マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
335
0

二十代後半です。

初めて自動車を購入しようと考えています。

予算は200万ぐらいです。

長く乗れる車を探しています。

最近、マツダのアクセラスポーツが気になります。
しかし、

燃費が悪いやカーナビなどが良くないと耳にします。
実際はどうなのでしょうか?

女性でアクセラスポーツは可笑しいですか?

主に休日に近所を出かけたり3ヶ月に一回ぐらいは遠出をします。
平日も1日2キロぐらいしか運転しません。

補足

ありがとうございます。 現在、実家暮しで両親と併用になる確率が高く仮に両親と併用になった場合はどんなのがオススメですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中古三十万くらいで五年くらい乗っていろんなこと勉強したほうがいいよ
でもマツダのデミオは中古もいいですし・・
燃費ならプリうすも。。。。。

その他の回答 (4件)

  • 両親と同居しています。
    病院の送迎などしています。
    降車の際にドアを縁石にぶつけることが歳を取ると増えてきていますね。
    買い物先などでの駐車場で隣の車に当てないかとヒヤヒヤすることもあります。
    スライド式のドアがある車がいいかもです。
    またタクシーのシートの高さ等は膝の悪い人は乗り降りが辛いようです。
    軽四の天井が高い車のシートの高さくらいが乗り降りがしやすいようです。

  • 運転を楽しみたいなら
    アクセラスポーツいいと思います(^^)
    女性ドライバー格好良くていいかと♪

    燃費気にしすぎたら
    車選びにくいですね(^^;)

    アクセラ「スポーツ」ですから
    普通のアクセラよりは燃費落ちますが…
    でも極端には悪くないと思います

    お勧めします♪(^_^)ゞ

  • その程度の使い方なら、ヴィッツやマーチ、デミオのようなコンパクトカーで十分かと思います。新車にこだわらなくても、どれも中古車ならたくさん台数があるので、年式の新しいものを買うのもいいと思います。

    長く乗るつもりなら、修理代がいずれ必要になるでしょうから、新車より安い中古車を買って、予算の余りを修理代のために取っておくのがいいと思いますよ。

  • >主に休日に近所を出かけたり3ヶ月に一回ぐらいは遠出をします。
    >平日も1日2キロぐらいしか運転しません。

    その使用法なら軽がいいかと思います。
    それでも10年以上は乗れるでしょう。
    ただ、新車でも200はしませんが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離