マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
294
0

おはようございます。マツダ車の走行性能はよいと、よく言われていますが
「走行性能がよい」とは具体的にどのようなことを言うのでしょうか。

私てきには、
・タイヤと路面が速度をあげるほど張り付く
・そこそこのカーブでもアクセルを踏みたくなる
・ラインに沿って走ることができる
など

ちなみに、友人の前モデルのアクセラスポーツに試乗しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

速度を上げる程張り付くということは決してないけど(笑)、全ての車にはそれぞれその車が持つ最高の性能の出し方があります。
勿論、殆どのドライバーはその性能を生かしきれませんが(自分自身例外ではない)…
素人にも違いが解り易いという意味でなら、そういうフィーリングを感じやすい車種もあるでしょうね…

その他の回答 (5件)

  • 今のマツダ車の走行性能が評価されているのはスペック的なところではなく、ステアリングやアクセルやブレーキ操作など、ドライバーの入力した動きにクルマが忠実に反応するところだと思っています。一世代前のマツダ車はステアリングの切り始めに切った以上に曲がるセッティングにしてスポーティーさを演出していましたが、今のマツダ車はミッションも含めて全てが原理原則に忠実なセッティングに変わっているように思います。無意識に乗るとわかりにくい部分ですが、いろんなクルマを乗り比べているジャーナリストの方々にはその辺りが評価されているのでは…と思います。マツダ車を乗り継いできた変わり者?の感想でした(笑)

  • マツダ車の走行性のは良いと言うのは聞いたことは有りません。
    酒が抜けてませんか?
    それとも眠いのですか?

    イスラム国の映像を見ればトヨタ車ばかりです。
    ああいう地域での走行性が良いのはああいう車です。

    タイヤと路面が速度を上げるほど張り付くなんて事は一般車では絶対に有りません。
    レースカーでさえウィングが装着されてるんですからね。
    レースカーで300km近いと車体形状によっては張り付くようですが。

    カーブでアクセル踏みたくなるのは酒の飲み過ぎです。

    ラインに沿って走りたければ舗装されたての道路を走る事です。
    道路状況が悪ければ無理です。

  • >「走行性能がよい」とは具体的にどのようなことを言うのでしょうか

    はい、ある特定の速度に達するまでの時間が短いとか、路面アンジュレーションの大きい場所でも4輪の接地面圧バランスが崩れ難いとかです。

  • 質問者が見解でほぼ間違って無いと思いますが、
    カーブで速度を上げたくなるは間違いで、
    ロールが少なく安定して曲がれるでしょう。
    速度上げたら危険なので止めてね。
    周りにも迷惑ですから。

    あと、マツダ車に限った事ではありません。
    各社スポーティーな車はそこに重点を置いてるので、購入者の好みになります。

    ちなみに私は走行性能が良いと思ったのは、
    スバル車です。
    以前BH5のレガシィに乗っていましたが、
    やはり4WDの実力は素晴らしいかったです。

  • マツダのデミオを例にするなら、ライバル(フィットなど)に比べ背が低いです。
    居住性はライバルに敵いませんが、前面投影面積の少ないデミオのような車は走りや燃費の面で有利になります。
    風の影響を受けにくく重心が低いためです。

    走りの面での細かい事はなかなか説明が難しいんですが、安定した質の高いものを目指しているのは間違い有りません。他社よりもその傾向が強いです。

    マツダのものづくりはそうゆう方向性です。
    居住性よりも基本性能を重視しています。
    売れる車を作ろうとゆうよりは、質の良い車を作ろうとゆう感じでしょうか。
    わかる人だけ買ってくれればいい。とマツダの開発責任者は言っていました。
    自分だったら室内の広いフィットを買いますけどね。

    でもマツダの車も魅力的です。
    魅力的なんだけど時代に合ってないマニアックな方向性。

    マツダはディーゼルエンジンの開発にも力を入れています。良くも悪くもディーゼルエンジンらしいパワフルな走りが楽しめるでしょう。
    低燃費ですしマツダの強みです。

    ロードスターやCXー5など魅力的な車ですけど、今日本で求められるハイトワゴンやミニバンなどファミリー層にウケるジャンルには力を入れていないとゆう事です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離