マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
533
0

車の購入について、マツダ・アクセラスポーツとスバル・インプレッサスポーの2車で悩んでいます。質問ですが、1歳の子供を乗せて買い物等に行く・遊びに行く中で、どちらが良いでしょうか?

車内の空間と収納はどちらが優れているのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2WDを選択するのか、4WDを選択するのかによっても違うと思いますが、走行性重視であればアクセラスポーツと思いますし、乗りごごち重視であればインプレッサスポーツではないでしょうか。

1歳のお子様を乗せてとありますが、チャイルドシートが義務付けられておりお子様の乗りごごちはチャイルドシートによって変わりますから今回は考えないとして、主に運転される方が走行性を重視するのかご家族でのドライブを楽しみたいかではないでしょうか。

たまには走ることを楽しみたいのであればアクセラスポーツ、そうでなければインプレッサスポーツだと思います。

収納(小物収納、荷室)についてはそれぞれ工夫されていますが大きな差はないと思います。
あとはどちらのスタイリングがいいかではないでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2013.2.6 01:46

丁寧な回答をありがとうございます。

その他の回答 (3件)

  • 甲乙つけ難いと思いますが、走りと燃費(SKYACTIV)ならアクセラスポーツで、居住性ならインプレッサスポーツです。

    アクセラスポーツ=ワイルドダゼェ〜イ。アクティブ。
    インプレッサスポーツ=オーセンティックでは有るが、それ言えにオッサンぽい。

    私はアクセラスポーツをお勧めします。

  • 子供を乗せることを優先ならば、どちらもやめてスライドドアの車が良いとは思いますが・・・

    それでもどちらかといえば、スバルインプレッサをオススメします。
    ヒンジ部分に工夫があって、乗り降りがしやすくなっていますので、お子さんを乗せたりするのも楽でしょう。


    内装や広さについては、新型のアクセラを見たことないのでなんとも言えませんが、どちらも十分な広さはあると思います。

  • 収納の意味がよくわかりませんが、それほど変らないと思います。むしろ、アクセラはモデル末期、インプはアイサイトをつけたければ4WDになってしまいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離