ランチア テーマ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
224
0

YouTubeで「フォレスターは煽られやすい」というのをちらっと耳にし気になりましたが、事実で間違いないですか?

実際にそのYouTube(またはユーチューバー)がフォレスターにおおよそ限定した話かスバル車全体に起こりやすい傾向とした話かは分かりませんが、「煽られやすい」と聞くだけで気にせざるを得ないところではある。現に自分もフォレスター乗りですが、普段通勤や休日の街乗りなどしていてもちょくちょく後ろを付けられたりはします。要するに煽りないし煽りまでは行かなくともその手前(車間距離不保持などの煽り予備軍)の行為は意外とされ目につきます。気にしすぎなだけかもしれませんが、制限速度より既に5~10もしくはそれ以上超過している場合がほとんどなのでむしろ充分出ているし、単純に煽りやるほうが間違っているんじゃないですか?としか言いようがありません。

まあそれはともかくとして、今現在のSUVでどれを買うのがオススメかというテーマ内で、「フォレスター煽られやすいからな~」と一部コメントしていたのは妙に気になりましたが実際のところどうですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 多分煽っているのではなく、車間が短くなりがちなのだと思います。

  • フォレスター乗ってますが、あまり感じたことはないですね。
    後ろの視界が良好なので他車より気になりやすいとか?ではないでしょうか

  • WRXを乗っていた時は良くいかにも系に車間詰められましたが…
    フォレスターSJ・SKと二世代乗り継いで煽られた事無いですね。
    煽りはスピードもあるが時間帯や自身の車の挙動とかあるので一概にフォレスターは煽られやすいとは言えないと思います。

  • 確かに高速で煽られますね




    横風に

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア テーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア テーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離