マツダ アテンザスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
3,002
0

アテンザスポーツワゴン10万キロ乗った中古車を4年前に購入しました。

ディーラーで車検やっています。

12万キロのったところで一度目の車検26万(タイヤ10万含む)

今回は4年目で14万キロ、二度目の車検ですが見積もり27万です。冷却ポンプ、サーモスタッド、ファンベルト、エアーエレメント、エンジンオイル、サイドブレーキ修理交換で、14万の基本料金以外に13万の修理代がかかるみたいです。

昨日、いきなりエンジンがかかなくかり、原因はフューエルポンプで、その修理代が4万5000円

今回車検と修理で合計33万近くの出費です

更に、寒くなるとエンジンのかかりが悪く何度も真冬にディーラーに見てもらってますが、点火プラグを焼くというのをやってもらってます。
寒くなるとだめみたいでキュルキュル言ってなんどもセルまわしてます
ひどいときは10回回しても駄目とかあります。
原因はよくわからないと言われました。
バッテリーは、交換済みです

短距離の運転はその原因になるから車が温まってからエンジンきってといわれますが、近くに買い物とか行ったりすることもあるので、むずかしいです。なるべく長く走るようにはしていますが。

こんなに修理代がかかるのであれば、新車を買ったほうが良いのでしょうか。

あと真冬にエンジンがかかりずらい理由は
なんなのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>あと真冬にエンジンが
かかりずらい理由はなんなのでしょうか

エンジンには
調子の良い状態の適温があるので
適温で連続走行すると
エンジンは長持ちいたします

エンジンの水温・油温は
約80度から~90度が適正温度
適正温度では
・エンジンの始動も良く
・エンジンの馬力も出て
・エンジンの燃費も良くなります

外気温が下がる冬場の場合
空気を吸い込む、吸気系の内部に
カーボン、ブローバイガスが
内部通路に付着して
エンジンの始動が悪くなります

灯油ストーブを点火した時
ススが発生します、時間が経てばススは消えます
それと同じことが
エンジン内部に起こり
適温にならない走行は
カーボンが内部に溜まり
始動、燃費、走行に悪影響を及ぼします
10月後半から~4月ごろまで
外気温が冷える冬は、自動チョークの働く時間が長く
燃費が落ちます

点火プラグなどの
点火系が正常に機能している場合

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2015.10.22 08:25

ありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • 10万kを超えれば色々不具合が出て来るので10万k越えの車は購入しないのが良いと考えます。

    最初の価格は安くても後々不具合が生じて最終的には状態の良い中古車並み以上の出費となってしまいます。

    エンジンが掛からない症状ですが寒いからといってエンジンが掛からない車は見たことはありません。

    病院と一緒でディーラーも何件かはしごしてみて貰った方が直る可能性があります。

    折角、修理代やタイヤ代が掛かっているのですから最低でも2年間は乗ったほうが良いと考えます。

  • 私も似たようなもので10年10万キロの値段の無い車を乗り継いだり
    してますが、こういうのはハズレを引いたと判断したら即廃棄ですね。

    たまたま良いタマを拾ったら大事にしてあげたら良いです。

    まともな価格帯の車を乗ってた時期ももちろんありますが
    ここんとこ4台はその手の車で1台ハズレという感じでしょうか

    中古車10台以上乗ってると勘所もついてきますが
    それでもハズレを引いてしまうことがあります。

    車のメンテ費用も節約しようとすれば節約はかなりできます。
    古い車をうまく使うには判断力と工夫が必要かもしれません。

  • アテンザで車検30万は高いですね。そんなにかかる車じゃないはず。車がと言うより通ってる店が高く請求してますよ。外車で30万なら納得ですが。。。

    まあ、10万キロ走った中古車買って先が長いかって言われたら短いとしか言えないので故障はしかたないでしょう。

    車検は高いわ故障は直せないわでとにかく通ってる車屋が頼りないと思うので店を変えるのが賢い気がします。

  • >こんなに修理代がかかるのであれば、新車を買ったほうが良いのでしょうか。

    そうですね。


    >あと真冬にエンジンがかかりずらい理由はなんなのでしょうか。

    原因はいろいろ考えられます。一概には言えません。
    クルマのエンジンを(分解して)詳しく調べれば、わかるかもしれませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離