マツダ アクセラセダン 「2回目のリポートです。ちなみに1回目は2...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ アクセラセダン

グレード:15C(MT_1.5) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2回目のリポートです。ちなみに1回目は2...

2008.3.10

総評
2回目のリポートです。ちなみに1回目は2006年4月4日です。
愛車はMC前モデルです。前回は購入後1000kmでしたが、現在は18000kmになりました。
気にしていた経年劣化はいまのところ特に見られていません。
燃費は前回値より落ちていますが、通勤路に2回の踏切があるのでまあこんなものかと思います。高速なら15kmはいきます。
前回不満とした「後席中央にヘッドレストがない!」「グリルの楕円模様が格好悪いので網目にしてほしい!」についてはすぐ後のMCで直してあって悲しいやら、頼もしいやら。メーカはせめてディーラーにMC改良点の情報くらい流して下さい。訊かれたら答えるくらいでいいんですから。(コストダウンの改悪点は言い難いと思うので言わなくていいです。)
ちなみに僕はノルディックグリーンがなくなるというんでMC前でもいいやとあわてて購入を決意した者です。結局間に合わなくてよく見かけるグレーにしましたが、これならMC待てばよかったと。。。そういえばノルディックグリーンのアクセラはいまだに見たことがありません、買えれば良かったなあ。。。残念です。
採点をし直しても8.8点で前回評価から変わりませんでした。飽きがきませんし、しかも平均値ですね。アクセラはずうっと8.8点ですよね。
おすすめ度はもちろん10点のままです。改めておすすめします。
満足している点
運転していてとても楽しいと思います。
エクステリア・インテリアとも見た目がよいと思います。
エアコン・オーディオ等スイッチ類の操作性もよいと思います。
グローブボックスにたくさんモノが入ります。収納力があります。
不満な点
1.5リットルエンジンは低速がとてもきついです。無理とわかっていますが、1.5だけタイヤがもう少し小さいとよかったと思います。山登りはどきどきします。山に行かなくなりました。
マニュアルシフトレバーがほんの少しだけ遠いです。発進時、助手席者のひざに毎度触ります。気があるわけではないのにです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離