ランチア テーマ のみんなの質問
hmr********さん
2013.9.27 11:12
むしろ君が危ない目を持っているからそう思うだけなんじゃない?というと侮辱した言われてキレられ車から降ろされ歩いて帰りましたが私の考えは間違っていますか?
補足
(友人)「俺さ人が運転している車に乗りたくない 親の車でも危ないと思ったこと何度かある」 ( 私 )「それさ親は運転技能が熟しているから多少の事でも臨機応変な対応ができるでも君は4年だよね 一緒にしたらいけなくない?むしろ君が危ない目を持っているからそう思うだけなんじゃない?」といい (友人)「は うざ 意味わかんない お前降りろ」 といい降ろされました 私は別に侮辱したつもりはなかったのですが・
hak********さん
2013.9.27 12:46
あなたも、友人さんも、友人さんの親御さんもどちらも正解であるし間違いでもある。
運転には「どれが絶対安全か」は有りません。
その場で自分がどう反応できるかだけです。
反応するには素早く判断する必要が有る。
判断には経験則に依る反応が最も速い。
親御さんには長年の経験則が有って正解手を出せているのだろう。
友人さんは4年の経験で「生意気知ったか」は良く無いが運転しているのは自分であると言う自負が有る。
嫌なら降りろは転ばぬ先の杖で正解かも知れない。
君の運転はどうなのかは記載が無いが運転しないなら「批判するな」「嫌なら乗るな」
40年のプロ経験を持つ運転手でも「絶対の無事故運転法」は無いのが現実。
運転の最善手は永遠のテーマでしょう。
結果でしか判断できないものです。
fuk********さん
2013.9.28 09:29
「親しき仲にも礼儀あり」
考えは合っていますが、いくら親しい友人に対してでも、言って良いことと、悪いことがあります。
今後の人生においても言えることだと思いますが、あなたは発言する前に一旦飲み込んで考えてから発言しないと、口で損をする人生を送りそうな気がします。
wak********さん
2013.9.27 18:28
読む限り
質問者さんが痛い所突きすぎ(笑)
その点は反省した方が良いかな(笑)
いち・に・さん
2013.9.27 16:34
どっちが上手とか下手とかの話はさておき
免許を持っている人は自分ならこうするって大抵考えるんだよね。
たとえば早めにブレーキをかける人はブレーキが遅い人の車に乗れば
ブレーキが遅くて前の車に突っ込みそうで怖いって感じるし。
逆に遅めにブレーキをかける人がブレーキを早くかける人の車に乗れば
こんなに早くブレーキをかけて後ろから突っ込まれそうで怖いって感じる。
どっちが正しいかって話よりも自分と違う運転は怖く感じます。
それでも運転歴が長い人の車には安心して同乗できますけどね。
shu********さん
2013.9.27 12:50
あなたに言われた友人にしてみれば少しむかつくかも。
でもあなたの言っていることは間違ってません。もう少し言い回しをすればよかったかも。
しかしながら、友達をいきなり車から降ろすなんて絶対にありえませんよね。あなたが友人を侮辱したかどうかよりその友人とのお付き合いを見直したほうがいいのではないでしょうか?
balakirevさん
2013.9.27 11:57
それはあなたのほうが正しい可能性大です。
切れて降ろすなど普通の配慮のドライバーはまずしません
お友達は狭量で周囲から学ぶ姿勢が感じられません。
それは運転においては致命的なマイナスです。
宣伝
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n213530
バトル野郎さん
2013.9.27 11:41
その友人の親が本当に危ない運転をしてるのかもしれないので、なんとも言えないですね。あなたの考えも間違ってるとは思いませんが。
ともかく、運転手はあまり怒らせないほうが良いです。
事故られたら大変だし、今回みたいに降ろされても困りますし。
あまりハッキリ言わず、オブラートに包んで優しく言うか、気になってもあえて触れず聞き流すか。出来るならそういう気が短い人が運転する車に乗らないのが一番だとは思いますがね。
[補足を読んで]
自分の運転技術を過信した生意気な発言だなと思いますが、
質問者のあなたが運転をする人間なのか、そもそも運転免許を持っている人間なのかもわからないので…。
免許を持っていなかったり、持っていてもペーパードライバーだったりする人に上から目線でそういう事を言われるとムカつくかも。
流石に車から降ろして歩いて帰らせたりはしませんけど。
doz********さん
2013.9.27 11:27
日本語として成立していないのでイマイチ理解できないんですが・・・
友人「(友人の)親の運転があぶない」
質問者「(友人の)親は長年運転している。運転には慣れている。しかし、あなたは4年しか経過していない。親とあなた(友人)を同じに考えてはいけない」
友人「むしろ君(質問者)が危ない目を持っているからそう思うのではないか?」
ってこと?
