レクサス LS のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
43
43
閲覧数:
716
0

同乗者が車酔いしてしまうのは、運転が下手くそなのか車が駄目なのかどちらでしょうか??

レクサスLSとかなら乗り心地が良くて車酔いしにくいとかあるのでしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (43件)

  • こんなに乗り物酔いする人がいて嬉しいです。
    私は重度の乗り物酔い者です(ブランコもハンモックも不可)
    遠足なども途中で校長先生と帰って来た程酷いのですが、助手席に座っていると幾らか楽です。(窓は全開ですが)
    そして、自分で運転していれば酔いません。
    車がどんな動きをするのか予測出来ると良いのではないかと思います。

    サスは昔の車は柔らかいと、停車した後もユラユラと揺れ最高に酔います。
    現代ではレクサスクラスですとユラユラはまずないので快適です(窓は全開ですが)

    史上最高に酔ったのは やはり船です。
    海に飛び込んでしまおうかと思いました。

  • 車の匂いが嫌だったり、走ったり曲がったり止まったりの加速が嫌な人もいます。サスペンションもフワフワよりは硬めがいいようです。
    あとは車に慣れてるかで、ベトナム人留学生は30分ほど車に乗るとどなたも吐きますが、普段バイクがメインだからと思います。
    あと酔い止めはアネロンニスキャップが強力でおすすめです。

  • 下手なアクセルワーク、ブレーキの掛け方、雑なハンドルの切り方で車酔いする人はします。

    あと昔のクラウンやらの高級車はフワフワで酔うって人か多かったです。

    LSやクラウンでもが今の高級車は昔の様なフワフワって事は無いです。

  • 両方です。

    そして、酔う人の体質によっても違いますし、他の人の回答のように酔う人が運転について偏見を持っているなど、考え方や知識によっても異なるでしょう。
    固いサスの車の方が酔いにくい、とも言っている人がいますが、これも逆のケースもあります。
    そもそも、サスペンションは車のショックを吸収してくれる装置なので、良く動く足の方が仕事をしていると言えるのです。
    ただ、ばねもショックアブソーバーも車重に対して負けているような車(大昔のクラウンのような)は、ふわふわ過ぎて酔ってしまいます。

    傾向としては、運転が滑らかで急なGがかかりにくい運転であり、小刻みなハンドル操作やアクセル開度やブレーキ踏力に変化のない運転は上手いと言え、酔いづらいです。
    また、軽自動車のような軽い車よりも、重い車で、なおかつホイールベース(前のタイヤと後ろのタイヤの距離)が長く、適切な硬さに設定されたサスペンションを持つ車で、乗車位置地面に対してが出来れば低いと酔いにくい車です。

    私はV36のスカイラインに乗っていますが、これは間違いなく酔いづらい車です。国産のセダンは絶不人気車種ですが、酔いづらさ、快適性では実は極めて優秀なものなのです。

    プロドライバーでも、酔うような運転の人はいます。
    私が良く通勤で乗る、コミュニティバスの運転手は、トヨタ・コースターでトルコンタイプのATがついている車で、Pレンジに入れないでサイドブレーキのみ引いて信号待ちをしますが、ブレーキペダルを踏む右足が辛いのか、放してしまうので小刻みに前後に揺れます。これが気持ち悪い。

    バスのリアオーバーハング(後ろのタイヤより後ろの座席)などはプロの運転ですがかなり酔うような動きをします。これはバスの構造上仕方ありません。

  • 運転・車・香り・気持ち

    があると思います。

    運転は言わずもがなですが、ブレーキのタイミングが遅かったらしんどかったりします。
    助手席等で酔う人も自分で運転していると、タイミングは自分でわかるので、酔わない場合が多いと思います。
    正直私も父の運転した車を乗ると、酔わないけどしんどいです。


    車の種類によってもクッション性などが違うので、酔いやすい酔いにくいあります。
    特に外車は装甲が固く頑丈で、馬力がありますが、乗り心地はクソの物が多いです。
    (海外は高速の速度制限とか無かったりするので、スピード出せて頑丈なのが需要高いが、日本ではあまり要らない機能ですね…)
    そういうものだと乗り心地悪いですし、クッション性皆無なので酔いやすいかと思います。


    あと、匂いは芳香剤や飲み物・香水などで左右されることがあります。
    私もコーヒーの匂いで幼い頃酔ったことあります。

  • 急ブレーキ、片手運転で揺れやすい、
    車用消臭剤は無香料を使ってください

  • 私の妻(同乗者)は私の運転に偏見を持っている可能性があります。
    なので本当に酔うのかどうかは分かりません。

    アクセルを踏まずに車のクリープに任せて発進・徐行したり、
    速度調整にDレンジ→Bレンジにシフトチェンジで減速したり、
    停止時にPレンジに入れて、サイドブレーキを引く前にブレーキペダルを放したりすると

    「酔うから止めて!」と主張します。

    目に見えるものと、耳や三半規管で捉えられる感覚がズレるのが苦手なのかも知れません。
    本人の運転はアクセル&ブレーキはON/OFFスイッチの如くです。

  • うちの主人は乗り物が苦手
    自分で運転すれば車は酔わない
    他のは全てだめ
    車、電車、バス、船、飛行機・・・浮き輪で波間を漂っても酔う( ;∀;)

    体質もあるので一概には言えません

    ただ、酔いやすい車はサスが柔らかく乗り心地の良い車
    フワフワした乗りごこちは酔いやすいそうです
    トラックのようにゴツゴツした車は酔いづらいようです

    我が家の娘も遺伝なのか乗り物に弱いのですが
    やはりサスの柔らかい乗り心地が良い車は酔いやすいそうです

    主人は私と付き合い始めてからは私の運転なら酔わなくなりました
    運転に対する馴れもあるようです
    でも・・・・付き合い初めて30年するのに
    今でも私の運転ですらスマホを見れるのは3分以内
    それ以上、地図やスマホを注視すると酔います( ;∀;)
    電車やバスは毎日通勤で使っていても車内でのスマホは無理だそうです

  • 両方です。

    酔いにくい車もありますが、運転次第で酔います。

    ドイツ車勢は乗り味が硬く、酔いにくく、
    日本車勢は酔いやすいかもしれませんが
    運転の仕方という要素も大きいです。

  • 運転ならば、ブレーキがキュッキュッキュッキュッかける人は酔いやすいかもしれません。
    その他、匂いですかね。車にポピー的な芳香剤や、タバコ、新車の匂い、それからケートラとかだとガソリンやオイルの匂いがするのもあります。
    あとは筋肉が無い体力無い人も酔いやすいです。

1 2 3 4 5
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス LS 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LSのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離