マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
64
0

簡易的で良いので早急にご回答頂きたいです、、。
車修理、部品交換に関する質問です。

現在MAZDAのアクセラスポーツに乗っています。

エアロ(ケンスタイル)をフロント、サイド、リアに付けています。

昨晩、妹が私が留守の間に私の車を勝手に運転し、単独事故をしてエアロのフロント部分が大きく破損(20cm以上割れていて1部欠損していますがエアロ自体は外れてません)
サイドとリア部分も5cm程度の割れがあります。
車体下もかなり擦っているようなのですが、、。
とりあえず現車を購入した販売店さんと知人に紹介して頂いた修理屋さん2箇所に連絡をし、見積もりを出してもらう予定です。

フロント部分は交換するとして、もしサイドとリアの割れも治すとしたらいくら位かかるでしょうか?
また、販売店さんに頼むか修理屋さんにするか等悩んでいます。
説明が至らない点が多いですが、何かしらご意見、アドバイス等頂ければ幸いです、、。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらにせよ安いのは修理屋さんでは?販売店は人件費が高いのでどうしても高額になる、どちらにせよ販売店も修理は他の修理屋さんに出すよ?
直接修理屋さんと話した方が修理の仕方も選べるので良いと思う。

その他の回答 (2件)

  • はっきり言ったら、現車で状態の確認を行わない限り凡そとしても安易に金額は出せる物ではありません。
    その他にも修理は作業内容を含めての考え方により費用も変わりますから、破損状態をみて判断した所の費用となり、他所だとか第三者が見積を行っても判断が異なる部分で費用は異なります。

    あとは材料費や工賃でも変わりますから、ぶっちゃけ貴方が依頼したいと思う所の見積が出るまで待つ方が良い。
    それを元に相見積の形で複数を回っても良いが、異なる金額となっても考え方の違いですし同じ地位内なら金額的には大差は出ません。

    何処に出すか?は貴方の考え方。
    販売店はあくまでも自社で板金塗装を行っていない限り外部へ出します。
    板金塗装修理業(鈑金屋)は直受でもあり余程でなければ外部へは出しません。
    また考え方の部分では費用=腕にもなる部分もありますから、安ければ良い訳ではありません。

  • フロント部分は交換するとして、もしサイドとリアの割れも治すとしたらいくら位かかるでしょうか?
    情報が少ないと
    判断が難しい
    63000から~180000

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離