マツダ アクセラセダン 「エクステリア ノーマルでは前から見るとデ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ アクセラセダン

グレード:20C(AT_2.0) 2003年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

エクステリア ノーマルでは前から見るとデ...

2004.9.4

総評
エクステリア ノーマルでは前から見るとデミオと間違えます。オーナーが
       間違えるので、オーナーでなければ同じに見えると思います。

装備     オートライトは便利ですが、雨の日に後部よりの追突の
       リスクを下げる為に、スモールを付けて走行されている
       方はオートライトにしていると点灯しませんので、注意
       してください。私は既に追突されました。オーディオレス
       ですので、スピーカーも選択できる様オプション設定
       した方が親切です。(私はすぐに交換しました。)
       室内の広さは合格点(3ナンバーなので当たり前)
       ですが、トランクの横幅が狭くコールマンのアウトドアー
       用のテーブルや普通のゴルフバックが入りません。
       レジャーでキャンプ等にいかれる方は素直に他の
       ワゴンにした方がいいと思います。

走行性能   15C(AT),23C(AT)に試乗し、試乗せずに20Cを
       購入しました。理由は15C(AT)は踏み込んでも吹き上がる
       だけで、前に進みません。(以前に3ナンバーで1800CCの
       車に乗っていましたがそれ以上にマッチングがおかしいです。
       軽やリッタカーに乗っておられるならあまり感じないかも
       知れません。またMTでのるといいかもしれませんが、
       リアがドラムブレーキなのでスポーツ感がありません。)
       23Cは試乗時にはパワーがありすぎて町乗りでは
       乗りにくく感じました。(今まで2,000CCまでの車しか
       乗ってないのでそう感じたので、ハイパワー車に乗っている
       方は、問題ないと思います。)、
       20Cのユーザーになった結果は、ノーマルだと車体に対して
       多少パワー不足と感じていますのでノーマルで乗るなら
       23Cにしたほうがいいと思います。燃費は高速で10K
       町乗りで8K(オプション16インチ)ですので他社のレポート
       を見ると、23Cと変わらないと思います。パワー以外の
 
満足している点
止まる(ブレーキはかなり強く踏んでもABS作動なしに
止まります)、曲がる(カーブでの安定性は抜群です。)の基本性能
3ナンバーのプラスアルファの室内空間
不満な点
20Cは前から見るとデミオと同じ。
トランクの横幅が狭く、アウトドア用品やゴルフバックが入らない。
ロードノイズが大きい。
ノーマルでは車体に対して多少パワー不足
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離