ロータス エリーゼ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
539
0

こんにちは。
主人が今乗っているロータスエリーゼを
売却しようか迷っています。
フェーズⅡの最終形でこのような型は
売ったら二度と手に入らないよと
言われすごく悩んでいます。
実際

に維持費も特にかかりませんし、
とても楽しいクルマです。
ただ、車高が低く気を使うことと
月に1、2回しか乗る機会がなく
本当に必要なのかと、、
このまま金額があがるまで乗りつづけるのか
走りやすい今の時期に売るのか、
みなさんの案を聞かせていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロータスエリーゼは非日常的な車ですから、あまり乗らないですよね。かくいう自分も、もっと非日常なロータスが家にいます(ドアやフロントウインドウのないやつ)。無駄です。買い物にも行けません。サーキットオンリーに近いです。もう10年近くになります。でも、売ろうと考えたことはほとんどありません(別のロータスに乗り換えることはあっても)。でも、世は断捨離の時代。すぱっと売りましょう。そして、年を経た頃に、ああ、あんなスポーツカーに乗っていたんだなあ、と郷愁に浸りましょう。それが一番です。持っていてもこれから出ていくお金は、わずかでもちりも積もれば結構な金額です。裕福で、置いておいても邪魔にならないし、室内型の車庫もあるなら、持っていてもいいけれど、車は乗らないと腐るから気をつけてください。もう一つの案、そのロータスでサーキットデビューする。新たな趣味を見いだすです!!ジャパンロータスデーは今年はやらないのかなぁ。

質問者からのお礼コメント

2019.3.21 22:43

ありがとうございます。主人とも相談して、後悔のないよう決断したいと思います。もし売ることになっても、きっとまた乗りたいと思う日がくるでしょうから^^

その他の回答 (8件)

  • 自動車は買ってお金使って、売ってお金使う乗り物だから
    買った以上そのまま所有し続けるのが一番の節約です
    例え市場価値が600万円有っても300万円で買い取られると大損ですからね
    ロータスエリーゼはリセール良さそうですが、いざ手放すとなると足元見られますからね
    お金に困っていないならば現状維持が無難な判断です、手元に有れば乗りたい時乗れますからね Lotus 7

  • 銭金の事を気にしないのであれば所有しておけば良いかと。

    資産価値として残すつもりなら、今のうちに売ってしまった方が良いです。
    維持費の方が高くつきます。

  • 悩むなら売れば良いと思います

    そうすれば悩みは終わります

    また乗りたくなったら探せば良いと思う

  • 私は売っちゃった。
    んで930ターボを買った。
    普通の車だけどやっぱり普段乗らんww

  • 10年前に10年乗った空冷911を手放しました。
    また乗りたいなと思って物色したところ、相場はまさに玉手箱状態で、手放した事を後悔する日々です。
    エリーゼも間も無く上がるでしょう。

  • 車高が低く気を使うことと
    月に1、2回しか乗る機会がないって元々そういうクルマやからな
    このままインフラがガソリン車メインなら持っていた方が良いし、完全に電気自動車の世界になるなら売った方が良いからギャンブルやね

  • 中高年になると乗り降りは苦しくなる。

  • 悩んでるってことは心の中では売りにくいんでしょうねえ。悩んでなければとっくに売ってますので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロータス エリーゼ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータス エリーゼのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離