ロータス エリーゼ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
93
0

今時田舎で、オープンカーに乗って走ってる人っているんですか?

オープンカーだと、車内がホコリや砂とか汚なくならないんですか?
後々掃除が大変だと思うし、急な雨に対応出来なくないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

え?

オープンカーというのは、爽やかな緑の木々に囲まれた高原とか、海辺とかの「田舎の」空いた道を流して走ると気持ちいいモノです。
排ガスだらけの都会で乗るにはガスマスクが要るのではないでしょうか。


埃や砂?そりゃ入るでしょう。
でも掃除すればいいだけです。

不意の雨?マツダ・ロードスター辺りは、後ろに手を伸ばしてさっと引けば閉まるようですし、それ以外の大体のオープンカーは電動トップで走行中も閉められる。
エリーゼやスーパーセブンは「開ける/閉める」ではなく「外す/取り付ける」ですので、不意の雨だとずぶ濡れになりますが、どっちみち雨漏りするので気にしなければいいし、少々の雨ならそのまま走れるように、防水のウィンドブレーカーと帽子を常備してる人が殆どです。

というと
「バカか?」
と思われることでしょう。
そうですね。
フランス製小型MT乗りに対する「変態」という言葉がその人たちにとっては礼儀正しい誉め言葉であるように、
オープンカー乗りに「車バカ」というのも、礼儀正しい誉め言葉になるかもしれません。

その他の回答 (1件)

  • ヤンキーは良くアメ車のオープン乗ってますね。

    うちの地元千葉県でも市原市以南(イナカ)では結構走ってます。よく週末に五井駅、姉ヶ崎駅(どちらも市原市のJR駅)にたむろしてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロータス エリーゼ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータス エリーゼのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離