親かどうかは別として、危険回避能力という意味では長年運転してきた人のほうが、その能力に長けているかとは思います。
しかし、一般的に考えられている危険運転や事故につながる可能性のある運転をし続けていたとしても、必ずしも事故を起こすとは限りません。
つまり、自分は危険運転をしている。という自覚がなければ、むしろ免許取得して間もない人のほうが危険運転とは何か。を知識として知っている。
つまり、
外部から得た知識 VS 経験から得た習慣
という事になる。
安全運転に関しては、教習所だったり教本だったりビデオ等から学んだ知識のほうが正しい。
親だって、免許を取得した時には覚えていたはずの知識が長年運転するにつれて自己流になり。忘れてゆき。それが回りからみたら危険運転ととらえられても仕方ない。
その友人は、教習所や教本等から得た知識と、親の運転を照らし合わせて考えたとき。親は危険な運転をする。と感じただけでしょう。
それをあなたに否定されれば怒っても不思議ではない。
■補足
その現場にいなかったため、温度感というか、雰囲気はわからないし、その友人がどういった性格なのかわかりませんけど、めんどくさかったら、縁を切ればいいだけでしょ。
友人からすれば、「自分は正しい。他の人の運転は危険」
という意見に対して、あなたは
「他の人の運転が危険と言う前に、お前のほうが危険だよ。」
と言われたようなものでしょ。
EVの普及 私の地元から100kmほど離れた村にいくとEVが多い。 たぶん、近所にガソリンスタンドがないから。 。 田舎はガソリンスタンドがない、戸建が多いから自宅庭に置けて充電が出来る。 つま
2024.10.24
ベストアンサー:面白いテーマですね 私はテスラを所有していますのでEVに理解あると思っています 基本的に内燃車とEVのエネルギーの充填方法が違う事を理解しないと頑固に充電時間によるEV批判は無くならないと考えます 短時間に満タンにする事が正義みたいに思う人と自宅で毎朝満タンが便利だと思う人の間には結構思想的に隔たりがありますね これはEVの自宅充電は未知なので理解されていないと思います また自宅近辺のシ...
2024.10.24
ベストアンサー:Kia K8 GL3 2021年2月17日、韓国で発表(販売は同年4月8日)。従来販売されていたK7の後継車種として登場。最新のCIを与えられた最初の車種でもある。 エクステリアは従来からのアイデンティティである「タイガーノーズグリル」に加え、「自然」にインスパイアされたキアの最新デザイン哲学である「OPPOSITES UNITED」に基づいてデザインされている[1]。また、車名の数字か...
卒論について。 経営学部です。何もテーマが見つからないので、適当に書きやすそうなテーマを選びました。「自動車メーカーの売上の差が生じる理由」というテーマです。売上やシェアは国内でトヨタが圧倒的な...
2024.10.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ボルボは中国製ですか? 中国企業に買収されましたけど、資本が中華なだけで日本に来てるボルボ車は中国製ではないといわれてますよね。 でも新しい型のボルボですとリアガラスのところに「made in...
2012.1.13
社会人が自動車学校。どれくらいで免許がとれますか? アラサー女性です。自動車免許を持っていないのですが とったほうがいいかなと思うようになりました。 毎日フルタイムで働いているので、あいてるの...
2014.4.4
皆さんわざわざ普通免許を取得したのに、なぜAT車を買おうとするのでしょうか? 私は、今年免許を取得しましたが、せっかく苦労して普通免許を取得したので (正直、最初の頃は、限定に鞍替えしようとしま...
2014.8.31
運転が下手すぎて辛いです。 私は今自動車学校に通っています。まだ第1段階の2回目なのですが、ほんとに下手でもう少しで補習になりそうでした。 親には補習は絶対だめと言われています。私も補習になりた...
2022.2.4
主人ががレクサスを買おうとしているのをどうしても阻止したいです。 うちは古くからのお屋敷で、庭園があり、お義母さんは和服で過ごすような家です。 主人は車好きで、色々と車を買うんですが、テーマは和...
2024.9.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!