ランチア テーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
674
0

車購入のアドバイス 新車と中古車どちらを買った方が得策でしょうか?

1997年2月に初登録した車を2005年12月に47000キロで中古車購入しましたが、今年の12月に車検となります。初登録から13年超で走行距離は約18万キロ。

気に入っている車なので、できれば長く乗りたいのですが、前回の車検でも約30万円の車検費用がかかりました。

新車購入資金は200万円程度・・・です。このまま車検を通して乗り続けるべきか?または、別の車に乗り換えるべきか?もし乗り換えるとしたら、新車と中古車どちらがよいのか?車購入に詳しい方、教えていただけないでしょうか?

ちなみに、今の車を買ってすぐにエンジンの不具合等で、修理費用がかさんだ経験があり、中古車購入に不安を感じていますが、知人には、「新車でグレードが低い車を買うなら、中古でグレードが高い車を買った方がいい」とアドバイスされました。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は新車と中古車の購入比較は永遠のテーマだと思います。しかし、欲しい新車が買えない予算が限られている場合は中古車を購入するのが良いと思います。 クルマに興味やこだわりがあり、家族構成や仕様用途によって、様々な条件があわさって、車種が決まるので、現在乗っているクルマを基準に維持費や使い勝手を考えて結論が出るものですよね。

しかしながら、今回は200万円の予算があるわけですから、きっちりメーカーの保証のついた新車を買ってみてはいかがでしょうか?トヨタ、ホンダならそれなりの車種が選べると思います。新車ならボディカラーやメーカーオプションも自分で選ぶこともでき、3年は車検が無いわけですから、長く乗る事を考えても悪い選択ではないと思います。

質問者からのお礼コメント

2011.3.21 19:36

isisplatana0339さんへ

詳しく丁寧な回答、ありがとうございました。
方向性は見えたので、再度自分のライフスタイル等を考慮しながら結論を出したいと思います。

その他の回答 (3件)

  • 車の使用目的によると思います。
    実用主体の移動目的なら安い新車の方が良いでしょう。安心です。
    運転を楽しむ目的なら、断然、中古車だと思います。この不景気で、憧れの車が信じられないような安価で入手できる時代です。
    元じゃじゃ馬娘は後者で人生を楽しんでます。
    ガソリン不足が早く解決すると良いですね。

  • 新車のトップグレードを購入するのが一番です。
    予算的に無理であれば中古のトップグレードを購入しましょう。
    現在の車はそろそろ寿命のようですから、車検を取ってもこの先だいぶ費用がかさみそうですね。

  • これからも距離たくさん乗るなら、新車か新古車がいいと思いますが・・・
    200あれば、いいの買えるし・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア テーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア テーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離