マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
274
0

スタッドレスタイヤに関する質問です。
今年山形に引っ越し、スタッドレスタイヤの購入を検討しています。

山形の雪の振り方や路面状況などが分からないので銘柄を何にしようか迷っているのですが、オススメの銘柄はありますか?

《車の情報》
車両:マツダ アクセラセダン 22XD
使用想定地域:山形市〜米沢市(拠点)〜福島市
タイヤ:205/60R16
↑純正16インチに付け替え、このサイズで走行に支障がないことをディーラーに確認済み、その後実車でも確認済み

雪道の運転自体が初めてなので、皆様のご意見を賜りたいと思います。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず質問者様は、栃木県茂木町にあるホンダが運営するアクティブドライビングパークに申し込み、身体に染み付くまで滑りやすい路面訓練をすることが重要です。
雪が降ってからでは遅いのです。
雪の降り方を気にしてる場合ではないんです。
その上で、降雪シーズンになってから本物の雪を使った雪道講習に参加して下さい。
費用はかかりますか、質問者様が泣きをみない為です。
積雪地帯では、雪でも夏のように運転しますから、首都圏の降雪のようなトロトロ運転にはならないんです。
トロトロ運転になるとしたら、路面凍結しているかドカ雪が降った時くらいです。
ホワイトアウトにも気を付けなければなりません。
スタッドレスタイヤは、BSブリザックかヨコハマアイスガードに限ります。
目先の価格に目が眩んで安物を買ったら、泣くのは質問者様です。
11月の声を聞いたら、もう入れ替え時期です。
山間部を通るなら、10月半ばで交換ですね。
ご自身でタイヤ交換が出来るようにジャッキと十字レンチをご用意下さい。
ショップ任せでも構いませんが、予約で1日棒に振るのと、予想より早い積雪や凍結には対応できませんから。
急な降雪で酷い時は、8時間待ちとか2〜3日待ちとかを覚悟して下さい。
その他、
冬ワイパー
ウインドウォッシャー原液入れ替え
オールウェザーフロアマット
スノーヘルパー
スノーブラシ
牽引フック前後
牽引ロープ
角スコップ
膝まである長靴
まさかの為の車中泊セット
非常用タイヤチェーン
等が必要になります。
自宅除雪用に、スノープッシャーやママさんダンプも必要になります。
お住まいの地域によって、当番制や総出制の除雪が必ずありますから。
軽油は、東北地方は3号軽油に入れ替わりますが、山間部に行くなら念の為通販で軽油凍結防止剤をお買い求め下さい。

質問者からのお礼コメント

2024.9.21 19:07

たくさんのご回答をいただきベストアンサーをどれにするか悩みましたが、タイヤのほかにも用意すべきものなど、様々な助言をいただいたこちらの投稿をベストアンサーにしたいと思います。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (11件)

  • 四駆なら無謀な運転をしない限り何でも大丈夫だと思いますよ。
    ちなみに私は米沢スキー場に友人が居るので毎年スノボしに行ってますが、大雪で除雪が間に合ってない(そもそも埋もれて走れない)時以外は全然普通に走れます。しかし山形蔵王温泉スキー場に行くと米沢周辺より坂がキツく外国製やトーヨーのスタッドレスでは滑る事があり、挙句関東ナンバーの車に煽られる屈辱も味わいました。ですので今は高くてもブリザックを買っています。ここぞと言う時しか差は感じられませんが、山奥の秘湯へ行く趣味もあるので安心感優先って事で(笑)

  • 国産ならどこでもいいよ。
    米沢~山形はまじでどこでもいい、米沢~福島が最も危険度が高い
    南東北の濡れ雪は、どこのメーカーのタイヤでも難儀するよ。
    よく東京の雪を馬鹿にするけど、除雪もされていない濡れ雪が積もった道はタイヤのスレットに雪が詰まるだけで何も意味をなさない、どこの雪国の人も往生するよ。
    まずは、車間距離はしっかりとること車間距離さえ開いていればかなりの危機に対応できる、あとは慣れていくよ。

