マツダ アテンザスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
771
0

これまで乗っていたステーションワゴン(アウディA4)が壊れてしまって、修理費が相当かかりそうなので、中古車を探すことにしました。

これまで15年以上同じ車に乗っていたので、最近の中古車市場でどんな車種から選ぶのが良いのかさっぱりわからず、以下の条件だとどんな車種があるのか是非アドバイスを頂きたいです。

・予算総額100万円。

・国産ステーションワゴンで探してますが、ミニバンとSUVも視野に入れています。

・シート3列目は不要。5人しっかり乗れればOK。ただ荷物は結構積みます。

・駐車場の関係からあまり大きなクルマでないほうが良いです。
車幅は180cm以下マスト。全長も470cmくらいが理想。

・年式は気にしません。極端に古くなければOK。 排気量はできれば2L以上。

・マイナーな車種、派手な色のほうが安いらしいので、むしろそのほうが良いです。

・将来売ることは考えていません。廃車まで乗り倒すつもりです。

これまで中古車サイトで条件検索してよくひっかかる車種は、レガシィ アウトバック アテンザ スポーツワゴンあたりです。

どうぞよろしくお願いいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

見方を変えて、ミニバンでもいいとのことでしたら、荷物がガッツリ積めてサイズも手頃、NV200バネットバンはいかがですか?アウディに比べるとドライビングは劣りますが、見た感じはそこまで商用車に見えません。排気量は足りないけど
マークXジオが本命かと。ミニバンカテゴリですが、ほぼワゴンです。高級感ありますよ。積載能力もA4とほぼ互角かな。そして中古が安い!
同じくトヨタのイプサムもサイズ条件にはギリギリ適合ですね。こちらの方がミニバンチックですが
あとはホンダストリーム他、排気量2000ccの5ナンバーミニバンなら全て条件は満たしていますが、見た目は完全に格落ち感がありそうです。
SUVならデュアリスあたりがいいと思います。

その他の回答 (4件)

  • ホンダのフリードはいかがでしょうか?
    かなり見た目はイマイチですが、車格がコンパクトな割に荷物も多く積めますし、値段もリーズナブルです。

  • 私も最近、姉夫婦がステーションワゴンを欲しがっていて探したことがあるのですが、もうステーションワゴン自体が本当に少ないですよね。

    予算が100万円だとレガシィは人気車種ですので無理です(まともなのは)。アテンザ(先代)も台数自体が少なすぎて選べないのでは?

    少し大きいですが日産ステージア(2代目)は100万ぐらいでまぁまぁなのがゴロゴロありましたね。荷物の積載量と走りはいいですよ。

  • レガシィ、マークⅡクオリス/ブリッド、アコード、プリメーラ、アテンザ等があります。(アベンシスは国外規格で設計だったと思うので外してます。)

    レガシィ(BP系)は欧州BMW3シリーズを意識して開発、アテンザも欧州意識が強いのでアウディからの乗り換えならいいかと思います。

    レガシィにポルシェ・ボクスターと同じ出力特性を持つ3.0Rがあるので面白いかもです。

  • 先代のアベンシスワゴンやアコードツアラーになる前のアコードワゴン。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離