで、未だにちゃんと停められない
しかも、実家まで90分のはず
おまけに夜中に駐車場で、散々エンジンかけたまま、これでもか、とばかりに猛烈なドアの閉め方して、その後、彼女さんとおしゃべり…
マナーは守ってね
単純に、どれに一番惚れたか、だなぁ
惚れたら、あばたもえくぼなのよ
惚れない車に乗るのは、結局つまんない
中古車購入をしようと思っています。 ・CX3 ・アクセラスポーツ 予算は150、可能なら120って感じです。 走行は5万未満希望です。 知り合いの車屋に頼んでオークションで落としてもらおうと考え...
2024.12.12
車のマフラーについて質問です。 bk3p マツダスピードアクセラに乗っています。触媒、中間パイプ、リアピースがHKSの物になっています。以前までは走りに特化させようとしていましたが、最近音量が小...
2024.8.21
ベストアンサー:不正改造車になります!
bk3p マツダスピードアクセラに触媒ストレートをつけている方に質問です。 触媒ストレートにして音は結構変わるのでしょうか?ネットで調べたりしましたが、そこまで音が変わらないと言う人もいれば変わ...
2024.11.29
ベストアンサー:爆音にはなりませんが音量は確実に大きくなります。それだけ排気効率が上がると思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のエンプティーランプがついてから残り何キロ走れると思いますか? お世話になります。 排気量やスペックにもよると思いますが、一般の乗用車は燃料計のエンプティーランプが点灯してから残り何キロ位走...
2012.3.9
アクセラスポーツ15STとCX-3のどちらを購入するかで悩んでいます。 現在キューブに乗っています。 アクセラを見に行ったらCX-3を知り、両方試乗してどちらも乗り心地は良くて気に入ってるん ...
2015.9.2
アクセラスポーツかアクセラセダンかで迷っています 初めまして早速ですが質問に行きたいと思います。 只今、アクセラスポーツかアクセラセダンを購入しようと考えています どちらも現行で新車です 決...
2016.5.20
欧州の「セグメント」、とても分かりやすい基準で世界中の自動車メーカーの主戦場であるアメリカ市場でも一般的だと思うのですが、日本車(特に国内市場向け)はなぜこの基準を全く度外視しているのでしょうか? 欧
2013.10.26
アクセラスポーツとcx-3でどちらを買うか悩んでいます! 試乗したのはアクセラスポーツ15sツーリングのみです! 乗った感想は車には全くの無知で今現在14年式のミラを乗っており、他の車をまともに...
2016.1.23
バッテリーが原因なのかオイルネーターの故障なのか… バッテリーが持ちません 09年式のアクセラスポーツに乗っています バッテリーが24時間ぐらいしか持ちません 1年半前にバッテリーを変えて、 去年
2016.3.23
休日しか乗らないのにアクセラスポーツ15Stouringはもったいない? 24歳、社会人一年目の会社員です。 人生で初めてとなる車を購入しようと考えています。 用途は休日に遊びに出かける(月10...
2015.11.11
マツダ車って実はいい車ですか? 愛車が古くなってきて、間もなく車検と言うことで買い替えの可能性も考えて、最近ディーラー巡りをやっています。 次買うのはコンパクトカー。大本命はフィットなんですが、...
2013.1.28
スポーツカーは何故MT? 時代はどんどんATが主流になり、MTは過去の産物として葬り去られている現在、気になることがあります。 それは、スポーツカーは頑なにMTを貫き通しているということです。 失礼
2010.5.29
新車購入についてすごく悩んでいます。自分自身のことなのは百も承知で、様々な意見が欲しく、質問させていただきます…>_<… 24歳女、通勤は片道10〜15分、休日にはほぼ車を使って行動...
2016.1.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!