マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,546
0

マツダスピードアクセラの新車購入を考えています。
メーカー、ディラーオプションでこれは付けた方がよいやおすすめのオプションがあったら教えたください。

今のところ、ナビ、フロアマット、バーグラアラーム、周辺監視機能は欲しいかなぁと思っています。
RVMは活用しそうですか?パックデメンテを付けた方いますか?

実際に乗っている方の感想やこのオプションがよいなどおすすめが聞けたら嬉しいですm(_ _)m
好き好きだと思いますが、アドバイス願います。

補足

回答ありがとうございます。 他の方からもご意見あればお願いしたいですm(__)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行(MC前)マツダスピードアクセラに乗ってます(笑

メーカーオプションで言えば、RVMとBOSE、それとナビぐらいしかありません。どうしてもメーカーオプションでないとダメとか特別なこだわりが無ければ、RVMを除けば他に代用できると思います。
自分はRVM非装着車ですが、都心部を走行している時に限って言えば不要に感じました。基本巻き込み確認やレーン変更時などは目視確認する習慣があるので、無駄にお金をかける必要がありませんでした。但し、高速走行などイージードライブがしたい場合は多少活躍するかもしれません。これは貴方の運転スタイルで選択されては如何でしょうか。
標準のスピーカに関しては並程度のサウンドですが、マツダスピードアクセラなので音楽より排気サウンドなどを楽しみたいところです。実際車内は結構うるさい(マフラーとエンジン、それとロードノイズ)ので音質を良くしてもあまりメリットが無いかもしれません。

ディーラーオプションについては、アクリルバイザーが以外と重宝します。雨の日に窓を開けて換気できます。またデザイン的にも迫力が出ますのでお勧めです。
パックDEメンテは確かにすべてディーラーに任せるのであれば総合的に安く済みますが、エンジンオイルの種類などは選べません(例えばカストロールなど)のでメンテを楽しむというポイントで言えばこれもまた不要かもしれません。
セキュリティやカーナビに関しては貴方の運転スタイルやお住まいの治安にもよるのでなんとも言えませんが、バックカメラを付けるのであればディーラーオプションの方が収まりが良いので下手に外品を選ばない方が賢明かもしれません。(アクセラは後方視界があまり良くないのでバックカメラは付けた方がいいですよ)
フロアマットは必須だと思います。
お車の色にもよりますが、洗車などのメンテを考えるとコーティングも検討されては如何でしょうか。

総合的に完成度が高く十分満足のいく車だったので、メーカーオプションだけケチらずその他は後でなんとでもなるので、まずはノーマルで楽しんでからご検討されても遅くないと思います。

参考になれば幸いです。

その他の回答 (1件)

  • RVMは別にどーでもいいでしょ。

    メーカーオプションは正直ないに等しいからね。
    BOSEサウンドシステムを組むかどうかがほぼ唯一の選択。
    以前は30万のナビと組み合わせないといけなかった(か、もしくは純正CDオーディオ)ので手が出なかったけど、今は15万、20万、30万のナビと組み合わせできるので大分お手軽になった。

    パックdeメンテは絶対つけるべき。

    ディーラーOPはいつでもつけられるから、必要性を感じたときでいいのでは?
    必要な物はほぼ揃ってるよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離