マツダ アテンザスポーツワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
4,550
0

ベンツは維持費そんなにきついですか!!??

平成27.28年式のCクラスワゴンまたはEクラスワゴン購入検討しております。
人生1度はベンツに乗ってみたいなと憧れがあります。
国産車とそこまで維持費変わるのでしょうか?
乗られてる方色々意見下さい(`_´)ゞ

今まではデミオ→アテンザスポーツワゴン→
レヴォーグと乗り継いできました。
レヴォーグは訳あり手放し今は社用車しかありません。
宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Cのワゴンを乗り継いで20年以上になります。
その経験からですが、
まず現行Cクラス(205)の維持費については、
最初の車検の前まではメルセデスケアという保証がついているので
オイルやバッテリーなどの消耗品を含めて無料です。
お金がかかるのは最初の車検からです。

この保証には2種類の延長があり、
メンテナンスプラスという2年間の保証延長をすると
初回の車検は法定費用だけで済みます。
延長料は10万円ほどです。

保証については、必ずディーラーに確認してください。

これらの保証が終わった後ですが
車検は法定費用込みで20万円から25万円ほど
12ヶ月点検は10万円ほどでした。
すべてディーラーお任せの場合です。

保険ですが、車両保険がかなり高いです。
事故の時の修理費が高いということで
私のようにフルオプションにすると10万円を簡単に超えてしまいます。
車両保険は入った方がいいですが
保証内容は精査してください。

車そのものですが、私が乗っているのはエアサスではないので
乗り心地は硬めです。
ランフラットタイヤをはいているのも原因だと思われます。
静粛性は、セダンはトランクが独立しているので、わりと静かですが
ワゴンはロードノイズが入ってきます。
ステップワゴンなどの国産ミニバンと大差はありません。
私は乗り継いできているので気になりませんが
ご家族からは、乗り心地も含めて不満が出るかもしれません。

運転した感覚は、
最近は他のFRに乗っていないのでちょっと比べられませんが
独特の味のようなものがあります。
FFとは、はっきり違います。
ちなみにスバル車は、昔、レオーネ(知ってます?)に乗っただけなので
これとも比べられないです。

C180は代車で乗ったことがありますが
出だしがちょっと鈍いかもしれません。
流れの良い幹線道に、合間をぬって一気に出ようとするシーンなどでは
もたつきを感じるかもしれません。
ただし、いったん走り出せば、動力性能に不満はありません。
(代車なので、高速は走っていません)

現行Cクラスにはレーダーセーフティーなどの
運転支援システムがついていて、
特にディストロニックプラスという
ACC(アダプティブクルーズコントロール:追従型のクルコン)は
大変に便利な機能なので、市街地を含めた一般道でもONにしています。
ただし、高度なシステムだけに癖があり、
どういう場合にどう反応するのか、しないかということを理解するのに
1年くらいかけました。
最近は輸入車、国産車を問わずにこの手のシステムが搭載されていますが
その辺を理解しないで使うと、必ず危険な目に合うと思います。

それとトラブルですが、205はちょっと多いような気がします。
たとえば、ディストロが走行中に突然解除される、
ナビが立ち上がらない、
後退時の警報が止まらない、
満タンにもかかわらず燃料系が0になる、などがありました。
いずれもプログラムのバージョンアップで対応してもらいましたが
保証が切れた後の対応がどうなるかは確認していないので
購入する際にはディーラーに確認してください。

Cクラスは売れているので
中古車センターでも数があります
未使用車もあるようです。
また、間もなくマイナーチェンジ版が日本にも入ってくるはずですので
そろそろ商談の時期としてはいいころかもしれません

以上、長文でしたがご参考まで。

質問者からのお礼コメント

2018.8.9 21:53

ありがとうございます。
20年間乗られている方の貴重な情報本当に助かります!
メルセデスならではの仕組みが色々ある事がわかりました。
また2回目の車検から本格的にお金がかかるのですね、その点ふまえてしっかり検討したいと思います。

その他の回答 (11件)

  • 平成27.28年式のCクラスワゴン

    そのくらい新しい車ならまだ保証も有るでしょうしそれ程気にしなくても大丈夫。

    いろいろ騒ぐのは10年くらい過ぎた中古を買った人たちです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザスポーツワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザスポーツワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離