ランドローバー ディフェンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,174
0

ゲレンデヴァーゲン、ランドローバーディフェンダーなだ無骨な車が大好きですが、高いですよね?これらの車を持ってる方に聞きたいんですが、維持費などどれくらいかかりますか?

あとこれらみたいな無骨な車を他にもあれば知りたいです!

安月給だけどこういう車に憧れてます!ちなみに今の高級感なGクラスより昔のゴテゴテのゲレンデヴァーゲンが好きです。昔の年式のゲレンデヴァーゲンの購入はやめたほうがいいですよね?

ちなみに1998~2000年のGクラスは壊れにくいってホントですか?今その年式で300万くらいのゲレンデで迷ってますが、やはり無謀ですかね?w

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

G500を新車から4回目の車検まで11万km乗りました。

~50000kmまでで交換したのはステアリングダンパーとブレーキパッドぐらい。
60000km~90000kmでエンジンオイル漏れ、トランスファーモーター、エアコンコンデンサーの故障などあり60万円ほど払っています。

3回通した車検の平均は30万円~35万円ぐらい。
4回目の車検見積もり(ショックアブソーバー、エンジンマウント交換込み)が65万円。
オイル交換3.5万円~3.7万円。
バッテリー交換7万円。
純正タイヤ交換18万円。

すべてヤナセに出した価格ですが、これが高いと思うのであれば購入はやめた方がいいと思います。
エアマス、リアサム、シートメモリーユニットなど壊れやすいところはたくさんあり、これ以上に金が掛かる可能性もあります。


2001年以前が壊れにくいと言われているのは、内装が変更となった2002年以降に比べ電子制御が少ないからです。
高額修理となる主要部品は変わっていないので、内装の好み以外で、わざわざ古い年式を買う必要はないと思います。

質問者からのお礼コメント

2019.5.21 10:15

回答者二人ともありがとうございます!

その他の回答 (1件)

  • ディフェンダー110TD5のオーナーです。ディーゼルターボで走行は問題なく、燃費はリッター10はあります。年車検は痛手ですが、重量税は18000ですしそんなに故障もないですよ!
    最近のここ2年はは年間10万位の故障はありますが‥
    排ガス規制のない地域だったら外車にしては維持しやすいかなとおもいます!
    ちなみに貨物登録の為1ナンバーです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ランドローバー ディフェンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー ディフェンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離