マツダ アテンザスポーツワゴン のみんなの質問
tak********さん
2011.6.15 10:30
あるいは、かなりの違いがかんじられますか?ちなみに、車はアテンザスポーツワゴン23Zで215/45R18です。
kno********さん
2011.6.15 13:08
グレード違いですが、23SにレグノGR-8000とGR-9000を使用してきました。
また、アテンザの前の車のときは、ポテンザを使用したこともあります。
標準的なタイヤよりはどちらもグリップ性能は高いです。
両者を比べれば、ポテンザのほうが食いつきがいいです。
ハイスピードでコーナーに進入したとき、とことん路面に食らいついて放そうとしないのがポテンザ、ちょっぴりマイルドに力が抜けていくのがレグノという感じでしょうか。
※こんな感触の違いは、「それなり」のスピードでないと体感できないです。
ウェット路面性能は、両者の違いがしっかり出ると感じています。
レグノは非常にグリップしますが、ポテンザはさらにその上をいく、という感じです。
一般走行でも十分に感じることができます。
乗り心地をいえばレグノです。
ポテンザは圧倒的なグリップ性能がある代わりに、ノイズはかなり大きい印象です。
これも、一般道を走る際にも感じることができます。
参考になれば幸いです。
質問者からのお礼コメント
2011.6.16 12:26
ありがとうございます。たいへん参考になります。ほかにも、丁寧な解答をしてくださったかたにも、この場をかりて感謝です。ありがとうございました。
ycq********さん
2011.6.15 11:34
RE11なら
Sタイアに近い走行性能
サーキットなら文句ないが
ノイズは無視のグリップ重視
一方
対極のレグノ
ただ
サイドの硬いBSのことだから案外乗り味は似てるかな
er3********さん
2011.6.15 11:26
私、ER34スカイラインで225/45R17サイズのRE11とGR-9000両方を履いております。
RE11はロードノイズが大きく、道路の凸凹もよく分かります。また、ハイグリップなので少し燃費が悪くなります。
また、寿命も短いです。サスのセッティングによりますが、路面に張り付く感じで曲がります。
GR-9000は前モデルですがとても静かで、乗り心地も良いです。
XTであれば寿命、燃費ともに進化しているはずです。
高速コーナーでは9000はよくキーキー鳴きますが。
アテンザワゴンクラスの重量であればRE11、レグノどちらでも履きこなせるはずです。
どちらもハイグリップタイヤで一般道であれば問題ないレベルです。
コンフォートかスポーツか極端な性格です。
lkj********さん
2011.6.15 11:01
そもそも、その違いを現すために存在するようなタイヤだけど。
しんさん
2011.6.15 10:50
タイヤの固さそのものが違うので差はあります。
が、45扁平で乗り心地を気にしてもしょうがないと思いますが…。
社外マフラーの流用について質問です。 社外マフラーを購入したいのですが マツダ アテンザ GHG5FSに ワゴンタイプのGH5FWのマフラーは適合するのでしょうか? またひとつ前のモデルのGG...
2025.2.14
マツダアテンザスポーツワゴンからステップワゴンに乗り換えるのですが、アテンザで使用していたスタッドレスタイヤ(ホイール含めて)はステップワゴンで使用できるでしょうか? アテンザのホイールスペック ht
2025.2.10
先程、マツダ先代アテンザスポーツワゴン(鼓動デザインではない)のマツダエンブレムが青いのを見かけました。ディーラーで付けられるのでしょうか?
2024.11.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
フェアレディZ33について。 ATかMTかで少し悩んでいます。 今はアテンザスポーツワゴンでATです。 初めての車はスカイラインの34の25のターボでした。この時、ATを買って後から後悔しました 。
2012.9.6
タイヤでポテンザRE11とレグノGR‐XTで、一般道を普通に走るぶんには、乗り心地や伝わってくる感触てきには大差ないでしょうか? あるいは、かなりの違いがかんじられますか?ちなみに、車はアテンザ...
2011.6.15
車に詳しい方に質問です!クラウンやフーガの後部座席はゆったりしてますか?大人の男(170センチ)が足を伸ばすことはできますか?また天井は高いですか?現在アテンザスポーツワゴン(先代)に乗ってます...
2013.2.18
前期(マイナーチェンジ前)モデル新型アテンザ、ショック交換すれば後期型と同じアシになるでしょうか? 新型アテンザスポーツワゴン(GH5FW)の前期型(2008年式)を中古で購入 しました。旧型に...
2011.10.10
ベンツは維持費そんなにきついですか!!?? 平成27.28年式のCクラスワゴンまたはEクラスワゴン購入検討しております。 人生1度はベンツに乗ってみたいなと憧れがあります。 国産車とそこまで維持...
2018.8.9
大学生です。 貯金がそこそこ貯まりこれからも安定して収入が入るので、車の購入を考えています。中古車です。 車を買うと言っても、値段はピンからキリでなかなか絞れないので高くなくて年 式かいくつか...
2014.12.12
フェアレディZ33について。 ATかMTかで少し悩んでいます。 今はアテンザスポーツワゴンでATです。 初めての車はスカイラインの34の25のターボでした。この時、ATを買って後から後悔しました 。
2012.9.6
「日本車がヨーロッパ車にかなわない部分」と「ヨーロッパ車が持っている日本の車には無いもの」とは何ですか? 皆さん、はじめまして。 早速ですが現在車の買い替えを検討中です。 ・燃費が良いこと ・荷...
2012.3.20
カーエアコンの修理についての質問です。H15年式マツダアテンザスポーツワゴンに乗っています。 12月からエアコンを付けるとエンジンルームから「ババババ」と原付バイクが近くで走っているような異音が...
2015.1.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!