ランチア テーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
57
0

カーデザインを専門に勉強している学生です(2年)

コンセプトが全く思い浮かびません(この場合のコンセプトは車そのもののデザインに対してではなく、ユーザーや社会の変化に合わせて我々はどのように向き合えばいいのかについてです)
この授業は2年から始まる必須科目です

テーマは「数年後の若者にどの様な車を提供するか」です

その為にまず自分が考える理想の社会変化について1枚の紙にまとめなければなりません
これまで3枚程作ったのですがどれも空振りで、毎回もらうコメントは「1から考え直した方がいい」です

1つずつ簡単に説明します

1枚目
未来は翻訳機能が発達し言語の壁が無くなる
→車1台から世界中の人とコミュニケーションが取れる車(部屋の一角がモビリティになっていて、その空間にいれば移動しながら世界中の人とコミュニケーションが取れる)
コメント
言語の壁がなくなるとコミュニケーションが取りやすくなるのは分かるけど、それによって生まれるものは何?なんか夢物語で止まってる気がする、、、、もっと現実味のある内容で
その車が何故いいのか理由付けしろ
若者に触れてない

それを踏まえて2枚目
将来はグローバル化が発達して世界進出を目論む中小企業も増えてくる
それにより未来の若者に求められるコトは世界中のユーザーや消費者の事をより深く知ろうとする人材
コミュニケーションのみならずそれを通じで世界に視野を広げてる人材
→世界中の人とコミュニケーションが取れる車(上と同様)
コメント
社会の変化とそれに対する若者の変化は直ってきた
ただ、コミュニケーションが取れる車って自動運転になるってことだよね?近い未来に自動運転が実現するとは到底思えない
多分車を変えたらコンセプトもガラリと変わると思う
全部やり直し

3枚目
大まかな流れは上と一緒
それによって企業の人は若い人達に海外研修や海外視察に積極的に行かせる
→行った先の国で、道案内やその地域の情報などがインプットされた外国人向けのシティコミューター
コメント
それは普通の車に専用のナビつけて大量生産すればいい話でわざわざ新しい車を作るまででもない
前回から気になってたけど、グローバルって内容が広過ぎる気がする
もっと身近な社会の変化に注目すべき
全部やり直し


広過ぎない社会の変化って何でしょうとその教授に聞いたところ「自分が将来こうなってほしいなって未来が誰しも頭の中に入ってると思う。自分の理想の未来をコンセプトに繋げれば少しは作りやすくなると思う」と言われました

ただ自分の求める理想の未来は現実的とヴィンテージが合わさった物なので余り参考にならないと思います(自分は新しい物よりも古い物が好きなので)

何かコンセプトを考える上でのアドバイスか何かありませんか?

補足

分からないことは先生に聞けってコメントは無しでお願いします 以前先生や先輩に分からないことを聞き過ぎたせいで「大人に頼り過ぎ」と言われたからです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現代とヴィンテージの融合世界が好きなら、
今の地球は人口爆発や人類の行き過ぎた生産活動などによってエネルギー消費量は増加の一途をたどり、急速な環境悪化が進んでいるので、今あるような車の大量生産や大量消費はやめていく方向で考えていく必要があるだろうと思います。
ということで、これからは経済成長のスピードを下げてスローな社会に変えていこうとしている脱成長社会がさけばれています。そういう話題について触れ、そこには古いものを大切に長く使っていくなど、ヴィンテージの概念を盛り込んでいけば良いのでは。

その他の回答 (1件)

  • この時点で大人に頼りすぎってのは野暮なのでこれ以上は言いませんが。

    今の時点でクルマじゃないとできないこと、クルマなら出来ることってありますよね?そこから貴方はどうなったらいいなと思うか、利点を活かしてできるものは何かってアプローチしてみては?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランチア テーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア テーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離