ランドローバー ディフェンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
907
0

30代、独身女です。車の購入を考えているのですが、ほとんど知識がありません。

私が好きそうな車を教えていただけないでしょうか。

現在は大学時代に母親が新車で買ってくれたファミリーカーに乗っています。

これまで一番かっこいい、乗りたいと思ったのはランドローバーのディフェンダーです。
しかし維持費がかなりかかることを知り、車に対してそこまでの熱量もないしなーという思いと、おそらく私のような素人には難しいのだろうなーという思いで一旦断念しました。

その他いいと思う車はゲレンデ、Jeep、ジムニー、FJクルーザーなどです。
カクカクしたかんじ?が好きなのかなと思っていたのですが、本日たまたま通りかかった中古屋さんでかわいい!欲しい!と思ったものがありました。
お聞きしたところルノーのカングーという車だそうで。有名なようですが、初めて知りました。
これまでとは違うタイプの形ですが、なんだかお洒落だなと。

そこで、きっと世の中には私が知らないだけで好みの車がたくさんあるんだろうな…と。

希望としては、街、山、海すべてに違和感がなく、大型犬(バーニーズマウンテン)やゴルフバッグが乗せられる車です。

今は色々な車を知りたいので、
それならこんなのもあるよ!という感じで教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。SUV好きオヤジです。

1)私も四角い形のSUVが好きで、最近はランドローバーのディスカバリー(2016年式の四角い最終型)と今はレンジローバーヴォーグに乗っております。新型ディフェンダーも先日試乗したのですが、私もレンジから乗り換えるか迷っているところです。

2)私もディスカバリーに乗ったきっかけはラブラドールをのっけて富士山近辺のキャンプ場に行きたいと考えたことがきっかけでしたが、2014年式~2016年式のディスカバリーは今でも人気があるクルマだと思います。
乗り心地も良いですし、スーパーチャージャーで高速でも快適です。荷物も非常に沢山積むことができます。価格は中古で500万円~700万円くらいです。

3)もう少し安価で、海山・街乗りも快適なのは、日本車ですがランドクルーザープラドがお勧めです。これも大型犬が似合う車です。非常に人気があるクルマで中古で2018年~2020年のものでも300万円~500万円でも探せます。乗り心地も良く、ディスカバリーと同じでパワーもあります。また、中古でも下取りも非常に良いのが特徴です。(日本の市販車の中で一番値下がりしない車と言われています。)

FJクルーザーなどですと、ドアの枚数が少ないので、3人以上の人や犬が乗る時に手間をとりますが、上記の2車は非常に使い勝手も良いと思います。
GクラスやJeepラングラーもカッコいいですが、ディスカバリーやプラドは乗り心地が良いので、使い始めると長く乗りたくなると思います。(ただ、今のファミリーカーと比べると全部燃費は悪くなると思います。)

以上、ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2021.5.20 10:52

皆さまありがとうございました。
知らない車且つかっこいい車ばかりで本当に勉強になりました。
今年中に買えるようにたくさん調べて見て周りたいと思います。
また質問させていただいた際はよろしくお願いいたします!

その他の回答 (14件)

  • 自分はFJクルーザー乗りです。カクカクした車って最近ないですね。自分はカクカクしたデザインが好きなので乗っています。あとフロント廻りがかわいいですよね。自分もゴルフをするのでゴルフバックを常に積んでるのですが横にするとトランクの形状で乗らないんですよね。あれだけ大きい車なのに。納車の時に下取り車からFJクルーザーに荷物を移しかえてるときに気がつきました。納車の日は後ろの席を倒してそこに積んで帰りました。後日社外品のパーツを購入してフラットになったので今ではトランクにゴルフバックを置いています

  • 私は国産車と輸入車を所有してますが、国産車は問題ないのですが、田舎に住んでるので輸入車のディーラーは車で1時間かかります。バッテリーやオイル交換など定期的に交換する部品等は国産車の2倍以上の金額です。

    市内にも整備工場はそこそこありますが、輸入車は敬遠されがちです。
    確かに所有する満足感はありますが、まったくメンテなしでは維持できません。

    ほとんど知識がないということであれば維持費は重要であることを承知しておいた方がいいですよ!

    なので近くてメンテをすぐお願いできる国産車が無難なのではないでしょうか?

