マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
599
0

車検の見積もりが適正かどうか。今度三回目の車検ということで事前見積もりを出しましたが、店によっていうことと価格がバラバラで困っています。チョイスをしてみたのですが適切かのアドバイスをお願いします。

車両はマツダのアクセラスポーツ、今度が三回目の車検です。
距離は八万キロ弱です。

ディーラーとカー用品店で見積もりを取りました、
カー用品店Aでは油脂類とブレーキパッドとバッテリーを推奨してきました。
カー用品店Bでは油脂類を推奨してきました。
ディーラーではリアトレーリングアームのブッシュの交換と
エンジンオイルの交換とシャーシブラックを推奨してきました。
店ごとでいうことが違ってきたのでとりあえず

買ったディーラーでエンジンオイル・クーラント・ブレーキオイルの交換、
リアトレーリングアームのブッシュ部が摩耗しているというのでブッシュの交換。
後は塩害地域ということで錆が目立って来たというのでスリーラスターという塗料
のシャーシ・フロア部の施工、整備は先払いしたかったので、
パックdeメンテの加入をチョイスしました。
結果として17万がかかりそうですがこれは妥当なんでしょうか、
アドバイスをお願いします。

これは別カテの質問なのかもしれませんが、車の下部の錆に対して、
自分で落とせそうな錆は落としてから亜鉛塗料で下地処理、
面倒な個所では錆置換材を使用してからスリーラスターを施工してもらおうと
考えていますが、これは適切なんでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

適性とか

コバッ○とかに持ってかない限り適性価格ですよ

油脂類は普段してない興味ないならしとけば良いし

その他の回答 (3件)

  • あなた車検を他人に任せれば向こうはダイコウリョウだけじゃ儲からないからここぞとばかり吹っかけるの当然ジャン。
    車の法定手数料いくらか知ってるの。そういう勉強くらいして知っといてブラス何万でいいですってびしっと言わないとね。
    自賠責だけ買って平日午後ふらりと車検場に行けば自賠責コミでも七万以下だろ。整備は別でいいじゃん。
    十万以下でしかしないとはっきり言うべき。それとコバックはボッタクリなのでやめてね。もっと言った当日に吹っかけてきます。また変なところ見つかって今日直さないと無理とうそばかり。

  • 普通の町工場のおっちゃんの方が プライドで仕事してるから経験による部品の見極が出来る…

    つまり無駄なことはしない…

    必要な事は経験上わかってる、色々部品を交換しても車検の基本料金だけで交換してくれる… 部品代は別だがね。

    信頼出来る町工場と付き合うのが一番良いのだが… なかなか良い店が無いんだな…

    サビとかも、ワイヤーサンダーとかでガリガリやってくれて、追加料金無しとか当たり前だし 車が可愛くて作業してくれるんです。

  • 友人のファンカーゴ、トヨタディーラーでも見積もりは総額40万円でした。
    自分で持ち込み検査したので法定費用のみでした。
    あくまで見積ですから必要な整備をすれば良いだけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離