マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
10,247
0

マツダスピードアクセラの維持費について

当方、マツダスピードアクセラの購入を検討しているのですが、
今まで車を持ったことが無く、持つのにどれくらいお金がかかるのか、
スピードアクセラを維持しようと思ったらどれくらいかかるのか、
保険料がどれくらいかかるのかが分からず、
購入に踏み切れて降りません。

そこでお聞きしたいのですが、
スピードアクセラを維持していくのに月々どれくらいのお金が必要で、
年間だとおよそどれくらいかかるのか教えていただけますでしょうか?

当方の条件としては、
・27歳男
・ゴールド免許
・利用は週末のみで、月1くらいで遠出
・購入は中古(新古?)で240万円のもの
・現在手元にあるお金が190万
・実家暮らしなので駐車場代は0

その他に必要な条件があれば補足で追加いたしますので、
先ずはこちらの条件にてご教授お願いいたします。

補足

購入は現行モデルで考えていて、中古車サイトとか見てるんですが、下記でしたらどちらがいいものですかね? http://www.mazda.co.jp/purchase/ucar/detail.html?no=363421140043@3634&dc=3634 http://www.goo-net.com/usedcar/spread/iphone/17/700100046620130306006.html

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

初代BKマツダスピードアクセラに乗っています。
2011年5月に中古で購入しました。
新型BLとでは多少違うかもしれませんが、参考までに。
・保険料
各会社によって違いますが、新規の場合、大体年間6万円〜〜位ですかね。(車両含まず)
私は農協で、10年以上継続契約して、保険使っていないので、等級が上がっていて20000円程度になっています。
(農協は安いのかも?)ちなみに車両保険は入っていません。
・自動車税は45,000円です。毎年5月に納付書が送られてきます。
・車検代は部品交換等があれば、別途かかりますが、
去年の車検時では、某カーショップで、96,000円程でした。(オイル交換含)
新車購入時は3年、そのあとは2年毎に車検です。
・ガソリン代
街乗りで、大体リッター9km位です。高速道路走行の場合は、10〜12km位です。
アクセルの踏み方によって違いますが…。ハイオクです!!
・タイヤ
先週の日曜日に、タイヤ交換しました。H19年式の車なので、今年がH25年。6年位はもった事になります。
215-45-18サイズ 某タイヤ専門店にて、YOKOHAMA S-drive90,000円程です。
BLの場合は225-40-18だったかな? 自分の好みでメーカー決めます(笑)
・オイル交換
だいたい3000km毎に交換ですかね〜。私は5000kmの時とかありますけど(汗)ターボ車だから気にした方が良いと思 います。大体1回の交換で7〜8000円位ですね。オイルの種類によって違いますが。私はCastrolの良いめのオイル入れて ます。
・改造費。
これは各々違ってきますね^^
車を持つといじりたくなってしまうものです。電球変えたりとか、とか。

車検とか、税金とかとかなければ、大体月々はガソリン代だけになってくると思います。
(保険料月払いの場合は違いますが。)故障はそうそう無いと思いますが…。
車検時期、税金納付時期、オイル交換時期が近づいて来たら、そろそろか〜って気にする程度です。
その他は、今日はドライブ行くか〜〜って思ってしまう感じです(笑)
6MTなので、楽しいです。前車アテンザスポーツワゴン23Sに乗ってましたが、やっぱりMTと思ってしまいます。
私の場合は、維持費等を考えず契約しましたが、後悔してません。乗っていて楽しい車ですので。
そして車が必要な県ですので(汗)
エンジョイしましょ〜^^

その他の回答 (2件)

  • BKMSの場合

    月…ハイオク25000円〔週200キロ〕
    3000~5000キロ毎
    エンジンオイル3000円〔ディーラー定額〕
    オイルエレメント3000円

    年…保険料30000円〔車両なし〕
    自動車税45000円
    車検100000円~130000円

    タイヤ…スタッドレス150000円 〔18インチ〕+ホイール120000円
    サマータイヤ150000円〔18インチ〕
    ※メーカーはブリヂストン
    保険料については下級グレードより安いですし、確かに農協の共済が保険料は安いです。

    他のコテコテのスポーツカーより維持費はそんなにかかりません。かといって使い勝手も悪くなく、運転も楽しい車ですよ!
    新型BLも良いですが、今なら中古のBKが買いですね。

    買って損はしません。
    買うなら………、今でしょ!!

  • 自動車保険は年間16万円ぐらい。車両保険に入らないなら約半額。
    自動車税は年間4万円弱。
    車検は2年で10~15万円ぐらい。
    タイヤは3万キロぐらいで6~8万円ぐらい。
    ガソリン代は10km走るごとに150円ぐらい。

    あとは行動範囲が広がるので、その遠出先の予算もあるぞw まぁおおよそだけど今の給料で毎月3~5万円貯金出来るような状態なら十分維持できるね。当然の平凡な月は必ず余ってくるので、余った分は貯金に回さないと自動車税とか車検とかでがさっって必要になる時に困る。この知恵袋でそろそろ出始めるのが「自動車税を支払わないとどうなりますか?」という無計画で阿呆な質問が増えてくる頃だ。

    あなたの場合は問題ないだろう。どーんと買って楽しいカーライフ(死語?)をすごそう。アクセラ楽しいぞ! 個人的にはアテンザをオススメするがw

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離