  • 他の方もおっしゃっていますが、国産であれば安心です。車は違いますが、ブリ、ダン、ヨコ、トー、一通り使いました。結論、乗ってしまえばどこでも一緒です。普段意識することは殆どありません。若いころはブリでしたが、効くことは効きますが、雪の状態にもよります。毎日同じ状態ではないので、コスパで選んでいいと思いますよ。最近はずっとダンのW-MAXX03です。あ、国内製造のやつですよ。

  • スタッドレスは国産が無難です。中古部品屋探し回れば純正ホイール+バリ山ブリザックの掘り出し物に出会えます。

  • 1回雪降った時に広い駐車場で滑らせてみるといいよ。
    あと、圧雪とアイスバーンは滑り方違う。

    最後に、アクセラは四駆ですか?

  • 雪国住み長いですが、日本の雪質に合わせたタイヤ、日本メーカーのタイヤがやっぱりオススメです。
    私も色々なメーカーのスタッドレスを履きましたが有名どころの海外のタイヤが良いとは限りません
    日本の雪質に合わせて作られた日本メーカーのスタッドレスがやっぱり一番無難だと思います。
    あとは予算に合わせて買えばいいと思いますよ

  • ジムニーを買う…冗談半分本気半分です。
    スタッドレスは10月に買うのがいちばんいいです。
    そしてしばらくアスファルト路面で日常使いしてから雪に備えましょう。
    雪降ってから新品入れても本来の性能は発揮できません。
    私はヨコハマタイヤファンなのでアイスガードを使いますが、本気雪にはブリザックの方が良いと思われます。
    お店によってはレンタルスタッドレスもあります。
    銘柄や価格で悩む場合どこか探して問い合わせてみましょう。
    あと予約は必須です。
    しかしアクセラは車高が心配ですね。
    除雪車が通る道ばかり走るならまぁ行けなくはないでしょうけど、ちょっと本気でジムニー検討する価値あるかも…
    ちなみに私も以前MAZDA3に変わる一つ前のアクセラ乗っていました。

    XDなら冬は3号?1号?軽油にします(スタンド側で自動的に入れ替わってるかと)。
    あと雪降るとフロントエンブレムに着雪してクルーズコントロールのレーダーが遮断され使えなくなりますのでご承知おき下さいね。
    メーターに警告メッセージ出ますが走れるからご安心を。

  • たまに山形県に行きます。近年雪は減っているそうですが、太平洋側や東北以南とはレベルの違う積雪量です。

    毎朝車庫前の雪かき雪降ろしからのスタートです。幹線道路は除雪が入りますが、ちょっと裏道に入ろうもんなら除雪は無く、かなりの轍が出来ています。降っては溶けて固まり、硬いアイスバーン轍も多く、ノーマル車高の車でも下廻りは擦ります。

    可能であればSUV車や車高の高い4WD車に買い換えが良いです。

    住めば上記の意味がわかると思いますが、スタッドレスの質問ですから現在の車で使用する想定の解答をします。

    1、コスト度外視ならば、ブリジストン、ヨコハマの最新モデル。

    2、その下はミシュラン、ダンロップ、トーヨー、ピレリ。

    3、そのまた下はその他の国産メーカー、アジアン系タイヤメーカーかな。 サイズがあるならオートバックスかイエローハットの自社モデルのスタッドレス (国産メーカーが製造する国産メーカー型落ちモデルです)