    おススメは、ディーゼルエンジン(軽油)なので燃料代が安いマツダCX-5か100%電気モーター駆動で低燃費の先進性の日産キックスが良さそうな気がします。

    https://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/

    回答の画像
  • いすゞのSKWはいかがでしょう

  • 新車なら
    スズキ エスクード とか
    スズキ ハスラー(リフトアップ) あたり ?

    古い車なら

    フランス車の
    ルノー4(キャトル) ← 何のCMか忘れたけど使われている
    この車は 設計はかなり古いが
    意外と最近まで 生産されておりと聞いた事がある

    後は ランクル70
    これなら 古い車だけど 国産だし 愛好者も多いので
    修理や パーツにはあまり困らないと思う

  • クラッシックレンジとか。

    専門店で低走行、きちんと整備されたのなら良いかと思います。

    (レンジローバー全世代良いですが)

    回答の画像
  • 肝心のあなたの車庫の大きさと、年収など参考にしないと決められないですね、

    知識が無いと言いながら、固有名が出るので釣りでしょうね、

  • ワズのハンター。ロシアの車ですが、次買いたい車候補です。
    https://uaz.riesen.co.jp/product/uaz-hunter-classic

    カングーいいですよね。四駆ならなおいいのに、、

  • 大型犬も乗せるしゴルフバックも積む。

    ならピンときたルノーカングーじゃないですか?

    私は、ゴルフバック積まないしワンコも乗せないので現行の型ならシエラを買いますけど。

    自分の車は旧型のジムニーで1/1おもちゃなのでずっと乗る予定ですけど、もう一台のファミリーカー買い換えるならカングーも良いかなぁと思ってます。

    たまに女性の方がカングー運転してるの見ますけど中々良いなぁ〜と見てます。

    ジムニーだとゴルフバックや大型犬はきついですよ。

    https://response.jp/article/2011/09/06/161880.html

  • 同じルノーのキャプチャー。
    https://www.renault.jp/car_lineup/captur/index.html

    同じくフランスの車で、個性的なデザインのシトロエンC3。
    https://www.citroen.jp/car/new-c3

    Jeepを候補に挙げられていますが、レネゲードという車は比較的小ぶりで扱いやすいと思います。
    https://www.jeep-japan.com/renegade-bv.html

    そのレネゲードとの兄弟車である(エンジンとシャーシが共通)フィアット500Xはレネゲードとは異なるボディーで目を惹くと思いますよ。
    https://www.fiat-auto.co.jp/500x/

  • ルノー・カングーに興味があるようでしたら、ダチア・ドッカーなんていかがでしょうか。ダチアというメーカーはご存知ないかと思われますが、ルノーグループに所属するルーマニアの自動車メーカーです。

    で、ドッカーなのですがぱっと見カングーの兄弟車かな?と思われますが少しサイズの小さい弟分的存在で、今乗られているファミリーカーがどのようなサイズかわかりませんが、車格的にはおおきすぎて取り回しにくいということはないと思います(大体トヨタ・ノア三兄弟や日産・セレナと同じくらいです)。

    また、現地ではカングー同様商用車ベースの車のため、内装が少し安っぽいです。しかし、そのぶん国産車ほどの費用で済みますし軽いので燃費もいいです。また、商用車ベースの利点として昨今のSUVに見られがちな高級感のある簡単には汚せない内装ではなく、海や山に行く際の荷物やワンちゃんを乗せる際でも特に慎重にならなくて済むタフな内装です(先述のとうり安っぽさはありますが笑)。

    ダチアはルノーグループのため、エンジンや骨格などの多くの部品は日産と許容です。ですから輸入車にありがちなパーツが届くまですごく時間がかかるなんてことは、外装パーツ以外ないでしょう。

    そして一番おすすめなのが、ルノージャポンが毎年開催するカングーシャンボリーです。毎年多くのカングーオーナーが一挙に会するオフ会なのですが、カングーだけではなくルノー車をはじめとするルノーグループの車も参加しています。
    自分と似たような車のオーナーさんと意見の交換ができるので車を見る目が一味も二味も変わると思いますよ。

    正規輸入をされてないのが残念ですが、ぜひ一度試乗してみてはいかがでしょう

    http://blog.le-parnass.com/index.php?e=3608

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ランドローバー ディフェンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー ディフェンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離