マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
147
0

MT車のシフト操作について質問です。

アクセラスポーツ20STのMTに乗っています。
シフトアップの際、教科書通りだと、「クラッチを切る→シフトを抜く→次のシフトに入れる→クラッチを繋ぐ」

だと思います。

乗っていく中で、「回転数がある程度上がったところでシフトを抜く(スルっと抜ける)→次のシフトにレバーを軽く押し当てる→クラッチを切る(切った瞬間にシフトが入る)→クラッチを繋ぐ」という風にすると、クラッチを切る時間が一瞬で済むことに気付きました。

このシフト操作は車にダメージがあるのでしょうか?
もしそうであるならば、シフト操作はクラッチを切ってからにしようと思います。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それでギア鳴りや異臭がしてないなら問題ないですよ。

ギアチェンジが上手い証拠です。

質問者からのお礼コメント

2017.10.22 10:52

皆様、ご回答いただき、ありがとうございました。悩みましたが、最初の回答者様のご回答をベストアンサーにします。

ナビの修理ついでにメカニックに聞いてみました。
「クラッチを切らずにシフトを抜くのは問題ない。ただ、次のシフトにノブを押し当ててクラッチを切るということは、クラッチが完全に切れていない時にシフトが入るということ。これを続けるとシンクロご傷む」
という見解でした。

その他の回答 (3件)

  • 確かにそれで入ります。
    シンクロってのは押し付けることでギアを同調させる部品ですから。
    あなたが上手い!
    ってことだと思います。
    けどもう一歩進めて、ギアを入れるときに次のギアの回転数になるようにアクセルを調整すればクラッチ切らなくても吸い込まれるように入ります。



    ですが、
    YouTubeで「ユハ・カンクネン セリカ」で検索するとWRCチャンピオンのシフトワークとペダルワークを見ることができる動画があります。
    ラリー専用車ですので、シンクロ無しのドグミッション。機構上はシフトアップにクラッチを切る必要はありません。
    けれど、カンクネンはきっちりクラッチを切る。
    動画中に出てきますが、
    「クラッチをきちんと切った方がダメージは少ない」からだそうです。

  • 〉次のシフトにレバーを軽く押し当てる
    この部分でシンクロを使っていますので、大なり小なりダメージがありますね。
    (車を運転するという行為自体が、車にダメージを与えますので。)

    ただ、クラッチを完全に切ってからギアを入れても、大なり小なりシンクロにダメージがあります。

    つまり、あなたの好きな操作をすれば良いと思いますね。

  • シフトはアクセルを戻して駆動力を掛けてなければ
    クラッチを踏まなくても抜けます。
    つまり、クラッチを踏み込むと同時にシフトを抜けば
    その分シフト操作は早くなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離