マツダ アクセラセダン 「購入後3カ月後、約6,000km後のレー...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ アクセラセダン

グレード:20S_SP-Package(AT_2.0) 2004年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入後3カ月後、約6,000km後のレー...

2005.7.11

総評
購入後3カ月後、約6,000km後のレーポートです。アウトバックが一押しだったのですが資金面でやむなくDROP。このサイトを閲覧後に試乗し、これもありかな。という感じで購入。
試乗も頻繁にしましたが、やはり遠距離を走らずして語れず。現状おおむね気に入っています。今迄国産4WDを乗り継いできたので、それにはないスポーテイーな加速感は心地よく、せっかちな私にとっては利点の一つ。荷室に関しては当然割り切りが必要で用途ごとに荷物の詰め替えは必須。当初シートの厚みが気になりましたが、硬さがほどよく疲れは軽減出来ます。
 この車に対する一番の願いは、人気薄で2代目、3代目と長く継続されるかが心配事。昨今の国産車の様な流行り先行ではなく、個性を尊重しながら長くブランドを保持して戴きたい。またより一層の内装の改善にも努めてもらしたい。外装は多少とんがっているので内装には大人感を望むばかりです。ゆったりと乗りたい高級志向なユーザー、ファミリーカーとしては少々不向き。このカテゴリーの先駆者としてVWに対向出来る国産車として邁進していって貰いたい限りです。総評としては低コストで良く出来ている車といえます。

満足している点
国産車にはない雰囲気や基本的な走行性能。特に足回りのセッテイング&シートの出来が良。乗車していて間違いなく楽しい。あとは他メーカーにはなかったお買い得感が購入理由。

不満な点
100%満足いく車はなかなか出会えませんが、列記すると結構デメリットも多し。
・ロードノイズ。道路の継ぎ目や悪路はかなり気になります。
・各種内装のチープ感や(シート生地デザイン、メーター類等)傷が大変目立つ。 (なぜ安易に管理出来る素材の選択がなされなかったのか疑問)
・ブレーキダストによるホイ-ルの汚れ。
・内装がやはり狭い。(頭上高、後席足元等)
・高速走行時の風切り音。
・NAVIの利便性。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離