    アイスバーン性能は文句無しで1、そこそこ性能と持ち重視なら2、多走行する人で毎年か二年おきにスタッドレス買い換えるなら3もアリ。

    アイスバーン性能とコストをどこまで重視するかですよ。

    YouTubeで雪道太郎さんとか参考になります。

    ドライ路面9割ならミシュラン勧めるけど山形はなぁ。

    ちなみにアジアン系は一年目は良くても翌年からは… ヒビも早く入ります。

  • 10月1日。画期的なオールシーズンタイヤがダンロップから発売されます。
    その名前は「シンクロウェザー」
    今までのオールシーズンタイヤは、夏タイヤとしても履けて冬タイヤ規制をパス出来る程度の性能しか無く、スタッドレスタイヤには遠く及ばず凍結路では正直使い物にならない“半端”なタイヤという感想を持っていました。実際に使っての私の評価です。
    その概念を壊す、夏タイヤとスタッドレスタイヤの良いとこ取りのタイヤだそうです。
    私も購入予定です。205/60R16のラインナップも確認しました。

    https://tyre.dunlop.co.jp/special/synchroweather/

    妻の実家が福島県で、赤湯温泉にも良く行きました。大通りから逸れると積雪が増えて、除雪車が大通りを直進すると脇道に入りたくても道路脇に追いやられた雪がコブ山を形成してしまい、右左折で乗り越えられずスコップで除ける事も有りました。

    山形県と福島県の内陸ですので雪深いのは明白。
    スタッドレスタイヤとして冬季のみ使用。夏用タイヤは別に用意するという前提で予算が許すのであれば、ブリヂストンのVRX3を強くお勧めします。
    私も使いましたが、ガチガチの凍結路面でのブレーキで他社スタッドレスタイヤより明らかに停止距離が短いです。そして意外と長持ちします。高価ですが絶対的な安心感が有ります。
    お車が4WDであれば、まずタイヤチェーンを装着する事は無いと思います。

    私が赤湯や大洞に通っていた時はFF車でしたので蔵王の登りでバイアスロンクイックイージー(タイヤチェーン)のお世話になりました。さすがのVRX3でも、ガチガチの凍結路面の登り勾配で新雪が積もるとタイヤチェーンが必要になりますが、トラクションコントロール等が装備されているアクセラセダンならFF車でも走れそうな気がします。

    アクセラセダン22XDですと車重も重めで、巨大トルクのハイパワーエンジンですからタイヤの減りも早いと思います。

    コスパ最優先ならケンダのKR36だと思います。

    https://www.kendajp.com/car/lineup/item/kr36/

    このタイヤ、ネットショップ等で比較的安価で販売されておりますが、実力は中々です。良い意味で予想を裏切ってくれました。

    国産ならアイスナビ7、アイスガード等と色々有りますが…ブレーキ性能とカーブでの走りはVRX3を上回るタイヤは無いと思っています。

    https://tire.bridgestone.co.jp/blizzak/vrx3/

    私が現在装着している冬タイヤもVRX3ですが、そろそろ溝が少なくなって来たので…ノキアンタイヤのハッカペリッタR5-SUVを入れる予定でしたが、シンクロウェザーを履かせる事にしました。
    実際に使ってみないと評価出来ませんから。

    数万円ケチった為に止まり切れず人を跳ねてしまったり衝突してしまったりしたら、それこそ後悔しますから。
    安価なスタッドレスタイヤを小まめに交換するか、高価な長持ちスタッドレスタイヤを装着するか…
    シンクロウェザーを装着するか…
    一ヶ月悩み抜いて、シンクロウェザーを使う事を決めました。
    タイヤ交換マニアですので、タイヤチェンジャーやホイールバランス取り機を自己所有しています。

    質問者様のご予算、想定走行距離、登坂の有無等で選んでください。

    多くの選択肢が有るからこそ悩みますが、やはり安全第一ですから。

  • 予算があればBSのブリザックで間違いないです、ご予算次第です。
    https://kakaku.com/car_goods/studless-tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=16&pdf_Spec202=205&pdf_Spec203=60

    ほか、タイヤ交換の際にワイパーゴムをスノーブレードに交換して
    ウインドウォシャー液も濃度濃い目にして凍らない対策してください。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離