ランチア テーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
352
0

フェラーリがワゴンやコンパクトカーを手掛けて欲しいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

面白いかも知れませんね。
もし現実にあるとしたら、トヨタiQベースのアストンマーチンシグネットみたいな、既存の小型車がベースになるかも知れませんね。
かつてランチャテーマにフェラーリ328のエンジン搭載したスーパースポーツセダン、テーマ8.32がありましたが、フェラーリエンジンのスポーツセダンをまた作って欲しいですね。

その他の回答 (4件)

  • 12気筒ワゴンとかツインターボホットハッチとか面白そうですが、、、
    それは歴史上フェラーリと名乗れないでしょうね。

  • フェラーリが開発したコンパクトカーありますよ。
    古くは「ASA 1000 GT」
    なぜコイツがフェラーリを名乗れなかったかは割愛しますが
    気になったら調べてみて下さい。
    実は「ディノ」も本来は別ブランドでフェラーリの名も跳馬マークもつかないのです。
    最近ではこれらとはちょっと毛色が違いますが
    「アバルト695トリブートフェラーリ」があります。
    フィアット、アバルト、フェラーリのトリプルネームです。

    でもどれも正式に「フェラーリ」は名乗れない
    それはフェラーリのブランドを守るためです。

    ワゴンに関しては最新の「フェラーリFF」は
    フェラーリ初の「シューティングブレーク」と言われてます。
    シューティングブレークとは2ドアのワゴンを指します。

  • ワゴンはいらないですけど、ディーノのようなコンパクトスポーツカーは出して欲しいです。

  • そうね、ソレをすると全般的に値段を下げれるかもしれません。

    しかし、長年築き上げたブランドイメージが崩れ去ります。

    高級ブランドは何も高価な素材を使うのだけじゃない。値段が高く、一般庶民には手の出ない存在にこそ意義がある。

    348やテスタロッサをよくよく見ればいい。結構・・・雑。
    製品としてみればNSX、ないし同時期のポルシェが圧倒的によく出来てる。

    だから答えは・・・NO!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア テーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア テーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離