マツダ アクセラセダン 「もともと欧州Cセグメントで探していたので...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ アクセラセダン

グレード:23S(MT_2.3) 2003年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

もともと欧州Cセグメントで探していたので...

2004.8.28

総評
もともと欧州Cセグメントで探していたのですが、最終的にたどり着いたのがアクセラでした。走行性能、デザイン、内装の質感、コストパフォーマンスでCセグメントを探しましたが、総合的にアクセラに魅力を感じました。
当初は国産車はデザインや希少性、内装の作りこみの点から除外していましたが、欧州で販売が伸びていたアクセラを少し調べてみたら、すぐに乗りたくなりました。
まず欧州車と共有するメリットは、
・走ることが楽しい
・MTを選択できる
・個性的なデザイン
・台数が比較的少ない
 (見る率はプジョー(206)と変わらない、ゴルフより少ない)
上記を踏まえつつ、国産車としてのメリットが、
・日本の道路事情に合う右ハンドル(当然ですが)
・実用的なラゲッジを持ち、4ドアである
・国産の為、故障が少ない、メンテナンスが楽
・細かい気遣いがある(4ドア全てにペットボトルホルダーがある等)
もともと日本製が世界最高の性能をもっていることは分かっていながらも、
個性的な車が欲しい、という欲求を満たしてくれた満足な車です。
このような車がある限り、日本車は世界で認められ、世界最大の貿易黒字を
叩き出すNIPPONの主力産業として貢献していくでしょう。
満足している点
・デザイン
 個性的なデザインで、写真よりも実車の方が良い
・走行性能
 気持ちよく加速し、気持ちよく曲がり、気持ちよく止まる。
 ボディ剛性が高くカーブ時も不安なし。また、高速走行時も安定性は抜群。
・価格
 23Sではオートライト、オートワイパー、オートエアコンもある
 内装の質感や走りの性能を考えるとコストパフォーマンスはかなりのもの
不満な点
・ブレーキダスト
 ブレーキダストがひどく、すぐ汚れる。
 しかし制動力を考えれば納得の範囲。
・標準のスピーカー
 高級車ではないのでまあ標準ならこのくらいでしょう。
 後で交換すればすむ問題。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アクセラセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離