ランドローバー ディフェンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,001
0

ジムニーについて


友達がジムニーがオフロード性能は世界最高だと言ってきました。
が、ぼくはハンビーが世界最強だと思います

その辺の市販車よりアメリカの軍用などで鍛え上げられてきたハンビーの方が耐久性、走破性能ともに勝っていると思います

ランドローバーのディフェンダーや、普通のランドローバーでも十分優れていると思います

どうでしょうか?

ジムニーの方が優れているという方は理由も教えてください

ただ単に僕は国産車が嫌いなだけなのでそのように思っているのかも知れませんが…

補足

市販車と軍用車を引き合いに出すのがおかしいのが分かっていますが友達がいいだしました なんかよりも全てにおいて優れているといいだしたので質問しました 砂漠などではなくジャングルのような所での走破性能、耐久性はどちらが上でしょうか? 燃費はジムニーの方が上でしょうがタンク容量はハンビーの方が上ですよね? 体当たりしたらジムニー潰れますよね? おねがいしますm(._.)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジムニーの最大の武器はコンパクトで軽量な事だと思います。
よって、大きな車が行けない様なトリッキーなところも走破できたりします。
逆にコケやすかったりもします。
一長一短ですね。

質問者からのお礼コメント

2011.7.31 17:37

そーですよね

友達にもそう言っときます

その他の回答 (3件)

  • おっきい方が強いのアメリカンな理屈と、山椒は小粒でものジャパニーズ精神じゃ、較べる基準がそもそも違うわさ。

    君も友人もムキになりなさんなって。

  • 「オフロード性能」ってひとことに言ってもいろいろあるんですよ。
    パリダカやサファリラリーのような砂漠みたいなところとか、林道のような細く狭い山道、トライアルをするようなガレ場、どういうところ考えていますか?

    シチュエーションによって得意・不得意は各車あると思いません?

    その上で言わせてもらえば、あらゆる面でジムニーが最強とは言いませんけど、結構上位に入ると思います。
    それは単純に「軽4」規格のコンパクトなボディと車体の軽さで本格的なオフロード4躯のボディを構成しているから。
    本格的なオフロード4躯であっても、2トンも3トンもあるクルマと1トン足らずの車、どちらがオフロードで身軽に動けるかわかるでしょ?

    それから、軍用車を引き合いに出している段階で不公平でしょ?
    そうしたら戦車でも何でもアリになっちゃいます。
    市販スポーツカーとF-1を比較して、F-1のほうが速いって言ってるのと同じこと。

    乗ってもいない人が最高だの最強だの言ってるのってオカシイですよ。
    「自分が買えるクルマで」くらいのステージを決めないと意味の無い妄想になってしまいますよ。

    補足
    結局アナタは自分の考えをガンコに意地でも曲げたくないだけでしょ?
    軍が戦場で使うために作った車と、普通の市販軽自動車を同じ土俵で比べることがそもそも間違っているって言っているのがわからないかな?
    アナタが国産車嫌いの外車好きならそれも構わないけど、せめて「市販されている車」「自分が買える車」とか同じ土俵で勝負しろってこと。
    そのような車が思いつかないからそんなこと言ってるんでしょ?

    >>体当たりしたらジムニー潰れますよね?
    そりゃ当たり前。
    でそんな正面衝突での強度比較がオフロード性能と関係あるのかな?
    駄々をこねた子供の言い争いにしかみえませんよ・・・

  • 市販車(ジムニー)に対して、市販されていない軍用車を持ってくるのはどうかと思いますが・・・

    オフロード性能といっても千差万別です。
    比較的フラットで硬く締まった大地をガンガン進むならば、ハンヴィー(というかH1)のほうが有利になるでしょう。
    しかし、ゴツゴツした岩場等のトライアル要素の強い場所では、ジムニーのほうが圧倒的に有利ですし、クロカン競技では実際にジムニー率が高いです。

    つまり、パワーよりも軽量などうが有利になる場面ではジムニーが強い。ってことです。


    ちなみに、私個人的には市販車の中であれば、マローダーが世界最強かと思っております。
    ハマーが吹き飛んで粉々になるくらいの爆弾でもびくともしないくらい丈夫な車です。

    写真はマローダー
    屋根とボンネットに乗っているのはライオンです。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランドローバー ディフェンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー ディフェンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離