マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
53
0

2003年2月登録 走行15万キロの6MT Z33 バージョンT UA-Z33に乗っております。
一昨年2001年に13万キロで中古購入したものです。購入後、2000から2500回転以上で

5速に入れる時だけ「ギッ」とギア鳴りがします。ちなみに1500回転程度では鳴りません。
車両購入店に相談したところ、シンクロ合わせの問題だと、運転技量の話をされましたが、そうなのでしょうか。

もう一台のファミリーカーがBSアクセラスポーツ1500cc 2016年車ですが、自動
ブリッピング機能はないですが、スムーズにギアは入ります。
大排気NAだとギアの繋ぎ方が全く異なるのかと悩んでいる次第です。どなたか
アドバイスを頂けますと幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おそらく5速のシンクロ不良だと思いますが~おそらくサーキットで高速走行を繰り返していた車両を購入したのでしょうね。
そうでないと街中や峠くらいでは5速は壊れません。

運転技量が原因ではないと思います。
対策としてはリビルドMTへの積換えやMTオーバーホールとなってしまいます。
現状のまま乗るなら貴方自身の技量で5速変速時にダブルクラッチを踏んでギヤを同調させて乗るしかありません。

質問者からのお礼コメント

2023.6.9 19:36

ありがとうございます。大変勉強になりました。ミッション検討します。ミッション載せ替え、オーバーホールなど値段を調べてみます。

その他の回答 (1件)

  • 販売店の逃げだね。
    5速シンクロがいかれてるんでしょ。
    5速がいかれるのは珍しいっちゃあ珍しいですけど。
    シフトワークが下手だと普通は2速を壊すんですけど。
    今更仕方ないからダブルクラッチ踏んでください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離