ロータス エスプリ のみんなの質問
ひとやすみさん
2011.9.21 16:38
世の中事故を起こしたくて起こす人はいないと思いますし、タイミング次第でどんなに先を予測していても、事故をもらったり、結果的に加害者になってしまうこともあると思います。
私の教訓は、「交通量が多いほど道を譲るのも事故の元」ということと、「現場検証では用語の定義はキチンと確認する」ということでした。
転ばぬ先の杖として、貴重な体験からのエスプリをどうぞ教えてください。
冬に向かい、路面や視界が悪くなる季節です。安全運転にはまず、常に周りに気を配り、怪しい状況を避ける予測運転は基本として、応用編としての死角になりがちな事例を知りたいです。どうぞよろしくお願いします。
補足
ご回答いただいている方、ありがとうございます。ご自身の事故で始めて気づいたり、事故現場をたくさんご存知の方にカンが働くケースがもっとあれば、どなたでも教えていただけるとうれしいです。
ミスタートランジスタさん
2011.9.22 15:07
積載したトラックで田んぼの道で先方に道を譲るために路肩に寄ったら路肩が崩れ田んぼに落ちた、このときから乗用車とは違い路肩に寄れないトラックは8トンもあることを忘れていた
ドライブレコーダをつけること自分が信号無視していないことを証明する唯一の手段
曇り止めスプレーをしていなかったので、トンネルに入ったら窓が総て一舜で曇った、いそいでエアコンを掛けて雲りを消した
滑りやすい路面で減速したらタイヤがロック、買い換えるときABS装置付きにした
質問者からのお礼コメント
2011.9.27 20:48
参考になりました。ありがとうございます。
ka0********さん
2011.9.21 17:11
だから~、俺がさっきリンクさせた質問を見てないの?
その2件の事故はどうして起きたのか分かる?
もちろん、相手の過失が大きいけれど、過失が少ない側の過失は0ではない。ということは、何かしらの落ち度があり、それがなければ事故には合っていない可能性があるということ。
ちなみに、信号無視やセンターラインオーバーでは、お互いが動いていても基本的な過失り合いが100:0となっている。
これは、信号やセンターラインという絶対的なルールを犯すことは予測困難であることから、このような過失割合になっている。
動いているから過失が発生するのではなく、予測ができるにも関わらず予測運転をしていなかったことに過失が発生するということである。
つまり、交差点での事故に関しては、相手が飛び出すかもしれないと容易に予測する事ができ、それに対処できる運転をしなければならない。
また、優先道路以外の道路では、交差点の度に交差点の安全の確認ができるまで、交差点に進入してはならない決まりもある。この回答をすると現実的ではないと批判を受ける事もあるが、これが交通ルール。
具体的に、住宅街などの見通しの悪い交差点では、例え一時停止がなくとも徐行なり一時停止をし、交差点の安全を確認できて初めて交差点への進入が許される。
安全が確認できて交差点に進入しているのなら事故は起きないはずである。
これを犯したことについても過失を問われる。
つまり、どうすれば事故が防げるか考えた時に、あらゆる事故の過失が何なのかを調べればいい。
交通事故のカテを見てると、自分の過失を理解できてない奴が多い。過失があるということは落ち度があるということ。他人の事故でもその落ち度が何なのかを理解するだけでも、事故防止に役立つ。
それから、事故がある場所は、だいたい同じような場所。
事故処理してると、雰囲気が似ている。
そんなことを意識してると、初めて走行する場所でも、何が事故の予感がする。案の定、車に飛び出された事もあったが、こちらは一時停止して事故を防げたことが何度かある。
ただ、これは、事故現場に多く行っている者でないと身に付けるのは難しいだろう。
ジェンソン・バトンは、今は引退したレーサーと思いますが、モデルの道端ジェシカと結婚してわずか1年で離婚した人ですよね。 モータースポーツ界でも指折りの日本好きであることは知られていますが、肝心の...
2024.12.9
ベストアンサー:シューマッハと渡り合った人で超一流のドライバーでした。会見などでのエスプリの効いた受け答えも印象に残ってます。当時のF1はキャラの立った人が多くて面白かったですね。
AE86の形がかっこいいと思いますが、4AGでもなく、軽量さでもなく、ドリフトでもなく、土屋でもなく、豆腐屋Dの漫画でもなく、 Gr. Aレーシングカーのトランピオ・レビンが初めてハチロクという...
2024.12.8
ベストアンサー:中学生くらいの頃(AE86が新車販売されてた頃)にカッコいいと思ったスタイルが3ドアレビンの赤黒みたいな感じでしたね。 「みたいな感じ」と言うのは当時はそこまで詳しくなく、例えばサニーRZ-1とか、似た形状で赤黒の設定がある車種もあったのでハッキリとレビンが良いと思ってたわけではなかった。 スーパーカーブームの頃のキッズだったので購入したのはスーパーカーをちっちゃくしたみたいなMR2で...
コンピューター制御の小排気量ターボ車等の圧縮比が高い車に新車時からハイオクを入れ続けると何らかの効果がありますか?
2024.12.6
ベストアンサー:理論上は、無さそうですが、実際にはあると思います。 レギュラー仕様の車でも、ハイオク入れていますが、 体感的な違いはゼロではありません。 また、飛びぬけてチューニングのはげしい車に、レギュラーを入れると、 水温の上がり方が変わりますので、すぐに分かります。 デメリットもあって、ハイオクは最近の傾向で、添加剤を多めに入れるようになっているようです。 特に燃費が良い車が増えたため、給油インター...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ロータスエスプリターボが好きで購入しようと考えてます。 もちろん中古ですけど・・・。 走行距離3万キロくらいで今なら300万以下でも購入できるらしいので、なんとか手に入れたいと考えています。 そ...
2013.9.20
現在53才です。最初で最後の趣味車として予算300万前後でロータスエリーゼ、エスプリ、ヨーロッパ(1970年代)3車種から一つを選択する場合、メンテと修理に一番お金がかからず維持出来そうな車はど...
2013.5.4
クルマでカフェレーサーっぽいといったらどんな改造ですか? 先日「カフェレーサー」という言葉を初めて聞きました。カフェレーサーとは昔流行ったバイクの改造手法のひとつのようですが、これをクルマに当て...
2012.7.24
ロータス エスプリ ターボSEを所有されたことがある方いらっしゃいましたら色々お話を伺いたいです やはり維持費はそれなりに覚悟しなければいけませんよね?
2014.12.19
スーパーカー少年に強い印象を与えた車とはどういったクルマでしょうか!? まず絶対にランボルギーニカウンタック、 次にフェラーリのBBやテスタロッサ、 そしてポルシェターボ、928や914、 マセ
2023.3.4
若いうちは廉価な車で我慢すべきか、若いうちこそ乗りたい車に乗るべきか。という質問です。 自分は学生ながらMT車を買う目標があるのですが、理想と現実のギャップでどんな車を買うか悩んでおります。 ...
2023.6.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!