ロータス エスプリ のみんなの質問
栃ノ嵐さん
2024.7.26 14:31
個人的には拭き残しが出やすいとか長いのでゴムが入手しづらいとか純正しかないなどのデメリットしか感じません。
これって結局見た目の面白さしだけだったんでしょうか。
余談ですがリヤガラスの二本ワイパーは絶滅したようですね。
esp********さん
2024.7.26 22:20
掃除のときに、1本だけで済むくらいかな?
確かに長いので、ゴム交換のときには、専用品がみあたらず、
汎用品を加工して取り付けたりすることが多く、デメリットしか感じません。
昔フェラーリに乗っていて、雨が降ってきてしまい、
ワイパーを動かしたら、2本のワイパーがお互いに目の前でからんでしまったことがありました。
「あぁ!あぁ!あぁ!なんてことしてくれてんの!」と、ずぶぬれになりながら、車外に出て直したことがありました。
1本ワイパーだとそんなことがありえませんが、
やはり昔、ロータスエスプリで、出先で雨が降ってきてしまい、
ワイパーを動かしたら、フロントフードの端に、ワイパーが引っかかって、目の前で弓なりに、びよーん!と曲がったことがありました。
「おぉ!おぉ!おぉ!なんてことになってんの!!」と、びしょぬれになり
ながら、車外出てはずして直したことがありました。
壊れ方の方向性が違いますが、やっぱり雨が降ったら、国産だぜ!
と、思うきっかけになりました。
嫁さんのエリーゼも恐怖の1本ワイパーですが、
そもそも雨の日は、乗りません。
ワイパー云々の前に、雨が漏るでしょう。
冗談のようですが、実話です。
質問者からのお礼コメント
2024.7.28 12:03
機能よりも奇抜感とかですよね。
しかとさん
2024.7.26 20:25
1本ワイパーは、クルマのデザインと関係しています。
※ガラスの傾斜が緩く(ガラスが寝ていて)、ガラスの上下方向の寸法が長くなると、長いワイパーでないと上の方まで届きません。
それで思い切って長いワイパーを1本だけ、という発想になりました。
※しかし。
ガラスを寝かすと、ボンネットとワンモーションに近くなり(ボンネットとガラスの角度が連続に近くなり)、運転席からボンネットが見えなくなります。
それで’80年代前半ぐらいまでは、ボンネットが見えないクルマがやたらありましたが、それでは車庫入れなどでどこまで前に出せるか見えず運転し難くなりました。(特にフロント左右の角の位置が判らず、実際にこの部分を擦るヒトが増えました。)
そこでフロントウインドウを立ててボンネットが見えるデザインになり、そうなるとガラスの上下寸法が小さくなって、1本ワイパーでは成立しなくなりました。
(逆にガラスが立っていて上下寸法が小さいクルマだと、ワイパー3本なんてクルマもありました。↓)
https://hisashi1946.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_6a2/hisashi1946/blogDSCN9133-89de3.jpg
※ちなみに言うと。
1本ワイパー時代、ワイパーの図面上の拭き取り面積は、2本ワイパーより広く、それで1本ワイパーが使われたということもありました。
が、いくら面積が広くても、元々見えないところを拭きとっても意味がありません。(運転席から見てルームミラーの向こう側なんか、拭き取る必要は無いですよね。)
逆に左右斜め上の角は拭き取らなかったりして、1本ワイパーは実用上イマイチでした。
cayenneさん
2024.7.26 15:05
昔のベンツには1本ワイパーありましたね
伸縮ワイパーと言って2本ワイパーより拭き取り面積が多かったようです
自分も昔乗ってましたが、ワイパーがぴょこぴょこ動くのが面白かった
廃れた原因と思われるのは、とにかく故障が多くて部品がべらぼうに高く、更に工賃も高い
ブレードも純正品だと思いっきり高いです
私は社外品汎用ブレード使ってました
ネットには1本ワイパーだと高速にしても拭き取りが間に合わないとかありますが、ガラコ塗っていたので不便はありませんでした
n_e********さん
2024.7.26 14:42
1.速度上限
2.故障リスクと故障時のコスト
この2点で絶滅しかかりです。
ゴムの入手性は主流になれば入手しやすくなるだけなので...
ちなみに拭き残しは1本ワイパーのほうが数値上は良いです。
ジェンソン・バトンは、今は引退したレーサーと思いますが、モデルの道端ジェシカと結婚してわずか1年で離婚した人ですよね。 モータースポーツ界でも指折りの日本好きであることは知られていますが、肝心の...
2024.12.9
ベストアンサー:シューマッハと渡り合った人で超一流のドライバーでした。会見などでのエスプリの効いた受け答えも印象に残ってます。当時のF1はキャラの立った人が多くて面白かったですね。
AE86の形がかっこいいと思いますが、4AGでもなく、軽量さでもなく、ドリフトでもなく、土屋でもなく、豆腐屋Dの漫画でもなく、 Gr. Aレーシングカーのトランピオ・レビンが初めてハチロクという...
2024.12.8
ベストアンサー:中学生くらいの頃(AE86が新車販売されてた頃)にカッコいいと思ったスタイルが3ドアレビンの赤黒みたいな感じでしたね。 「みたいな感じ」と言うのは当時はそこまで詳しくなく、例えばサニーRZ-1とか、似た形状で赤黒の設定がある車種もあったのでハッキリとレビンが良いと思ってたわけではなかった。 スーパーカーブームの頃のキッズだったので購入したのはスーパーカーをちっちゃくしたみたいなMR2で...
コンピューター制御の小排気量ターボ車等の圧縮比が高い車に新車時からハイオクを入れ続けると何らかの効果がありますか?
2024.12.6
ベストアンサー:理論上は、無さそうですが、実際にはあると思います。 レギュラー仕様の車でも、ハイオク入れていますが、 体感的な違いはゼロではありません。 また、飛びぬけてチューニングのはげしい車に、レギュラーを入れると、 水温の上がり方が変わりますので、すぐに分かります。 デメリットもあって、ハイオクは最近の傾向で、添加剤を多めに入れるようになっているようです。 特に燃費が良い車が増えたため、給油インター...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ロータスエスプリターボが好きで購入しようと考えてます。 もちろん中古ですけど・・・。 走行距離3万キロくらいで今なら300万以下でも購入できるらしいので、なんとか手に入れたいと考えています。 そ...
2013.9.20
現在53才です。最初で最後の趣味車として予算300万前後でロータスエリーゼ、エスプリ、ヨーロッパ(1970年代)3車種から一つを選択する場合、メンテと修理に一番お金がかからず維持出来そうな車はど...
2013.5.4
クルマでカフェレーサーっぽいといったらどんな改造ですか? 先日「カフェレーサー」という言葉を初めて聞きました。カフェレーサーとは昔流行ったバイクの改造手法のひとつのようですが、これをクルマに当て...
2012.7.24
ロータス エスプリ ターボSEを所有されたことがある方いらっしゃいましたら色々お話を伺いたいです やはり維持費はそれなりに覚悟しなければいけませんよね?
2014.12.19
スーパーカー少年に強い印象を与えた車とはどういったクルマでしょうか!? まず絶対にランボルギーニカウンタック、 次にフェラーリのBBやテスタロッサ、 そしてポルシェターボ、928や914、 マセ
2023.3.4
若いうちは廉価な車で我慢すべきか、若いうちこそ乗りたい車に乗るべきか。という質問です。 自分は学生ながらMT車を買う目標があるのですが、理想と現実のギャップでどんな車を買うか悩んでおります。 ...
2023.6.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!